び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2017/03/29
XML

先週に帰ったとき疲れて料理したくなかったので刺身にしました
どれも新鮮で美味しい!もちろんタイムサービスで安く買いました


そら豆は好物
粒はそろっていませんでしたが買い!

そのまま焼く!
もっと黒焦げに焼いた方がいいです
ホントの目的は皮の裏のゼラチンみたいなものをスプーンでこさぎ取って食べるので、じっくり焼いた方がいいのです


おまけ   ユマニチュード  ポチして動画

フランス語で  人らしさ  現在は多くの人に知られ 用語としては人として受け入れ接する と言う事

動画を見ていて感じたのは、現場前線で働く方のレベルの低さ
ユマニチュードは福祉関連で頑張って勉強している方なら当たり前の事ばかりなので実践レベルとしては低すぎるんです

ユマニチュードは 福祉関連で頑張って勉強している方なら当たり前の事ばかり

更に
人が生きて行くうえで自然に身に着けていくもので 心の底には、しっかり刻み込まれ 無意識に行っていることなんですね

いきなり人に触れたり、家まで押しかけることは滅多になく、それが出来る関係は相当深い限られた関係でしか成立しない
分かっているはずが、調子にのって相手から突き放されたり警戒心を与えてしまう失敗が多い

​精神科医なら 療法での 基本中
営業をする方なら日常的にアポを取ったりと意識すること
学校の先生なら教育する立場から知っておくべき事
水商売ではテクニックとしての身に着けるもの
政治で国を動かす実力者はそれを理解している

職種、人種に関係なく、動物の中の人という生き物の特徴を理解すれば答えにたどり着く

ユマニチュード関連記事をアクセス回数で調べてみると 約1000人に1人 が見ている事が分かった
ちょっとした学校で一人いるか居ないかの数で、考えとしては生徒会長しか考えていないと言う事になる
生徒会長は生徒達に興味を持たせ引っ張ることができるだろうか?
ユマニチュードに取り組む機会が有ったが、私自身が多くの矛盾を感じ半疑的だったので、上手く記述しないと受け取りての度量で全く違ったものになってしまう
​できるだけ多くの情報を集め広い視野で見直す必要があった

ユマニチュードのまとめ一気読みはコチラ 無料ホームページです
ユマニチュード







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/08 03:55:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とある日の晩飯 そら豆  おまけ ユマニチュード(03/29)  
うわ、いいですねえ、美味しそうです。
ソラマメ焼いたのですね。
美味しいですね。 (2017/03/30 07:06:33 AM)

Re:とある日の晩飯 そら豆  おまけ ユマニチュード(03/29)  
かずまる@  さん
人が人に対して感謝する気持ちになるか?不快感を持つか?こんなにやってくれたと思うか、こんなにされた、と感じるかの違いを当たり前に理解していて、身に付いているか・・・多くの“普通の人間”は自分や自分の価値観を中心としてモノゴトを考え判断しているが・・・というような事でしょうか。
30日応援!d( ̄  ̄) (2017/03/30 10:37:39 AM)

Re[1]:とある日の晩飯 そら豆  おまけ ユマニチュード(03/29)  
かずまる@さんへ
大体は察知の通りです。行動学で精神療法や裁判での基本です。人は育った環境や知識のレベルで色メガネをかけているので、そこを取り払わないと事実は見えてこないのです。相手を追い詰めたり、冤罪を産む結果となってしまいます。
(2017/04/01 01:51:14 AM)

Re[1]:とある日の晩飯 そら豆  おまけ ユマニチュード(03/29)  
☆☆。えっこ。☆☆さんへ
自分は田舎なので凝ったモノは食べれないです。
なので素朴なものを使ってシンプルに味わう事が多いです。

(2017/04/01 01:55:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: