BeholderとDM

BeholderとDM

PR

Profile

Beholder

Beholder

Calendar

Favorite Blog

侍大熊猫記 侍 ぱんださん
Trial and error kesin626さん
雪解けを待たずに顔… ヨッシー794Uさん
帰ってきたナラ・セ… ナラ・セラフィムさん
人生はカウントダウン ポコ丸0410さん

Comments

Kai-V@ Re:3/1 購入記録(03/02) Hello Beholder, There is no other …
黒子@ 強そうですね!! ハンデスを作ろうかなぁーと思いました。…
thiaary@ お久しぶりです チャミリアは白黒緑系で活躍を見せてから…
Beholder @ Beholder >りょうさん ありがとうございます。 …
りょう@ Re:カード大量に委託で売りに出しました コメントでは、はじめまして、 ずっと前か…
2010.05.24
XML
カテゴリ: 考察
今年度のタカラトミーの 決算資料 が出ました。

前回の売上高の記事 と合計して、比較しやすくしてみます。

まずはTCG全体の 小売ベース での売上高の推移、単位100万円で

2005年度 63,153
2006年度 38,788
2007年度 54,492
2008年度 76,109

こちらは2008年度以降はデータの発表が無くなってしまいました。

デュエルマスターズの売上げの推移データは 出荷ベース

2003年3月期 44億円
2004年3月期 110億円
2005年3月期 96億円
2006年3月期 109億円
2007年3月期 52億円
2008年3月期 64億円
2009年3月期 109億円
2010年3月期 94億円


2009年6月期まで、半期で47億円の売り上げだったので、夏休みからクリスマス期間を含む半期での売り上げは、94億-47億=47億で、ちょうど同じだった計算になります。

来年の売り上げ予測は 88億円 となっています。

売り上げの減少=プレイヤー数の減少=プレイ機会の減少と繋がっていくわけで、売り上げ減少が予想されているならば、何らかの手を打っていって欲しい所です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.24 10:01:54コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: