び~ぐる~む

び~ぐる~む

2025年09月17日
XML
カテゴリ: 2025 北海道&東北
今朝は19℃
4時半に目が覚めましたが 真っ暗じゃないんです
東にいるからでしょうか?

夜中に着いた車も多く
平日の朝なのに 第1駐車場はほぼ満車
ウォシュレットですが 男女各1つしかありません
混んでいるのが嫌いなトムトムは「準備ができたら出発しよう!」
それに
今のところ風は静かですが
予報では9時には風速10mになるようです

まずは・・・
まぁ~るのお散歩を済ませましょう



公園なのに 至れり尽くせりの『明治公園』です
感謝しながら水汲みとゴミ捨てを済ませ
5時半に出発

根室市内を走っていると

4車線の広い道路のド真ん中をシカが悠然と歩いています
車が近づいても 全然平気
もしかして
車は止まってくれるものだと思ってる?
どいてくれるのを待ちます

湿地にはタンチョウヅルが!
幹線道路のすぐ近くに普通にいるんですねぇ~

『道の駅 スワン44ねむろ』に来ました
裏手にある風蓮湖を
まぁ~るとお散歩しようと出かけて行ったトムトムが すぐに戻って来て
「行ったら 【クマ出没の為 木道は侵入禁止】 だって
ドキドキしちゃったよ~」
長居は無用

次はソフトクリームを食べる為に 昨日も行った『コープはまなか』へ
もちろん今日も「おかわり」しちゃいます
まぁ~るも美味しそうに味わいながらペロンペロン

「この後は?」
「厚岸でカキを食べようと思うけど どう?」
行きにサンマを食べましたが・・・有名なのはカキ
実は私も 後ろ髪を引かれていました
 「賛成~♪」

・・・というわけで
道の駅のレストラン『エスカル』にまた来ました

「何を食べようかなぁ~」
トムトムが選んだのは【金のカキフライ】
厳選された大粒の厚岸産牡蠣が使われているそうですが これがメチャうまっ
クリーミーで今まで食べたことのない美味しさです

私のカキの釜めしは
美味しいけど・・・特別感は無く
「次は絶対に金のカキフライを食べる!」と宣言

モダに向かう途中で『六花亭』を発見
いろいろ買いましたが
 期間限定の【マルセイバターサンド 生ブルーベリー入】は
残念ながら売り切れていました
食べてみたかったなぁ~

旅もそろそろ後半
ぐるっと北から東へ回って来ましたが この後は?
海沿いを行くか?それとも・・・

中に入ることにしました
目指すは 源泉かけ流しの『ぽん・ぽんゆ 1000円』
雑誌『HO』に載っていた温泉です
他には何もない山の中ですが お洒落で素敵で新しくて綺麗
のんびりゆったり長湯しちゃいましたぁ~♪
「北海道で1番じゃないか?」ってトムトム
施設は間違いなくNo.1

キャンプ場もあるので聞いてみると
残念ながら「車中泊はお断り」だそうです
ちなみに今日は1組だけ
クマは・・・春頃には出たけど 最近は出ていないそうです
キャンプするには勇気が必要かも~

暗くならないうちにと急いで出発しましたが
日が短いので すぐに真っ暗
それでも6時ちょっと過ぎに 無事『道の駅 摩周温泉』に到着しました
なんと ココは今回で4泊目になります
泊まり過ぎ?
もしかして ハブかも~
観光地の中心にあるのか 出かけてもなぜかココに戻ってしまいます

本日の走行距離は『明治公園』から
『道の駅 摩周温泉』まで206km よく走りました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月18日 11時39分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

MELママ @ Re:ともみさんへ 言われてみれば・・・でした 実家の親に頼…
ともみ@ Re:グッドアイデア(08/06) 一日分の食べる量を、1つの容器に入れてお…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: