PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

★ノエル★

★ノエル★

Comments

★菜の花★ @ あけましておめでとう ノエルちゃん、こっちまでウルウルきちゃ…
のえる@ログアウト中@ Re:はじめまして。(12/01) めい子さんさん 書き込みありがとうござ…
めい子さん @ はじめまして。 テ~マから訪問しました。 私は1歳児の…
★さっちこ★ @ Re:個室への妄想(12/01) こんばんみ! お仕事お疲れちゃん(*´∇`*…
★ノエル★ @ 春野 香花さん 春野 香花さん 書き込みありがとうござ…
★ノエル★ @ Re:Victoryさん Re:Victoryさん はじめまして☆ 書き込み…

Favorite Blog

ぐうたらママ・まゆ… まゆたん☆彡さん
●年子カーチャンダイ… ●Ringo●さん
HAPPYな独り言 ☆ここあ★さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
dtr ”さん
2004年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今まで10年以上お付き合いしてきたわけだから、結婚や子育てなど環境が違っても仲良くしていけるかなって思っていたんだ。
でも、結婚や育児に関して価値観が違ってくると、今までの友人関係を維持するのも難しいんだなって痛感しています。

タバコの件も、メールで伝えてみても、なんのレスもないんだ。
きっと彼女にとってはそんなに重要なことではないと感じてるんだと思う。

皆さんに言われたとおり、少し距離を置こうと思います。
会っても疲れるだけになっちゃったし・・・・。

本当はそんな風になりたくなかったんだ。
おばあちゃんになっても変わらぬ付き合いができると思ってたのに。

今は仕方がないのかもしれないね。
ただ、友人とはあと女性1名、男性4名の仲良しグループでの付き合いもあるから完全に断ち切るのはできないから、みんなでのお付き合いを続けて行こうと思います。

みんなにギクシャクしてると迷惑かけちゃうしね。

今回の友人に限らず、子育ての価値感の違いはこれからもでてくるんだろうなぁ。
叱る時に叱らない・・・とかね。

難しいですね。


日記まとめてアップします☆

●7月23日(金)
かつての同僚の皆さんと、お子様連れでの集い。
私が企画してみました(=^ε^= )

場所は近所の「マクドナルド」
なんと、ドナルドルームを貸しきりに出来るのです。

それで、予約しておいたんだけど、店際の不手際でちゃんと予約されてなくて、お友達にも、先に食事をしていた親子連れにも嫌な思いをさせてしまったよ。
頼むよ、まっく。ヽ(`Д´)ノ

友人きみきみが店長に喝を入れてくれたので私もスッキリしたぞ。

今日は同期2人後輩2人とその子供と私とのんちゃんで計9人!!の集まり。
ドナルドルームは滑り台や人工芝が引いてあって、赤ちゃんもハイハイできるから遊ばせながら食事が出来たよ。

お子達は奇声を発したりしながら戯れて楽しそうでした♪

のんちゃんもいろんな人に会ってるから人には興味深々。
お友達がいると後を追っていって、大きいお兄ちゃんの真似をして滑り台も登っていってしまった(°▽°=)ノ彡
(°▽°=)ノ彡すごーいのんちゃん。降りられないけど・・・。

自分が現役で働いてる時は、同僚と子供連れで遊ぶなんて想像もしなかったけど、今こうして実現できてなんだか嬉しくなったよ☆
そんなにめちゃくちゃ歳も離れてないし、のんちゃんの同級生は3人もいるからまたこうしてみんなで遊んだりいろんなところに行ったりしたいな。

今日もたくさん写真を撮ったけど、じっとしていてくれないからみんなが集まって写真を撮るのはかなり難しい。
みんなお子たちが揃って写真を撮れるのはいつになるかな??

みんな自由に遊んでて楽しそうです♪

こんな風な小さな滑り台もありました。
最近大きいお兄さんやお姉さんの遊ぶ姿をみて、こういうところもドンドン登ってしまいます。
降りられないのに・・・・。
たくましいです。

________________________________________________________

●7月24日(土)
風邪のためお休みしていたベビースイミング、3回ぶりに行って来たよ。
のんちゃんも久々で嬉しかった様子で、プールサイドに着くなりニコニコ。キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

2回潜っても全然泣きませんでした。
日常でハイハイでこけたりしてもあんまり大泣きしないし、のんちゃん女の子なのに強いです。

今日お話したママさんが、私がいつも行ってる子育てサロンに行ってるみたいでびっくり。
私は午後ばかりなんだけど、その親子は午前中に来てるみたい。

私も今度は午前に行ってみよう。

_______________________________________________________

●7月25日(日)のんちゃんが立った!!!

今日は私の母の誕生日。
姉の一家も来るというのでプレゼントを持って実家へ。私はのんちゃんと2人でね。

プレゼントは大きなフォトフレームで写真がたくさん入るやつです。
姉の子供やのんちゃん、じいじ、ばあばの写真をたくさん入れてプレゼントしました。

喜んでくれて嬉しい☆
1枠だけ、枠を取っておいたんだ。

これは家であと一人、子供が欲しいからそのための枠です(*_._*)ゞ

実家での出来事・・・・。
のんちゃんの脇を支えながら母と話していたら、支えてる手がなんだか急に軽くなったの。
そしたらのんちゃんがなんの支えもなしに自分で立ってた!!!!!(°▽°=)ノ彡

ほんの数秒だけど、すごくキュートだったよぉ♪
のんちゃんは悲鳴をあげる私に不思議顔でした。

そのあと何度かトライしたらやっぱり数秒立ってた。
でも、出来る時と出来ない時があるみたい。

すごいぞ、のんこ。太い足が安定するのかもね。
のんちゃんなりに、誕生日の大好きなばあばになにか贈り物をしたかったのかもしれないね。

午後は私の車に父・母・のんちゃん・甥っ子・私が乗って、姉一家はもう一台の車で出発。
甥っ子や姪っ子のためにおせんべい工場に行きました~

ここはおせんべいを大量に試食できる(あくまでせんべいだが)
お茶やジュースも無料。

夏休みの子供にはもってこいなのですわ。
甥っ子たちはせんべいに手書きで絵を描いたりと体験もできて嬉しそう♪

私はせんべいをぽりぽり食べてそれを見学。のんちゃんは父や義兄に抱っこされていたので私は楽チン♪
義兄にはたまにしか会わないけど、のんちゃんは全然人見知りしませんd(^-^)
むしろ甘え上手か?(ママ似)

実家に戻って夜まで賑やかに過ごして、のんちゃんも姉の子供たちに可愛がってもらってすごく興奮!!楽しそうだったよ。

__________________________________________________________

●7月26日(月)

ベビースイミングに旦那さんデビューです(*^ー°v
平日だからパパさんは一人かなって思ったら、いつもお話してるのんちゃんと4日違いのママさんのお家がパパが参加してた!!
よかったぁ~!!

ガラス越しにそのママサンと一緒に見学したよ。
でも、旦那さん、今日始めてなので、いろいろあたふた。
更衣室にのんちゃんの帽子を忘れたり、他のお友達のアームリングを使おうとしたり(まだのんちゃんには早いから家は購入してないのに・・・)

そのつど慌ててガラス越しに「ダメーーーー!!」
ってペケマークつくってジェスチャー!!

一緒に見てたママさんにも
「旦那さん面白いですね~」と笑われる・・・。

不安をよそに、のんちゃんはパパが相手でも喜んではしゃいでた。
むしろ、リアクションが大きい旦那さんにかなりのはしゃぎっぷり。
私はビデオ&写真を撮影してました。

やっぱりこういう光景はいいもんですね。
父と子が戯れてるのをのほほ~んと見ておりました。

旦那さんの感想は
「みんな思ったより自分の子供でいっぱいいっぱいだから俺が混じってても平気だね。うん、また行けたら参加するよ」
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
もう入らないって言われたらどうしようかと思ったよ。
良かったぁ。

帰りは中華料理のランチを食べて帰宅。
しかし、久々の水泳で疲れた旦那さん。
16時まで親子で昼寝してたよ。

ありがとうね♪またよろしく。


こんな感じのプールです。っていうか普通のプールです。
中央にいるのがのんこと旦那様。




_____________________________________________

●7月28日(水)

実家に午後から行ってまいりました。
実家で車を購入して、今日納車だったんだ☆

新車っていいねぇ。
車屋の担当の人が33歳の人なんだけど、彼女がいないそうで、先週母に言われて私の3歳下のお友達を紹介したのです。
まだ会ってなくて、メールからだけど、まずは気軽にお友達ってことで。。。。。

私は今日初対面。
その件もきちんと今日お礼を言って来て、しっかりしてる方でした。
顔は母が「ハンサムよ~」なんて死語?を言ってたのであてにしてなかったけど、なかなかなのではないでしょうか??
うまくいけば良かったねぇ~ってことで。

新車の匂いをかいで、車がめきめき欲しくなってきた。
今私はサーフに乗ってるのですが、もうボードも海もしばらくまじめにはイケなそうだし、税金も高いし3ナンバーは痛い。

旦那さんは車は動けばいい人なので軽に乗ってるという逆でしょ??って夫婦です。
私は自分でも認める見栄っ張りな部分があるので軽には乗りたくないんだよね・・・・。

今欲しいのはヴォクシー!!!同じトヨタだね。
5ナンバーだし、いっぱい載れてかなりいい感じ。

来年の車検までには検討したいなぁ。
なにせ車にこだわらない旦那様・・・。まじめに取り合ってくれないのです。

あぁ、宝くじ当たりますように。
(最近キリ番踏んだり懸賞に当たったりいい流れがきてるので買ってしまいました・・・・)


_________________________________________________




●7月29日(木)

午後は子育てサロンへ。
何度か顔を合わせてるママさんが、9月からベビースイミング入会すると旦那さんと話し合って決めたそうだ♪
わーいヽ(^o^)丿
お仲間が増えました!!

ノエルの紹介で入会にするので(お互い特典がつく)、メルアド、電話番号を交換しました。
一緒に泳ぐの楽しみだなぁ。(泳ぐレベルじゃないけど・・・・)

こんなに楽しそうだと私も嬉しい(*^_^*)♪
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月09日 00時15分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: