リケジョマルゲリータの子育て日記

リケジョマルゲリータの子育て日記

PR

プロフィール

リケジョマルゲリータ

リケジョマルゲリータ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.24
XML
カテゴリ: ブログ
みなさまこんにちは
リケジョマルゲリータです。

現在生後3ヶ月の娘を育てる
アラサーママです。

先日西松屋でお買い物をしてきました。

買ってきたのは「ロンパース肌着」

これまで出産前に用意した短肌着とコンビ肌着を着ていた娘ですが
とうとうコンビ肌着の股のスナップボタンが止められなくなりました

コンビ肌着のサイズは50〜60

2週間くらい前に測った体重は5.7kgだったけど
とうとう6kgを超えたのかしら。

まあとにかく
着られる肌着がなくなってしまったので
急いで西松屋に行ってきた次第です。

購入したのはこちら。







半袖前開きロンパース
3枚組は二種類。

たまたまなのか
3枚組には女の子らしいデザインが少なかったな。
2枚組は女の子らしいデザインも沢山あったけど


おにぎり柄が特にお気に入り。

グレーも重ね着するのには合わせやすそう。

グレーの方は年中素材とは書いてあるけどメッシュタイプ。

まずはおにぎりの方から使っていこうかな。

サイズは70サイズにしました。

すぐ大きくなりそうなので70にしました。
サイズ感の感想とかはまた後日ブログにします。



今回は急ぎだったから西松屋で買ったけど、
子供服って可愛いのが沢山ある。



これとかすごく今っぽい。


これは前開きだけど暇で結ぶタイプ。
スナップボタンは簡単だけど数が多いからこっちの方が素早く着替えができそう。


時間があれば他にも吟味して買いたかったな。


ところで少し話しは変わりますが
赤ちゃん用の服って種類が多くて選びにくくないですか?
ブランドによっても名前が違うし汗


これまで短肌着とコンビ肌着を使ってたけど
これらの使い分けの仕方は結局よくわからなかったなぁ。
そして、50-60サイズを卒業すると
なぜコンビ肌着からロンパース肌着になるのだろうか。


赤ちゃん服業界の人
一度整理して教えて下さい




【即納】ナチュラル ベビー 肌着 即日発送 ロンパース 肌着 新生児 シンプル 半袖 長袖 女の子 男の子 オリーブ レモン 花柄 ユニセックス 北欧 半袖ロンパース 長袖ロンパース 北欧風 北欧柄


送料無料!ベビー ロンパース 半袖 ベビーインナー 肌着 ロンパース 半袖 ロンパース肌着 ロンパースベビー 半袖 ジャンプスーツ スーツ カバーオール 赤ちゃん パジャマ 前開き 男の子 女の子


[RSL] アルトタスカル おしゃれバリアフリー 子供服 キッズ ベビー服 かぶり 半袖 ロンパース 肌着 フライス 綿 外縫い 医療用 医療ケア バリアフリー ユニバーサルデザイン 100 110 120 130 140 150 160cm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.24 11:24:17
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: