浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2013.01.30
XML

flower-13.jpg



















おはようございます。


下記の漢詩の意味が知りたいと思いましたので、浜松図書館の


レファレンスサービス(調べもの相談)にHPからメールでお願いしました。


過去にも数回お願いしたことがありますので。


土曜日にお願いしましたら、火曜日にはご返事を頂きました。(月曜は休み)



『白楽天全詩集』第4巻 白楽天/著・佐久節/訳 日本図書センター
156頁「五鳳樓晚望」
晴陽晚照濕煙銷 五鳳樓高天泬寥
野緑全經朝雨洗 林紅半被暮雲燒
(2番目の字は機種依存文字ですので変えてあります)
龍門翠黛眉相對 伊水黃金線一條
自入秋來風景好 就中最好是今朝

114頁「勉閑遊」
天時人事常多故 一歲春能幾處遊
不是塵埃便風雨 若非疾病即悲憂
貧窮心苦多無興 富貴身忙不自由
唯有分司官恰好 閑遊雖老未能休




上記が頂いたご返事


すごいでしょ。


本のお名前、何ページに記載されてるまでご返事下さるんです。


自分で調べたら大変なんです。とっても嬉しいです。


急いで図書館に予約を入れました。


1人待ってる方がいらっしゃいますので返却次第メールでお知らせが頂けます。


近くの指定した図書館に入れてくださいますので、届き次第伺うことになります。









浜名湖ガーデンパーク便り!



鳥の巣-1.jpg



何だろ~~って思いますよね。


近づいてみましたら鳥ちゃんのお家でした。


上のは穴が見えるでしょう!


鳥さん来るのかしらね。




ツワブキの種-2.jpg



この子もわかるかな?


ガーデンパークにはたくさんあります。


”ツワブキの種” でした。


こうしてどんどん子孫を増やしちゃうんですね。



cats4555.jpg



”シレネ ディオイカ” に似てるよね。





シレネディオイカ?-2.jpg




おはなの下が膨らんでるんですよね。


シレネの特徴!





cats4622.jpg



”スイセン カンタブリクス”





シンプルな白いお花が素敵よ。


普通の水仙より1廻り小ぶりだわ。





水仙 カンタブリクス1-1.jpg




スイセンの咲く時期になりました。


寒いのに水仙は元気よね。






にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村に1クリックしてくださると嬉しいのですが













素敵なテンプレート schocolat さんからお借りしました

karinko





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.30 06:28:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: