全1241件 (1241件中 1-50件目)
今夜はこれからフクアリに行きます! 相手は東京ヴェルディですが… 一年ちょっと前に顔をグチャグチャにして、ジェフを出て行ったあいつが、 敵のユニフォーム着て戻って来ます(゜o゜;; 彼を応援したいけど、複雑ですヽ(´o`; 私のユニフォームは去年のまま、 相変わらず背番号18を背負っているのに…ヽ(´o`; 彼の名前は巻誠一郎…(-。-; さて、登場したら、、、 拍手で迎えられるのか、ブーイングなのか…( ̄◇ ̄;) 私も考えあぐねています(>_<) 友達に話したら、「元彼の感覚で応援してあげて」だって(^◇^;) 心境複雑であります…( ;´Д`)
September 4, 2011
コメント(0)

はいはいはい世間を騒然とさせている…シュールといえばシュール…しかし…キモ怖いっキャラクターといえばこの「やっさくん」♪今日、近くまで行く用事があったので、、、東金商工会議所まで行って来ちゃった正面玄関に、、、まるで『シーサー』かのように立ちはだかる?!彼。。。こちらが画像ですズームアップしてみましょう友達がグッズを欲しがっていたので。。。わざわざ2階まで行って訊いてきましたしかし、まだグッズは販売していないんだってもしかしたら、今週末の「やっさまつり」で配るかもしれないって言ってました今年はある意味。。。盛り上がるかもしれないな、、、日テレの「スッキリ」やNHKでも紹介されちゃったからね今後もやっさくんの動向を見守っていきたいと思います
August 16, 2011
コメント(0)
あ~~~高校野球で盛り上がってる空気が一気に凍りつくニュースじゃんクレジットカード会社の個人情報、売られてたって。。。その数15万余り。。。その中の一人、、、決定そんなのに含まれても、ちっとも嬉しくないわっどうしてくれんのよっこうなったら、プレミアチケットの1枚や2枚送ってもらわなきゃ、気が済まないわっ
August 16, 2011
コメント(1)
超お久しぶりです…(^^;;昨年の日本S以来でしょうか。。。(大量の汗)で、来月のKスタ参戦(9/18)が決定したので、嬉しくてアップしちゃいましたって、、、本当は、B'zのLIVE-GYMがチケットご当選となりまして。。。参戦決定となりましたゆえ…のことではありますが。。。去年に引き続いての、LIVE&で、ココロハズムですわおまけに、今夜は、和田相手にゴリの一発でSBに連勝しちゃっためでたいめでたい♪
August 10, 2011
コメント(0)
…計画停電…やるやるって言って、今日もやらなかった(; ̄O ̄)思い切り振り回されてる…(゚o゚;;東京23区は該当せず、被災地の千葉県旭市は実際に避難場所まで停電になってる…(-。-;おかしすぎる現実…ヽ(´o`;今日、仙台の友達から無事だと返信が届いた(((o(*゚▽゚*)o)))たった一通のメールだけど、あれ程嬉しいなんて…!!!良かった…被災地の友達からのメールに即返信したいけど、かえって気を遣わせるといけないから、とりあえずそのままに…(。-_-。)生きていてくれれば、またきっと…逢えるよね(^ー^)ノ被害に遭われた方々、心より哀悼の意を表します…
March 15, 2011
コメント(1)
久々のJEFネタです。。。先週、J2の首位をひた走る柏がJ1昇格を決め、、、本日、2位の甲府まで昇格を決めてしまいました残りの切符はわずかに1枚。。。福岡との直接対決も落としたばかりか、前節、格下の札幌にまで痛恨の敗戦を喫し、、、2時間ドラマで言えば、崖っぷちで両手を淵に掛けて、、、悪者にその手を踏まれ、、、今にも突き落とされる。。。そんな感じか…(訳わからん表現ですが。。。-_-;)で、今日負けたらもう絶体絶命・・・今シーズンも終了では・・・という局面で、、、敵地で東京ヴェルディとの戦いを迎えた。。。そして、前半を0-1とリードされ・・・試合としてもヴェルディに主導権を握られている感じ。。。序盤で奪われたリードを埋めることが出来ずに試合は後半へ。。。後半になって、15分にショートコーナーからのボールをアレックスが押し込み、JEFは息を吹き返した勇人が相手のミスに素早く反応してから、自らのゴールを決めて逆転これで、ヴェルディを下して順位を1つあげ、福岡の試合結果を待つ。。。福岡は大分との試合をスコアレスドローとし勝ち点1。勝ち点を2、詰めてその差5。。。まだまだその差は大きいけれど、まだ可能性が無くなった訳じゃない(>▽<;;Marinesが負けられない3番勝負を制したように、、、残り4試合、魂を込めて1戦1戦闘ってくれ~~~【本日の試合結果】 2 - 1得点:アレックス、佐藤勇人・・・ちなみに、、、今度の水曜日に天皇杯の予選がありますが。。。Marines同様、“史上最大の下克上”やっちゃいますか~~~(対戦相手は、相性の良いFC東京です♪)
November 14, 2010
コメント(1)
東京ドームで、聞き覚えのある声が…?!o(^▽^)oそう、マリンでお馴染みのウグイス孃、谷保さんの声♪「四番 ライト サブローーーーーーー!!」といえば、思い出す人も多いはず(^◇^)終盤のチャンスの時にサブローさんの打席が回ってこようものなら、普段よりも気合いが入り、スタンドのボルテージは最高潮に( ´ ▽ ` )ノスタンドはマリーンズファンだらけだし、さながら日本一感謝試合?はたまた剛壮行試合でしょうか?試合はもうすぐ始まります!*この記事はLast updated November 13, 2010 13:26:56 に書きました。
November 13, 2010
コメント(1)
剛に続き、宏之まで海外挑戦の宣言したので、本日、彼等が出場するラストゲームとなってしまうのか…(゜o゜;;今日は東京ドームにて日韓クラブチャンピオンシップが行われ、アジアNo.1クラブチームが決定する( ̄▽ ̄)マリーンズは、外人さん達が皆帰国してしまい(テギュンはアジア大会だけど)、チームスローガンの「和」さながらの純和風のチームで挑む^^;こちらの先発は唐揚くんってスポニチに載ってたけど、マジ?σ(^_^;)成瀬は出場登録から外れてるって…(-。-;まぁ、私的には問題ないんだけどね…( ´ ▽ ` )ノ相手チームは、中日や横浜でプレイしていたアゴ倉もとい、門倉との予想です!東京ドームでホームユニを着るのも、前回のアジアチャンピオンシップ以来かなぁ~??!いつもレフト側に座ってるのに、複雑な気分です(^◇^)宏之は登板機会があるかどうか?試合の展開次第だけど(勿論、出るんだけどね~)、剛はスタメンで出場するだろうから、思いっ切り弾けて欲しいな(((o(*゜▽゜*)o)))もちろん、寂しくなるけど、剛の頑張りでゴリだって他の選手達だって触発されただろうし、必ずやプラスになるはず…\(^o^)/ポスティングを認めない北関東の渋ちんチームもあるけど、懐の大きいとこを見せて欲しいところです!さぁ、今シーズンのラストゲーム。有終の美を飾りましょうか☆~(ゝ。∂)*この記事は、Last updated November 13, 2010 10:23:19 に書き込みました。
November 13, 2010
コメント(1)
9回の裏に宏之が打たれて、まさかの連夜の延長戦…(;゜0゜)しかし、12回に岡田くんのタイムリースリーベースで再びリードを奪い、とうとう今夜日本一を決めました~\(^o^)/書きたいことは山ほどあれど、とにかく千葉ロッテが優勝を決めてくれて良かったですヾ(@⌒ー⌒@)ノお祝いメールも沢山いただき、他球団のファンのブロガーの方達にも、励ましやご心配の言葉をいただいて、本当に感謝しています( ´ ▽ ` )ノ今夜、私は名古屋ドームには居られませんでしたが、これもまた運命…というか、、、そういう巡り合わせなのでしょう…ヽ(´o`;しかし、まだ終わった訳ではありませんっ( ̄▽ ̄)今週末は東京ドームにて、日韓シリーズがあります!!!私?もちろん、サポしに行きますよ~(^O^☆♪今夜はまだまだ眠れそうもありません^^;優勝の余韻に浸りたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆千葉ロッテ最高~~~!!!(((o(*゜▽゜*)o)))*この記事は、Last updated November 8, 2010 01:32:00 に書き込みました。
November 7, 2010
コメント(3)
昨夜は史上最高時間を費やす激闘を繰り広げたマリーンズとドラゴンズ…(;゜0゜)マリーンズ戦士を乗せたバスが渋滞の中、名古屋駅方面へ消えて行ったのは、午前0時半頃…( ̄◇ ̄;)選手達もさぞかし疲れているに違いない…(ーー;)今回、二週連続で名古屋遠征してみて、本当に選手達の苦労が身に染みて分かったような気がする…(>_<)移動にせよ、ホテルでの生活、その中で自分の力を発揮するのは並大抵のことではない…そんな彼等は改めて凄いと思った…(^^;;昨夜、ドラゴンズファンも好機を活かせず、「こりゃ、流れはロッテだな」と、諦めムードも高まったけれど、そのロッテも力尽きたのか、なんとか失点を防いだだけで、追加点を奪える奮起は…Σ(゜д゜lll12回以降はランナーも出せずじまい…( ;´Д`)今夜負けて勝負がつかなかった場合、明日も名古屋ドームで第8戦をやることになるそう…( ̄◇ ̄;)さぁ、今夜こそ決めて帰ってこようね!(^ー^)ノマリーンズ、ファイティン!!!
November 7, 2010
コメント(1)
地下鉄、増発すると踏んでたのに、、、 お決まり通りの運行で…(-_-;) そりゃ、名古屋市民もご立腹さ…(♯`∧´) さぁ、これからどうやってタクシー捕まえようか…(; ̄ェ ̄) まさか、こんな展開になるとは…。・°°・(>_<)・°°・。
November 6, 2010
コメント(3)
今日も名古屋ドームの応援団のすぐ下の席に居ます☆~(ゝ。∂) 白い紙テープをたくさん応援団の人達が用意してます(^◇^) 本日の先発発表されました! 予想通り、成瀬とチェンです( ̄▽ ̄) 今夜、決めてくれ~~~(^O^)/
November 6, 2010
コメント(1)
二週連続名古屋へ行くことになるとは…(ーー;) でも、今夜は胴上げが観られることを信じて 名古屋へ向かいます(^◇^) チケットはあるものの、どうしようかと思っていたけど、 こんなチャンスはなかなかないし… 五年前も、唯一甲子園で参戦出来るチャンスで マリーンズが決めてくれたんだから、 今回もきっと奴らはやってくれる(^∇^)…はず…^^; 今日の先発予想は、成瀬とチェン… チェンには第二戦でもやられているし、 一筋縄ではいかないだろうけど、 それをマリーンズの「和」で打ち破らないことには活路は見出せない…(♯`∧´) 今夜、勝利の涙を流したい!!! 頼むぞ、成瀬( ´ ▽ ` )ノ 頼むぞ、マリーンズ☆~(ゝ。∂)
November 6, 2010
コメント(1)
ドラキチの父を持つ私…(^◇^;)今夜はマリンでの日本シリーズ三戦目にして初めて一緒に観戦しましたが…中田くんは打たれるは、落合監督は捨てゲームとみてP交代せず…(; ̄ェ ̄)父は五回裏の花火を観て帰ってしまいました(-_-;)ま、昨夜があまりに遅かったし、今日は1番冷え込んだからね(゚o゚;;家で焼酎のお湯割でも飲みながら、マッタリ観戦した方が良いのでしょう…(^◇^;)ま、あまりのマリーンズファンの歓声に耐えられなかったのかもしれませんが…。今日は本当に冷え込んで、夕方球場前のステージを観てる間に身体がすっかり冷え切ってしまった(>_
November 4, 2010
コメント(1)
我々は日本一になる夢はまだまだ諦めていない…(♯`∧´) でも、今夜敗戦したことで、 悲願の“マリンで胴上げ”の夢が潰えてしまった・゜・(ノД`)・゜・。 9回、10回とサヨナラのチャンスがあったのに、野球の神様は微笑んでくれなかった…(;゜0゜) もう少し夢を見させて欲しかったのにな…( ̄◇ ̄;) ビール掛けはどこでやるんだろ? とか、三回に三点入れた時には、 「ロッテ、マジ強ぇ~」\(^o^)/ と油断してしまったのがまずかったか…(-_-;) 明日は誰が投げるんだろ…??? 中日は中田くんか… ロッテは…誰??? 中4日で成瀬行くか? 大嶺か?ペンか?吉見か…? こう考えると今夜の接戦を制した中日に歩があるような…(゜o゜;; もう一回名古屋へ旅行できる♪って思うように… …なんて、、、出来ないなぁ~(; ̄ェ ̄) 明日勝って弾みをつけて土曜日に胴上げして貰うっきゃないっ!!! マリーンズ、ふぁいてぃん( ̄▽ ̄)
November 3, 2010
コメント(1)
ホーム最終戦からひと月余り…M戦士達が帰って来たっヾ(@⌒ー⌒@)ノCSになってから絶好調のすんすけくんが風を自在に操って、中日打線を翻弄…( ̄▽ ̄)風速5mくらいが1番良いらしい♪今夜は正にそんな感じ。風向きが試合中にもコロコロ変わっていたけれど、そこは「風の魔術師」の異名を持つすんすけくんならでは…♪( ´▽`)97球完投勝利を収め、あっぱれ!でした♪───O(≧∇≦)O────♪山井&谷繁のバッテリーはに悩まされたのかなぁ…???明日は誰がマウンドへ上がるのか蓋を開けてみないと分からないけど、とにかく、胴上げしようよ( ´ ▽ ` )ノ史上最大の下剋上第三章、完結編へと…\(^o^)/
November 2, 2010
コメント(2)
昨夜、午前1時頃帰宅しました深夜バスで帰京するというツワモノもいらっしゃいましたが。。。あたいは根性がないので、、、で帰京(^^;;そして、今夜も10時頃まで残業してさっき帰宅…それもこれも、、、明日からのマリン3連戦をしっかりと観て、応援するためですっ土日の第6、7戦のもあるのですが…出来れば、名古屋へもう行かなくても済むように。。。マリンで西村監督の胴上げが観れるように。。。我々も全力投球で応援しますっお土産話も・・・ドラキチさんとの交流話も・・・名古屋で食べた美味しい物も・・・チアドラゴンズのお姉さんのサインボールも・・・そして画像もたっくさ~んあって、書きたいことは山ほどあるんだけど、、、後でゆっくりアップしたいと思いますm(__)mってことで、、、声は枯れましたが、、、なんとか復活して、、、明日からに備えたいと思います♪メッセージにもお返事書けず、、、失礼をお許し下さい。。。またパワー全開でレポしますからね~~~明日は、、、テレ朝での中継があります注目度はイマイチみたいですけど、、、1塁側のFWにて応援してますので。。。マリーンズに幸あれ~~~千葉ロッテマリーンズ 日本一になろうぜ!(歌詞が日本Sバージョンになっています) か・な・ら・ず千葉ロッテマリーンズ チャンピオンフラッグを 掴もうぜ~
November 1, 2010
コメント(1)
今日の中日の先発はチェンかと思ったら、、、 吉見でした^^; 「中日の吉見」ですよ…( ̄▽ ̄) そしてマリーンズは予想通り成瀬です! 成瀬は二回に和田勉ちゃんと谷繁に被弾しちゃったけど… 成瀬らしいっちゃ~成瀬らしい( ̄◇ ̄;) これまでのCSの成瀬の方が正直出来すぎって感じで…(すんまそん^^;) とりあえず、先勝しやした♪( ´▽`) 明日は恐らくチェンと俊介の投げ合いでしょう… 試合、最後まで観るのは厳しいかも…(; ̄O ̄) 既に声が枯れています(-。-;
October 30, 2010
コメント(1)
新幹線にて移動ちうなう(^◇^)とりあえず、今の所は順調に運んでおります(o^^o)さっき、マリーンズのジャンバー着てるのを見て、見知らぬおじさんに声をかけられたよf^_^;)そのひとは、東京オリオンズ時代からのファンなんだって(^O^)で、今日は仕事で出張だから観れないけど、携帯で応援してますから、応援頑張って下さい♪( ´▽`)とエールを送って頂きました( ̄▽ ̄)そして、とりあえず指定は取らずに飛び乗った新幹線の中にやはりMさぽの姿発見!!☆~(ゝ。∂)さぁ、広い名古屋ドームをどれだけ黒く染めることが出来るかな?(^∇^)今日の15時頃には開催の可否が発表されるらしい…(゚o゚;;今朝のめざましテレビの星占い…しし座は一位で、全て思い通り順調に運びますラッキーアイテムは「スポーツ観戦」って出てたんだけど…?!…出来すぎで怖い…( ̄◇ ̄;)何がこんなにも突き動かすんだろうね、マリーンズ…愛してます♪───O(≧∇≦)O────♪
October 30, 2010
コメント(3)
昨日のドラフトに一喜一憂して…西村監督的には、結果に満足なご様子。。。あたい的には、、、外れ1位で伊志嶺くんって…どんだけ外野の選手獲るねんという感想でしたが…まぁ、選手起用は西村さんにお任せするとして、、、なんか、ドラフト終わって今年もプロ野球終わったな、、、感がありますが。。。いよいよ明日から日本シリーズ開幕しか~し…明日、本当に開幕するのでしょうか。。。名古屋ドームだから、に左右されず、、、マリン開催の日程の天気ばかりを心配していましたが、、、た、台風が急接近中うわぁ~~~こりゃでも止まった日にゃ~「お客様の安全のために・・・」なんて延期しないとも限らないっ幸いにして、来週のマリン開催の3日間はの予想。。。明日開催を見合わせたら、、、1日ずつずれ込んで日曜日の分が月曜日に行われて第3戦の移動日はなし。。。こっちは勤務変更して、今日も23時近くまで職場にいて仕事こなして来たってのに、、、月曜日は仕事に出なきゃいけません。。。が進路を変えるか、、、とっとと通過してくれますように。。。明日は昼頃のに乗車予定でしたが、、、出来るだけ早く出発して名古屋を目指したいと思います。。。テギュンも大松も調子だっていうし、唐揚くんも間に合ったみたいだし・・・予定通り開幕しますように。。。ナゴドのレフトスタンドへGO~~~
October 29, 2010
コメント(2)

今日、介護関係のフォーラムがあり…午後から出張してました(^^;で、帰りに某大型ショッピングセンターに寄り、お買いもの。。。そこで駐車場から食品売り場へ行くまでに、、、また見つけてしまった…クレーンゲーム。。。景品にスティッチがあると。。。ついつい触手を伸ばしてしまう…本日の戦利品ですよく分かりませんが、ヘアブラシですヘアブラシを2回で3個ミッキーにミニー、そしてスティッチの3種類が取れたので回数を別の台に移して貰いました(^m^)今日は500円でこれだけ取れて大漁でした~そして食料品売り場へ行ったら。。。まず目に飛び込んできたのがこちら・・・コアラのマーチの限定品(キャラメルオーレ)が100円、トッポの限定品やらチョコパイのハロウィンヴァージョン、ガーナの生チョコなどなど…ロッテのお菓子が安くなっておりましたそして、、、お肉売り場へ行くと・・・去年もやってただろっう~ん…“お得感”でいったら、、、Fightersに軍配か…ロッテが日本一になった05’には、ロッテリアのエビバーガー、でさえロッテのお菓子が安く買えるセールもやってたもんね~テレ朝「お試しかっ」でもロッテリアの人気ランキング1位に輝いたエビバーガー好きの方は、是非ともロッテの応援を~~~
October 27, 2010
コメント(1)
お陰さまで、私が当選したの買い手はほぼ見つかりました現在交渉中のものは、友人が当選した分です。。。ヤフオクや楽オクで見たら、、、とんでもない値段で取引されています私の取った第3戦、1塁側FWシートのチケットをオークションに出したら。。。名古屋遠征の費用がまかなえてしまうだろうな、、、という感じですそう悪魔がささやきましたが、、、そんなことして儲けたら絶対罰が当たるに決まってると思い、、、定価+手数料(実費)で交渉させていただきましたみんなマリンで応援したいよねっ前回の05’日本シリーズは、、、相手が阪神だったから虎党が過半数いたんじゃないか?って思うほどだったし。。。ストレートで決着がついてしまったので、、、マリンではたった2戦しか行われず・・・私の仲間も第6戦、第7戦のチケットを持っていた人は泣いていた。。。今回は、3戦(第3、4、5戦)しか行われませんが。。。やっぱり一番おいしい場面を拝めそうな気がします(^m^)第6戦、7戦はなくてもいいや~~~皆で西村さんの胴上げ見て、、、西村ダンス踊ろうぜ~~~
October 26, 2010
コメント(3)
土曜日から始まる日本シリーズの、中日の先発P予想は、吉見&チェン。。。方やマリーンズの先発Pは、成瀬&すんすけくん。。。吉見とチェンのどちらを先に持ってくるか???それが問題だけど、、、セリーグのCSシリーズでも、「吉見」とスポーツ誌がこぞって書き立てていたが落合監督、裏をかいてチェンを投入。。。左打者をズラっと並べてきた巨人は、、、「やられた~~~」ってとこでしょ。。。交流戦などでは、ボビーの時に偵察ってことで先発メンバーに登板機会のない先発Pを入れてきたりってこともありましたが、西村さんは、左が来ても右が来てもさほど打者を変えることはないので、DHに福浦さまが入るか?今岡か?の違いだけでしょう…吉見についてはあまり苦手意識はないんじゃないかって思うんだけど、マリンだったから勝てたのかな。。。巨人戦を観ていた時はチェンの方が手を焼くんじゃないか?という印象がありました。。。こちらの方は、成瀬の好調が日本シリーズまで続くのか。。。ってことと、苦手の名古屋Dってこと。。。Kスタで勝てなかったように、、、ナゴドでの連敗記録更新ちう。。。中日に対して5勝1敗と相性の良いすんすけくんがナゴドで勝ち名乗りを挙げられれば、こっちのもの中日さんもマリンではからきし。。。マリンに来てからは、山井、山本昌、中田くんと予想されております。。。そしてマリーンズは。。。マーフィー、ペン、そして大嶺くんor唐揚くん。。。唐揚くんが1軍に合流し、フェニックスリーグで1度試してからマリンでの登板を果たすことが出来るかっCSファーストSで、華やかな復活を遂げた里崎。。。今度の日本Sでも、唐揚くんがマリーンズの救世主となるのか~~~(^m^)CSで、中日の岩瀬で負け、浅尾くんが打たれたってのが日本Sにどう影響してくるでしょうね。。。??!西村監督の胴上げのXデーは。。。11月4日(木)と予想…あ、いや。。。期待。。。希望、、、かな。。。
October 25, 2010
コメント(4)
本日、日本シリーズのの先行抽選の当落発表があり、、、セリーグの優勝チームが決まる前から、チケット争奪戦は始まっていた訳ですが。。。結果のが届くわ、届く。。。で、、結果ですが…e+…全滅確か、第4希望くらいまで入力させたくせになによっ(-_-;ぴあ…第4戦、第5戦、第6戦(ナゴド)当選そして、、、今回炸裂しちゃったのが、、、ローソンチケットで・す・よっ第4戦以外全て当選で。。。中でも11/2の第3戦については…分かっているだけでFWシート4枚、ピクニックボックス(3塁側)5枚(5枚一組なので)、内野B指定1塁側2枚。。。その数…合計11枚わ~ぉ~~~w( ̄▽ ̄;)w親戚に声掛けまくり・・・ですぅ~~~しかし、、、今回のマリンの代は、5年前に比べて随分値上がりしてると思うんだけど。。。前回は内野指定(普段は内野自由席の辺り)が5000円位だったような。。。ローチケは、、、全てクレジットカード決済だから、、、どうにか行く人見つけないと、、、カード決済出来ず、、、ブラックリストに載ってしまったら大変~~~電話予約した分の当落確認・・・まだしておりませんしかし…前回は相手が阪神ってことで争奪も大変な騒ぎでしたが、、、こうも違うとは…((゜m゜;)
October 24, 2010
コメント(12)
事情により、、、更新できずにおりましたが。。。(^^;本日は、セリーグのCSファイナルステージで中日が巨人を下し、日本シリーズ進出を決定追いすがる巨人を突き放す一発を放ったのが4番・和田。。。ドラゴンズカラーの青枠におり、、、鞍上が和田騎手というトレイルブレイザー、そしてトウカイメロディの“ドラゴンズ馬券”な2頭に注目フィギアスケートの新星・村上佳菜子ちゃんは、地元名古屋で行われたNHK杯で、憧れの真央ちゃんを上回る3位入賞を果たし、3度の転倒ながらもシニアデビュー戦で好成績を残したその彼女はまだ15歳。。。15番のトウカイメロディを後押しか~~~【べるのよもやま菊花賞予想♪】◎トウカイメロディ〇ローズキングダム▲ヒルノダムール×クォークスター△トレイルブレイザー、アロマカフェ
October 23, 2010
コメント(2)

やっちまいましたほんとに、、、レギュラーシーズンを3位…しかも、1つでもゲームを落とせば4位転落(5位もあった^^;)のピンチを乗り越え、CS進出を決め、、、ファーストステージを2戦連続延長の末に逆転勝ち史上初の3位からの05’以来の日本シリーズ進出です本日、マリンにてパブリックビューイングをしていた人達の数。。。なんと!1万人越えしたらしい。。。PVの間、、、元ロッテの格闘家・立川さんが盛り上げてくれて。。。初日に続き、今夜も熊谷千葉市長が応援に駆け付けてました、、、もう8回辺りから、スタンドではWaveが交錯して、皆勝利を確信このファイナルで、客席でも杉内和田ではなく、和田杉内 の順番だったら…という声がありました。。。杉内には気の毒でしたが、、、成瀬が2勝で杉内が2敗だなんて、、、誰が想像できたでしょう???『史上最大の下克上』だそうで、、、やっぱ、マリーンズ最高っす試合終了後より、CSチャンピオングッズ(Tシャツ2種、キャップ)が発売されました(さすが、ぬかりないなぁ。。。)プロ野球ニュースなんかでも、既にこのロゴが使用されていました西村監督の胴上げ後、、、ヤフドに居たファンの所へ集まり。。。歌に合わせて監督も選手も…一緒に肩を組む姿が印象的だったね~私達もマリンで肩組んでましたよ~~~また明日からの争奪戦に参戦せねば。。。さぁ、相手は東京か名古屋か本日の試合結果 7 - 0勝利投手:成瀬善久 敗戦投手:杉内俊哉本日のHR:大松2号勝利打点:杉内自滅・・・
October 19, 2010
コメント(8)
只今、マリンにてパブリックビューイング参戦中です(((o(*゚▽゚*)o)))が、沢山のメールやメッセージを頂いておりますのに、対応出来ません( ̄◇ ̄;)悪しからご了承下さいませm(._.)m絶対勝つ!!♪───O(≧∇≦)O────♪
October 19, 2010
コメント(3)
10.19伝説・・・そう、近鉄 VS ロッテ のダブルヘッダーが行われ。。。テレ朝のニュースステーションでも生中継をやっており、、、近鉄の優勝がかかった試合で、、、抗議の中断で無情にも延長引き分けの末に近鉄が涙を飲んだ日。。。古き野球ファン、特にパシフィカンなら誰でも知っているであろうあの日・・・セカンドには現・千葉ロッテ監督西村さんが居たという・・・(^^;そして、05’のプレイオフでも、ホークスはホームでマリーンズに敗れ、シーズン1位ながら、日本シリーズへの道が断たれている。。。今朝の福岡のスポーツ誌には「呪い解け!!史上初の最終日決戦」って見出しが・・・今回もロッテに持ってかれたら、、、福岡の人達に恨まれるだろうなぁ~~~と思いながらも・・・3位チームが日本S進出なんて前代未聞なことをやってのけるのって、、、剛じゃないけど、「新しい歴史を作る」ことにもなり、えらいこっちゃすぐ手の届くところに、、、ち~ば~ロッテマリ~ンズ ここから立ち上がろうぜ!か・な・ら・ず!!ち~ば~ロッテマリ~ンズ チャンピオンフラッグを掴もうぜ~ オィオィオィ!今朝、特ダネで小倉さんが・・・「これでもし、セリーグも巨人が勝ち上がって、パリーグとセリーグの3位チームが日本シリーズ進出・・・なんてことになったら、“日本シリーズ”という呼び方もおかしいので名称を考えた方がいいんじゃないか」なんて言ってましたが。。。日本シリーズ行きまっせ~明日から再び争奪戦という戦争勃発だ~~~Let’s Go! Marines
October 19, 2010
コメント(6)

いよいよ明日、最終決戦となりました負けたらおしまい。。。そんな戦いを9月28、29日、10月1日と勝ちぬき…一昨日、ホークスに先に王手を打たれて、再び“負けられない戦い”が、、、昨日は、すんすけくんが好投最終回こそ失点してしまったけれど、8回まで無失点の好投で最終回もマウンドへ。。。そして、本日の試合、負ければホークスの胴上げ&ビール掛けが待ってる、、、今回のCSファイナルは、2回までにリードを奪っているチームが勝つというそんな展開になっていたけれど…とうとう本日は終盤に逆転勝利“勝利を呼ぶ男・内”伝説はつづき。。。8回裏に失点を喫し、再びホークスに流れを持っていかれそうな所で最終回に清田のツーランが飛び出して、、、突き放すもう風はマリーンズに吹いてると言っても過言ではないのでは。。。だって、、、マリーンズは3勝3敗とされているけれど、、、本日第5戦にして3勝2敗ですからねっ(-_-;9月末の『負けられない戦い』から6連勝。。。昨日から再び連勝街道突っ走って、日本一よ再びっこれまでずっとやられっぱなしだったファルケンボーグ、摂津、、、(昨日は甲藤も。。。!)おまけに変な髪型の人・森福からも得点して…ちょっと神がかって来たよね~(^m^)土日は諸般の事情により、パブリックビューイングできず…今夜も崖っぷちってことで、マリンへ行って応援して来ましたが、、、明日もやっぱりマリンで、皆で西村監督の胴上げを観たいぃ~~~本日の試合結果 5 - 2勝利投手:内竜也 敗戦投手:ファルケンボーグ本日のHR:清田2号勝利打点:福浦さま*この記事は、October 18, 2010 23:57:18 に書きました。昨日の写真を追加します♪本日のヒーロー・福浦さま
October 18, 2010
コメント(7)
久々の予想ですf^_^;)前回のG1予想はCSチケット争奪戦&Cats観劇があり、、、予想をしてたもののアップ出来ず、的中しても、後出しのようだったので、、、言及しませんでしたが…とりあえず、予想はしております( ̄▽ ̄)本日、母の誕生日のため…実家滞在中ですが、勝って韓国料理で豪遊すっぞ(((o(*゜▽゜*)o)))【べるのよもやま秋華賞予想♪】◎アパパネ◯アニメイトバイオ▲ショウリュウムーン×オウケンサクラ△アプリコットフィズ、ワイルドラズベリーびっくり爆走馬は、、、ベストクルーズで…( ̄◇ ̄;)母の誕生日馬券も抑えておりましてよ♪( ´▽`)*この記事は、October 17, 2010 3:04:22 PMに書きました。。。
October 17, 2010
コメント(2)
本日の試合は、ミスで勝ちを譲ったようなもので…やっぱ短期決戦となると、小さなミスが命取り…(; ̄O ̄)それをファーストステージの時も剛がそれを心配して岡田くんの走塁ミスに対してゲキを飛ばしたばかりだったんだけどね(; ̄ェ ̄)昨日の成瀬の好投で和田の闘志を掻き立ててしまったか…( ̄◇ ̄;)肝心なのは、引きずらないこと!!( ̄▽ ̄)また明日気持ちを入れ替えて、頑張るっきゃない…(^_^;)アドバンテージで、まだ負けてないのに、一勝一敗なんて、今夜でホントは一勝一敗なのにさ、ちょい気分悪いけど、仕方ないね、、、マリーンズ、ファイティン!本日の試合結果 1 - 3勝利投手:和田 敗戦投手:ヘイデン・ペン本日のHR:清田1号*この記事はOctober 16, 2010 00:28:35 に 書きました。。。
October 15, 2010
コメント(2)
本日。。。千葉マリンにてパブリックヴューイングしてきました19時を回っていたにも拘わらず、、、マリン前のが満車になっていなかったので、、、てっきり閑散としているのではないか・・・と懸念していましたが、、、ところがどっこい太鼓あり~の、トランペットあり~の…内野一塁側のベンチ上段辺りがライトスタンド化しており、、、ビジユニに身を包んだファン達が立って応援していましたオーロラビジョンには、ヤフドからの映像が。。。CSのJ SPORTSの映像です私が入場した時には、既に3-0でリードしており。。。その後の得点はなかったんだけど、、、やっぱりマリンが一番いいねサブティーニの幻のHRの時にも、絶対入ったと確信して、周囲の人達とハイタッチして、、、一緒に応援していた元・ロッテの格闘家・立川さんもサインボールの投げ入れをやったってのに。。。悔しかった、、、(ビデオ判定の結果、HRではなく、エンタイトルツーベースに。。。-_-;)途中から、熊谷千葉市長も登場して一緒に応援していました本日のPV観戦していた人達は2700人余りだったそうです(^^;ちなみに、、、本日3塁側のレフトスタンドに一番近いエリアは『ビジター応援席』として区切られており。。。ホークスを応援している人がほんの少しだけいましたっ10人くらいいたのかなぁ。。。母親やら弟やら、、、私が福岡に居るんじゃないか?って思ったみたいで、、、別々のタイミングでが届きました「あいつならやりそうだ…」(-_-;そう思われているに違いない。。。が。。。心は福岡にあるのだよっ剛いわく。。。「新しい歴史を刻んでいきたい」と。。。そして、、、選手会長サブローいわく。。。「今はまだ目の前のことに集中しているけど、監督を胴上げすることにはなると思う」と大胆予告やってもらいましょっそれにしても、、、今日の成瀬は逞しかったなぁ~序盤こそ危なげだったけれど、尻上がりに良くなっていったよね。。。そりゃ、今季1勝も出来なかった相手…しかもファイナル初戦で1敗のビハインド。。。中4日ってのもあるし、とにかくそんな状態の成瀬が被本塁打0で完投勝利を収めたっていうことは。。。勢いが付くし他のPにも励みになると思うずっと不調に泣いてきたテギュン、大松が絡んでの3得点っていうのも大きかった明日は、ヘイデン・ペン VS 和田 です。。。マーフィーと聞いたような気がしたんだけど、、、ペン投手が登場マリーンズ ファイティン明日もPV参戦すっぞ本日の試合結果 3 - 1勝利投手:成瀬善久 敗戦投手:杉内本日のHR:大松スリーラン(2回) 勝利打点:大松*この記事は、October 14, 2010 10:49:11 PMに書きました。。。
October 14, 2010
コメント(6)
![]()
今回、CSファーストステージ遠征ちう…東京駅の本屋さんで見かけて、、、ついつい手にとってしまった私。。。もう、ムック本は何度も買っているしぃ~・・・バッグは沢山あるから、、、買わなくてもいいのにぃ~、、、あたいは禁治産者かぁ~~~で、買ってしまったのは、コレTOMMY / tommy girl 2010 FALL & WINTER COLLECTIONドラムバッグに小さなポーチのおまけ付き♪ビジユニに、、、マー君バットに、、、着替え用のTシャツ、、、テギュンバットにマフラータオル、、、双眼鏡とデジカメ、、、チケットホルダー、、、これだけ入れても楽々です他にも沢山あるんだな~・・・これがっイヴサンローラン第2弾に・・・イヴ・サンローラン 揺るぎない美永遠のアイドルキャラ♪スヌーピーに。。。【入荷予約】 PEANUTS 60TH ANNIVERSARY BOOK SNOOPYのハッピーバースデー!アンテプリマのミニトート&ゴールドポーチはゴージャスだしぃ♪ANTEPRIMA 2010-11 Autumn / Winter collectionL'EST ROSEのトートバックは普段使いでもお洒落だし~♪L'EST ROSEもう、、、キリがありません。。。
October 12, 2010
コメント(5)

先日の西武Dで行われたパリーグCSファーストステージの番外編を…その1.ライオンズの応援フラッグ。。。ビジター応援席のチケット以外のチケット購入者に貰えるフラッグ…西武球団は3戦全て違うフラッグを配布するとのことでしたが。。。残り1試合は開催されませんでしたので、、、1種類は日の目を見ないことに。。。一体、、、どうなってしまうんでしょうねお蔵入りかぁ・・・( ̄ー ̄;)あたいは、、、別に貰わなくても良かったんだけど。。。職場に“旦那さんが西武ファン”という人がいるから、記念に貰ってプレゼントしようと思い、お持ち帰りしてみました先日、その方からMのフィギアを貰ったしね~あっ3戦目のの払い戻し忘れてんじゃんっその2.初戦の試合開始前に大沢親分を偲んで黙祷が・・・試合が始まる前に、、、選手として監督としてパリーグに在籍し、、、そしてパリーグを盛り上げて下さり、、、尚も野球を愛し。。。日曜日の朝に、、、愛情ある『喝』や『天晴れ』を下さった大沢親分…選手一同、観客も全員、黙祷を捧げましたあたいは、、、ロッテが千葉へ移転する前…日ハムがパリーグの中で一番好きでした西崎くん(西崎幸広)が居た頃のハムだったから、、、親分が指揮を執ったのは、、、2シーズンくらいだったのかなやはり、日ハムの監督=大沢親分っていうインパクトあります・・・だけど、、、ロッテの監督も務めたことがあったんだよね、、、あたいはよく存じあげませんが、、、(^^;;しばらく大沢親分の代役は置かず、張さんのみで「サンデーモーニング」のスポーツコーナーは行うそうだけど。。。やっぱり張さんだけだと、、、どうしても辛口ばかりのコメントになりそうなので、、、寂しいですその3.日曜日の試合に小倉さん参戦してたらしい。。。月曜日の朝、フジテレビの特ダネで・・・冒頭、CSファーストステージを観に行って声が枯れているとのコメント。。。小倉さんは、熱烈な西武ファンで知られており、ジャニーズの子達やらウェンツくんやら…若者を個人で購入している年間シートにはべらかしている姿はよく目撃されていますが、、、やっぱり二戦目には現地で応援していたそうな。。。で、連敗してさぞかしガックリ・・・なことでしょう??!と思っていたら、、、ロッテの応援について触れ、「西武ドームの3/4の人たちは西武ファンであり、ロッテのファンは人数も圧倒的に少ないし、選手の応援歌もそれぞれ違うのに、、、なぜあそこまで統制された素晴らしい応援が出来るのか~」と、、、お褒めの言葉を。。。今はネット配信がありますからね・・・球場へ足を運ばなくても、ファンならYou Tubeなどで応援歌を見て、予習しますし・・・試合後も何度となく「ジントシオリサイタル」が球場前で行われましたから新曲などあると、皆で覚えて帰りましたね~マジ・・・よく次から次へと応援歌を作ることが出来るものだと感心してしまう。。。*ちなみに、、、ジントシオさんとは、、、今季より復活した応援団長(実は球団職員)ですわ。。。なぜゆえカタカナ表記なのか?は不明。。。おまけ。。。昨日、福岡でのファイナルステージのビジター応援席の発売がありました。。。で、私も参戦したんだけど、、、土日の分は瞬殺でしたわ・・・あとの日は、まだわずかながら残っているらしいけど。。。もっとエリア拡大しろよっ(-_-;って、、、あたいは声を大にしてソフトバンク球団へ言いたいっいっつもそうだよ。。。あそこの球場はマジでビジターは“客”と思ってない感じですよっちなみに・・・随分前から、私の手帳の11月2、3、4日の欄には。。。「日本シリーズ(千葉マリン)」と書き込まれております前後の土日は、セ球場と。。。そろそろ、、、3位から勝ち上がって日本シリーズ進出しちゃってもいいかな~~~クライマックスシリーズの醍醐味ってやつ。。。(^m^)実は、、、ロッテはCSに進出した過去2回・・・05年西武に連勝ソフトバンクを下し、日本Sへ阪神に4連勝で日本一アジアNO.1へ。。。07年ソフトバンクに2勝1敗北海道日本ハムに3勝4敗で敗退。。。と、、、CSでは日ハムさんにしか負けてないのだっ今回は、、、杉内、和田が2枚エースが居るソフトバンク。。。後半はSBM48が控えており。。。ロッテキラー気取りの(?!)ヘンな髪形の人もいるし、、、先手必勝を狙おうにも狙えないような状況で、、、どんな秘策があるのか分からないけど。。。西武戦だって涌井、岸の両投手に苦しめられてきた状況で、、、何とか粘って勝利したんだから。。。執念?根性・・・?粘り・・・・・??なんでもいいから、勝ってくれ~~~(笑)
October 12, 2010
コメント(2)

昨日、西武ドームには。。。この新聞を持っている人がたくさ~~~ん居ました他の新聞記事は、、、スポニチは横浜BSがジョニーに投手コーチを依頼している…という記事が。。。これには、勿論びっくり(゜ロ゜;)ではありましたが。。。まさかジョニーに一面を持ってかれるとは、、、で、初日よりもドーム入口付近はごった返しているような感じ。。。前夜のシート貼り同様…どうも3塁側の方が入場もスムーズです、、、ヽ(-0-ヽ)まったく。。。初めてのCS開催じゃあるまいし。。。(-_-;昨日のスタメンですマリーンズは前日と全く同じ。Pが成瀬からマーフィーに代わっただけです。。。ライオンズの方は、、、DHを後藤ブラウンへと変えてきました。。。今回のファーストステージ…西武の方がもっとも気を付けているのが、、、リードオフマン・剛を抑えること。。。あちらも十分狙いをつけてきっちりと抑えてきます( ̄△ ̄;)今日の先発マーフィー。。。西武Dのいい所は、ブルペンが見えること。。。試合前のマーフィーは、ボールを低めに集めて球も走っている…ように私には見えましたそして、ブルペンの上方に座っていたので、試合が始まってから、他の投手達がどのようにスタンバイして、どのように肩を作っていくのか。。。が、よく見えました試合が始まり、マウンドにマーフィーが上がると。。。すぐさま俊介と吉見がブルペン入り。で、左の吉見はやや余裕を持ち、ほとんどボールを持っていませんが俊介は試合を見守りながら、少しずつキャッチボールを始めたり、バランスボールに腰を掛けたり。。。9日の試合でも俊介は、ロングリリーフに備えて試合開始早々からブルペンで投げ込みをしているのを見ました。。。で、肝心のマーフィーが二つの四球と被安打3で初回から3失点。。。いつも立ち上がりの3回位までは2失点くらいはするのが常なので、、、それなりに覚悟はしてましたが。。。いきなり3点とは。。。こりゃ、案外俊介の登板は早いかも…で、3回にマーフィーは追加点を奪われて降板。。。すんすけくんの登場今シーズン、半ばから勝ち星に恵まれず、5回持たなかった試合も多かった彼は2軍落ちを経験。。。2軍でしっかり修正を図り、CSに挑みましたその甲斐あって、すんすけくんは4回から7回2/3まで無失点で次の薮田へつなげ、バトンを渡された薮田も。。。ブルペンでは、マウンドへ向かう投手に控えている他の投手が力水を与え…受け取ったPは水を口にして、残りはブルペンのマウンドへ。。。そして、ブルペンの他のPとコーチ陣達とグータッチをして送り出されますその儀式を見て、やっぱりマウンドへ上がる人だけでなく、、、こうして皆が支えているんだな。。。『和』なんだな。。。ということを思い知らされた気がしました打線の方は、、、2回のゴリのソロHRの後、チャンスを何度も作りながら、ビッグイニングは作れず…(^^;;コツコツと1点ずつを地道に返し。。。9回には、やっぱり里崎が。。。里は、5回から打席に入り、、、5回、7回にもヒット…そして9回の表に、代わったばかりの長田の初球を捕えると。。。ライオンズファンが居るレフトスタンドへ叩き込んだ9日から続いたヒットは、、、4打数4安打4打点という大活躍自身「(風が)吹いてるわ~♪」と言うだけあって。。。めちゃ大当たり里はこのままシーズンオフにFAで他球団へひっそりと行ってしまうんじゃないか。。。と密かに案じていただけに、、、やっぱりどうしてもどうしても大切な戦士の一人なのだと改めて感じたのです。。。(しかも、、、ソフトバンクへ行ってしまいそうだから厄介なんだよな、、、)昨日の決勝打を打ったのは、井口この試合、ノーヒットだった井口…土曜日もいの一番にブログ更新してくれて、、、どっちがホームだか分からない位の応援に感謝の言葉が書いてありました打て~いぐ~ち 頼むぞ いぐ~ち♪と歌っているそのままに…センターへかっ飛ばしてくれたそして最後はこの人が。。。先頭打者・上本にヒットを打たれて、ハラハラしましたが。。。キャプテン剛のファインプレイ(2回の守備でも有り)があり、後続を打ち取って進塁を許さず、虎の子の1点を守り切りました10/1の最終戦では、伊藤くんにクローザーの座を奪われ。。。ショックを隠せなかったそうですが、、、この2戦での奮闘は、必ずやファイナルステージでも活きてくると思います試合終了後、選手・監督達がレフトスタンドの近くまで来てくれました西村監督も手を振ってくれています♪マリンで行われたパブリックビューイングですが、4000人以上が集まり、試合終了後には西村監督からの生電話もあったようです今回の闘いを振り返って…やはり西武は片岡が不在だったことが、、、一番大きな痛手だったのでは?と思います(^^;片岡が出塁し、、栗山が送り、、ナカジが還す。。。このパターンを何度マリーンズは食らってきたか、、、恐らく、終盤に西武が失速してしまい、優勝を逃したのも、、、片岡が居ない場面での勝ちパターンを作れずにいたからでは??と私なりに思いますそして、、、マリーンズは。。。最後まで諦めずに、、、全員野球で戦ったこと。。。これに尽きますよねもちろん、里の復帰は大きかったですファイナルステージに、、、唐揚くん復活しないかなぁ。。。【10/10の試合結果】 5 - 4勝利投手:内竜也 敗戦投手:小野寺力ホームラン:今江、里崎今朝のスポニチの一面です。。。♪
October 11, 2010
コメント(4)

昨日の興奮がまだ冷めません(^^;しかも、、、本日J SPORTSにて…昨日の試合の再放送がやってて…途中からでしたが、、、また観ちゃった昨夜も、CSプロ野球ニュースやら、、、深夜のスポーツニュースを見まくりましたが…10/9 CSファーストステージ初戦のスタメンです♪マリーンズの先発は、最終戦までの3戦を戦いぬいた面々ですテギュンと大松が7、8番でまっとんが9番。。。この時、、、私は里が登録されていたことに気付いていませんでした先発・成瀬はいつもより慎重に投げていたとの談話を残していますが、、、2回にいきなりおかわり君の一発を浴びてしまいますあぁ…また出た。。。って感じで、、、序盤ですし、、、ソロでしたので、あまり気にしませんでした。。。が、、、成瀬の悪いところは、、、一発浴びた後で、尾を引いてしまい、、、そのまま泥沼に自ら入り込んでしまうことですしかし、、、これまでの教訓を生かしたのか???それとも、精神的に強くなったのか???まだ序盤だし、、、と気持ちを入れ替えたのか???それは分かりませんが、、、一昨日の成瀬は、その後は立ち直り、後輩・涌井よりも先にマウンドを降りてたまるかっというある意味、意地のようなものを感じましたが…涌井も、あざ笑うかのように好投を続け、7回まで被安打4、まるで打線が繋がらず…得点を奪えずにいたところ、、、キャプテン剛が狙い撃ちで放った当たりはあれよあれよと伸びて行き、、、バックスクリーンへ。。。一発で同点としました盛り上がるライトスタンドでしたが、、、その裏の攻撃で、成瀬がフェルナンデスにヒットを打たれて降板。。。“勝利を呼ぶ男”内にマウンドを託しましたが、、、ペナント最終戦3番勝負で活躍した内の姿ではなく、、、おかわりくん、石井義に四球を与えてしまい、、、満塁のピンチ。。。佐藤友のサードゴロをゴリが捌いてホームをアウトにするも、、、ゲッツーのチャンスをゴリの送球が逸れてしまい、この回から代わった里が送球出来ず。。。これがケチの付け始めで。。。ズンドコ代打・大島がタイムリーを放ち、、、サブローがホームへ返した球を里が後逸してしまうというミスが生じて走者一掃、大島は3塁へ進塁。。。あたしゃ、、、「なんでこんな大事な試合で、大事な曲面で、、、ず~っと実戦から離れてる里を使うのよっ」と怒りまくっておりました。。。…その後、土下座をすることになることも知らずに、、、(>_
October 11, 2010
コメント(2)
応援して下さった皆様、本当にありがとうございました☆~(ゝ。∂)西武ライオンズに二戦連続延長での勝利を収め、ファイナルステージへの進出を決めることが出来ました(((o(*゜▽゜*)o)))試合が終わると沢山のおめでとうメールが届いていました!!!私だけでなく、西武ドームに居たマリーンズファン、マリンにてパブリックビューイングで応援してた方々…他球団のファンでも応援や声援を下さった方々、、、本当に皆様のお陰です(^O^☆♪こんな劇的な試合をして、我々を喜ばせてくれるロッテの選手達、監督、コーチ…み~んな、最後です♪( ´▽`)またゆっくりとこの二戦についてレポートしたいと思います(^O^)まずは、明日の試合がなくなったので、明日はゆっくり休養するつもり…(^_^;)まだまだ私は帰る道すがらです(; ̄O ̄)
October 10, 2010
コメント(6)
今、シート貼り終了して電車に乗る所です(; ̄O ̄)西武、段取り悪過ぎて憤りさえ感じる( *`ω´) この雨の中、二時間以上待たされました(T . T)ライオンズの方はもうとっくに終了してる模様…( ̄◇ ̄;)靴の中もぐちゃぐちゃだし、、、風邪引きそうです早くお風呂に入りたいよ~((((;゜Д゜)))))))
October 9, 2010
コメント(2)
西武ドーム前が長い長い入場列で埋めつくされ、開場時間を少し早めてくれたものの、、、かなり雨で濡れてしまいましたちょっと心配したけど、一塁側の内野応援席は、ほぼマリーンズのファンで埋まっています( ̄▽ ̄)最初はブルペンの真ん前に陣取ったけど、見にくいので移動しました(^_^;)マリン開催だったら、中止だね…^^;ドーム球場で良かったけど、肌寒いのは外と同じです(T ^ T)勝負の1番のポイントは、剛の第一打席って新聞社に書いてあったけど…先頭打者ホームランかましたれ~~~(((o(*゜▽゜*)o)))
October 9, 2010
コメント(2)
大沢親分の訃報… プロ野球は早くもストーブリーグの話題f^_^;) セ・リーグの順位は今日やっと確定したんだけど、 既に消化試合の雰囲気ありありでした(ーー;) しか~し!まだシーズンは終わっちゃいない!!( ̄◇ ̄;) 明日からパ・リーグのCSが開幕します☆~(ゝ。∂) 先発は、今シーズンの開幕投手に選ばれた二人… Y高の先輩後輩対決、成瀬VS涌井…(^O^) マリーンズはライオンズに勝ち越しているものの、、、 涌井と岸以外の先発Pから勝ち星をあげており、、、 やはりこの二人には随分やられて来た(-_-#) しかし、この二人を打破しなければ、福岡への切符は掴めない…ヽ(´o`; 俊介も中継ぎで待機するし、 終盤歯切れの悪かった宏之も復調してるとの話だけど… 先に二勝した方が勝ちなんだから、初戦はどちらも取りたいよね…(^_^;) 総力戦で…そう、今こそ「和」の力で戦うぞ…o(^▽^)o ♪西武には~ 負けられな~い 魂を込めて 戦え~!
October 8, 2010
コメント(2)
我が家の分は、もうとっくに届いていたのだが、、、 昨日、やっと区役所の人が持参して直接我がホームにやって来た( ̄◇ ̄;) 私のホームは、施設系ではなく、在宅の施設なので、 施設宛に直接郵送で届くのではなく、 町会から届くものだと思っていたのだが、 待てど暮らせど調査票が届かない(ーー;) 別に書かなくていいなら、面倒なので、いいんだけど… 結局、役所の方で手配を忘れてたらしく、 約30人分が漏れる所でした(-_-#) で、届けてくれたのはいいんだけど… もう締切じゃん!!(;゜0゜) と言ったら、役所の人は今月いっぱいに集計すれば良いので、 ゆっくり出してくれて構わないとのこと…(^_^;) 国勢調査なんて案外いい加減なんじゃないか?と思ってしまいました( ̄▽ ̄) 五年前も我がホームに調査が入った記憶ないし…f^_^;) 頑張って今日までに18人分は済ませたけど、 併設施設の10人分がまだ回収出来ないなぁ~(-。-;
October 6, 2010
コメント(2)
![]()
笑う犬…大好きでしたそして、今も大好きですミル姉さん、テリドリ、トシとサチ、小須田部長、葉っぱ隊、パタヤビーチ、ユキオとひろし。。。たくさんのキャラが居て…みんな愛らしいキャラクターばかり…今夜、久々に放映があって思わず見入ってしまいましたが、、、12月に今回の新作が発売されるらしい…【送料無料】 DVD/趣味教養/笑う犬2010~新たなる旅~DVD-BOX/PCBG-61430 [12/1発売]価格:8,400円(税込、送料込)あたいは、2008を持ってるんだけど、、、笑う犬2008秋 DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!価格:6,720円(税込、送料別)今年の頭に、「寿」っていうのも発売してたんだね(^^;笑う犬 2010 寿 DVD-BOX価格:7,560円(税込、送料別)今だって、レギュラー番組として復活したらきっと充分視聴率取れると思うんだけど、、、出演してる人達…ウッちゃん南ちゃん、ネプチューンなんかは、ギャラが上がっちゃったりしてなのかなぁ。。。でも、ウンナンの冠番組はTBSでも失敗してるし、、、そんなに忙しい訳ではないと思うんだけど。。。ベッキーとかアンジャッシュ…なんかも新たに加わっていたけど、最近はドラマでもあまり見掛けない遠山景織子が今回も出演していたのが嬉しい「ベストキッド」のパクリ「ジャストキッド」も面白かったしぃ~♪今夜も爆笑の渦…でした~そういや…今夜はアナウンサー学校がなかったなぁ。。。あたいは、ホリケン好きなので…
October 5, 2010
コメント(2)
![]()
たった5分寝ているだけで無理せずに痩せられるという嘘のような本当の話。。。寝るだけダイエット価格:1,260円(税込、送料別)実は、、、あたいはこの本ではなく、、、著者のを持っているのですが、、、「寝るだけ」ではなく、もっと簡単な「背伸び」ダイエットで、、、くびれを手に入れ、お腹も引っ込んだという経験を持っています骨盤を締めて内臓の位置を元に戻す…という理論からなるダイエットです4年前に管理職となって、、、そのストレスからか、、、ぶくぶくと太ってしまってその末には最高でプラス7キロ増…という時期がありましたで、、、最初は「寝るだけ」も実践してたんだけど、今は「背伸び」だけを続けていますがマイナス4キロまで戻し、ジワリジワリと今後も続けようと思っております寝るだけダイエットは、バスタオルを折りたたんで腰の下に当てて、寝てる間に背伸びをするというお金もかからない、超簡単な方法で食事制限も殆どありません「殆ど」と書いたのは、「腹八分目」で止めれば良い程度なのですが、、、背伸びをすることで食欲も抑えられる効果があるので、特に無理する必要はないのですまぁ、本なら1260円だし…失敗しても諦められる値段でしょ是非是非、お試しあれ~~~
October 5, 2010
コメント(2)
本日千葉マリンにて練習を行ったM戦士たち。。。さすがにシーズンの公式戦が終わった直後は、お疲れモードだったらしいけど、今日は声もよく出ていて活気があったとのこと…全体の練習を午後1時から5時半頃まで行ったそうです最後の最後に4番を任されたサブティーニは、、、怪我を押して出場を続けており、今シーズンはキャプテン剛ばかりが目立っていたけど、選手会長として、他の選手(特に若手)に声をよく掛けていて、サブティーニの影の貢献も大きかったと、、、かじぃ(広報の梶原さん)談ですそして、CSを決めた試合の裏話としては、やはり今岡の本塁生還時のヘッドスライディング&ガッツポーズあんな今岡を阪神時代には見たことがない…と。。。ベンチも今岡のプレイに大いに盛り上がったとか…今岡よりも、これまで貢献してくれていた幸一だろっ(-_-;と思っていた私ですが。。。幸一戦力外、 今岡来期も残留ということがチームの方針として決まってしまった以上、、、今岡には、これからも頑張って貰うしかないですねっ開幕の西武戦でも、、、代打で出て来て、いきなりヒットを放った(3/22)縁起の良い球場でもあるし。。。CSでも力を発揮して欲しいな。。。スポーツ誌の先発予想ですが、、、【L】:涌井岸帆足【M】:成瀬マーフィーペンということですが。。。唐揚くん、、、ど~した~~~成瀬よ、開幕戦での忘れ物を取り返しくれっそして、、、CS 1st ステージをパブリックビューイングすると本日球団より発表がありました前もやったなぁ…福岡で戦った時。。。今回はどれだけ集まるかなぁ。。。
October 4, 2010
コメント(4)

宝塚歌劇はもう何十回と観たことがありますが。。。昨日、劇団四季初体験してきました横浜の「キャッツシアター」にてお馴染みの「キャッツ」を鑑賞して来たのですが。。。(^^;まず、、、私は劇団四季に関しては、はっきりいって「食わず嫌い」状態。。。(^^;これまで観たいと思ったことはなく…今回は、以前から何度も友達に誘われており…まぁ、一度観てもいいかな、、、という感じで。。。?!私の友人は、キャッツだけでもう100回以上も観ているのだとか…まず私の座った席は、S回転席なる前から2列目の席で、開演と同時に舞台と席がおよそ180度回転しながら劇が始まり、、、舞台のあちこちからが出現その手法は斬新であり、舞台と客席がとても近く、、、ステージ上の猫(キャスト)は近付いてきたり、客席のターゲットをガンミしますっ絶対に視線を逸らさず…その人だけを一定の時間じ~~~っとあの舞台装置とキャストのガンミが、ファンを魅了するのでしょう。。。一昨日の夜にNHKに元・宝塚トップスターの真琴つばささん、春野寿美礼さん、安蘭ケイさんの対談番組が放送されていたけど、、、やっぱり宝塚でも客席に視線を送るので、「目が合った」とか「こっちを見て下さい」とお客さんが一喜一憂しており、、、一人をしっかりと見る時と、あえて「目が合った」と勘違いさせるように見る方法があると言っていた。。。その親しみやすさが魅力の一つなんだろうね…私の場合は、コアなファンが解説役として隣に居てくれたし、「HPで予習しておけ」という指令がありましたので、、、内容を理解出来ましたが、全く知らない状態で観たら…?!イマイチ理解出来ないかもしれないと思いました。。。そして、どうしても宝塚と比べてしまうのだけど、、、この世には男と女がいるのだから、、、女だけで舞台をするのは(宝塚は)不自然でもある…やはり混声コーラスを聴いて思いました男の人がいるステージは、やはり迫力があり、回転もスピードがあります。。。でもね…男のキャストがカッコよく見えないんだよね、、、確かに踊りの上手い人、歌の上手い人…(四季は役割分担されているらしい)それぞれがそれぞれに素敵なのですが…ここが一番大きな違いなんだろうな。。。宝塚は、トップスターが居て、一番カッコよく見えるように衣装から周りの引き立て役・・・ライトの当て方…全てに工夫が施されているし、足も長く見えるような靴を履いたり…セリフだって仕草だって、女性が思い描く「理想の男性像」を演じてるんだから、そりゃ魅力的だよね衣装も豪華だし、演じる人数も多くて派手だし、音楽だってオケだし。。。トップスターを作ることとあえて作らないようにしている四季とは、異なって当たり前ってところですが。。。四季の女性キャスト達は、皆スレンダーで踊りがしなやかで、素敵な方ばかりでしたロングラン公演をずっと行っていますが、キャストは毎週月曜日に発表され、週替わりで、ちょいちょいキャストと役が変わるようですだから、ご贔屓の人目当てでを取っても出演しないことが分かるとの乱売や交換(他の出演舞台)なんかも起こるらしい。。。24人(匹)のキャストが舞台を所せましと駆け巡り…汗や唾も飛び散って、、、正にLIVE感たっぷりでした浅利慶太さんがいないので、、、アドリブも沢山あって、昨日の公演はかなり弾けていたそうです観る席と日によって、色んな発見があって、そこが面白いらしいのですが…私はどうかなぁ。。。また観に行く日はあるのかなぁ、、、σ(゜・゜*)
October 4, 2010
コメント(2)
本日、CSチケットの一般発売日でしたが…ビジター応援席チケは瞬殺でした( ̄◇ ̄;)ライオンズのHPでは二度程申込画面へ行けましたが、最後の確認をして「申込」のボタンを押した所で…「ただいま、混み合っております…云々」の画面が…(; ̄ェ ̄)仕方なく前の画面からポチポチやってももうあとの祭…(-_-#)近くのセブンでも全然センターまで繋がらないし…(;゜0゜ライオンズのFC会員は既に先行予約で押さえてるだろうから、、、やはり、全国のマリサポの仕業に違いない(^◇^;)ま、一塁側内野応援席チケを三日間押さえたので、、、最悪ビジユニ着るのを制限されるかもしれないけど、応援には参戦しますわ( ̄▽ ̄)球団によって契約してるプレイガイドが違うからね…強い弱いとか、チケの割合枚数とか色々あるよね。ヤフドのファイナルはチケットまだまだあるみたいだけど、チケットを買う権利を得るべく、まずは勝たないと☆~(ゝ。∂)
October 3, 2010
コメント(4)
本日、ハードoffエコスタジアム新潟でファーム日本選手権が行われ、、、千葉ロッテがウェスタンの覇者・阪神との延長戦を制し、ファーム日本一に輝きましたう~ん。。。こりゃ縁起がいいね~阪神に4点のリードを奪われながらも、終盤に追いつき逆転その後は、四死球絡みの展開でしたが、、、勝ちは勝ちです(苦笑)ファーム選手権で優勝したのは、05年以来。。。・・・この展開って、、、05年に似てるよね。。。ひゃひゃ♪パのCS進出チームは、ソフトバンク、西武、ロッテ。。。05年は順位が3位西武でマリンで初のCS開催となった訳ですが、勝ち上がり福岡へ・・・しかし、これまで3位チームが勝ち上がって日本シリーズへ進出したチームはない。。。短期決戦を制して日本一、そしてアジアナンバーワンへと輝いた05年に活躍していた剛、ゴリは今シーズン好調をキープしている(二人は05年に大ブレーク)ひょっとして、、、ひょっとしますか??(^m^)ファーム日本選手権の結果 ロッテ VS 阪神 6 - 5 (延長10回) 表彰選手最優秀選手:細谷、優秀選手:竹原、金澤
October 2, 2010
コメント(3)

まず最初に…最後まで残って頂いていた Bsファンの方、申し訳ありませんでしたCS進出を決めて、涙が出るくらい嬉しかったのには違いないんですが、、、私の帰途は、、、心苦しい思いでいっぱいでしたというのも。。。Bsファンの方々とエールの交換が今年も出来なかったこと。。。本日、ホーム最終戦ということで、、、試合後にはセレモニーもあり、、、それが終わるまで待っていた方も多数いらっしゃいましたのに。。。(-_-;しかも、、、去年の最終戦は忌まわしい出来事があり、、、応援団の応援放棄ということがあって剛の応援の時は、Bs応援団の方がリードを取ってくれるという前代未聞の事態に発展してエール交換どころではなかったので、、、去年も申し訳ない思いでいっぱいでしたのに、、、今日は、何とかCS進出…日本一への夢を繋いだ…ということで浮かれており。。。失礼をお詫びいたします(≧≦)で、、、試合の方ですよっ本日、、、“必殺 直帰作戦”を取りましたが、、、それでも定時の18時まで仕事はしておりました(^^;で、マリンに到着し、、、席に着いた時にはこんなスコアに、、、オリックスが日ハムに一応“やる気”を見せたのか、、、初回から、成瀬は2点を献上した後で、、、ゴリのツーランで一挙に逆転ですスタンドは既に大盛り上がりでしたそして、、、「この辺りになると、、、病気が出るんだよな。。。」と、、、成瀬の状態を不安視していた私。。。やはり7回に捕まり、、、(^^;;三度(みたび)、「勝利を呼ぶ男・内」の登場です内はランナー二人を背負いながらも、最小失点で切り抜け、、、1ヒット1四球を8回に出しましたが、今夜も自責点0の好投7回の裏にサブティーニが貴重な追加点を挙げて、2点差の場面で宏之の登場かと思いきや。。。この人の登場でしたマリンに向かうの中で、昨日試合が中止になり、宏之が西本Pコーチにフォームのチェックを依頼して肩の開きなどを確認したとの情報が入っておりましたので、、、当然今日も登板するものだと思っていましたが、、、伊藤くんが登場です私の記憶が正しければ…伊藤くんは最終戦にして初のクローザー起用(゜ロ゜;)でも、、、それでもピンチになった時、あるいは延長に。。。なんてことになったら宏之に、、、という考えだったのかな。。。(; ̄ー ̄)...ン?伊藤くん。。。一輝にいきなりスリーベースを放たれ1点を失ってしまいましたが、、、その後は後続を断ち切って、1点差で辛くも逃げ切り最後の最後まで、、、ハラハラドキドキの’10でしたが、、、最終戦で、やっとこさCS進出の切符を掴むことが出来ました\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/2年前の今日…西武に勝てばCS進出という局面で、、、マリーンズは負け、、、ハムが大勝し。。。マリンで泣きました(;_;)そして今日、、、でCS進出。。。因縁めいたものを感じます(; ̄ー ̄A「最終戦は金子千尋を起用する」と断言していた岡田監督も、CS進出が断たれると、金子千尋を登録抹消。。。日ハムさんには恨まれているかもしれません、、、最後のセレモニーで、西村さんは言いました。。。「西武、ソフトバンクに勝って、再びこのマリンに戻って来て日本シリーズを戦う」と。。。その言葉を信じ、、、CSも応援して行きます本日、シーズン終了しましたので、、、タイトルが決定しましたキャプテン剛が首位打者を獲得本当に素晴らしいですっ144試合フルイニング出場ですボビーの時は“お休み”がありましたから、、、去年までは考えられないことです(^^;チームでは、、、愛甲以来という話ですΣ(^∇^;)さぁ、、、次なる闘いは、、、CSの争奪戦(≧◇≦)なんとしても頑張らねばっそうそう…マー君の「勝利の泉」ですが、、、本日の試合終了後にはこんなことになってました…やっぱり、、、たんまりお金が入っておりましたよ下の方には1000円札まで日本人のサガ・・・なんでしょうか。。。Σ(- -ノ)ノそして、、、今日で3色揃ったリストバンドですまたこれを付けて戦いたいと思います本日の試合結果 5 - 4勝利投手:成瀬善久 敗戦投手:伊原本日のHR:今江10号剛の安打記録:今季206安打、打率.346(パリーグ首位打者)
October 1, 2010
コメント(6)
本日、のため。。。千葉マリンでのオリックス VS 千葉ロッテ は明日に延期・・・あぁ、、、私って、、、なんて悪運が強いんでしょっ本日仕事でお泊りのため、、、ホーム最終戦観戦を泣く泣く諦めていましたが。。。天は我を見捨てなかった明日なら、マリンに行けるもんね~・・・試合開始には到底間に合いませんが。。。(´Д`;)/このところ、、、あたいの勝率は上がっている自称:キングボンビーでしたが、、、返上致します(^―^)だって、先週のKスタでの勝利を含めて、現在6連勝中ですよんとりあえずTEAM26のポイント分での勝率は、、、.575ですが。。。( ̄¬ ̄*)雨天中止のお知らせがアナウンスされたのが17:20・・・ってことは、、きっと今夜も"やるやる詐欺”に遭った方が大勢いたことでしょう。。。(^^;そして、、、その後の争奪戦といったら、、、私は明日の開催だから、20時位から発売されるのかなと思っていたら、、、甘かった中止発表から20分後に発売って何よっ遅れを取ってしまいましたが、、、FC会員価格ではなく、、、一般の価格で、、、明日もFWシートげっちゅ~~~・・・今日だったら行けるけど、、、明日なら行けないじゃんってお嘆きの方もたくさんいらっしゃるかと、、、┌┤´д`├┐ごめんなさい+.((人д`o)(o´д人))゜+.あたいが、あなた達の分までしっかりと応援してきますっ明日、、、マリーンズを勝利させてみせようぞ~~~・・・久々に明に会えるかもしれないし。。。
September 30, 2010
コメント(4)

はい、今夜もFWシートにて応援して来ましたしかし…9回のオリックスの攻撃中は半泣きになって観てました今日のスタメンですオリックスのスタメン見てびっくりです今朝の新聞に。。。金子千尋、木佐貫洋、山田省吾ら主力投手陣が登録抹消されているのを知っていましたが、、、カブやT-岡田も出ておらず…(岡田は怪我してるしね^^;)メンツを見れば、明らかに1.5軍の布陣です。。。しかし…“初物”にからっきし弱い我がマリーンズ…広島から移籍してきた長谷川とは…今季初顔合わせだったはず、、、オリックスの選手達…1.5軍と書いてしまいましたが(失礼ですみません^^;)来季の契約がかかる試合になるでしょうから、侮れませんよそして、私は今日のキーパーソンとなるだろう二人を収めたのがこのショット。。。(^^;吉見はゲームを作れるか???テギュンがヒットを放つか???この二人が間違いなくゲームの行方を左右すると睨んでいましたが、、、ゲームの方は、、、相手Pの長谷川を打てそうで打てず…点が入りそうで入らない。。。というじれったい展開で、、、そうこうしてる間にオリックスに先制されてしまいましたしかし、今夜のマリン。。。何か起きそうでした裏の攻撃でキャプテン剛の踏ん張り(四球&盗塁)と清田のタイムリーですぐさま同点に…そして、同点として5回裏の花火です今夜はとても綺麗に見えました6回表でいきなりランナーを出してしまった吉見は、マウンドを内に託し降板。。。『勝利を呼ぶ男・内』(私が勝手に命名しやした♪ひゃひゃ♪)が登場そして、昨夜に続き…被安打0というナイスピッチングすかさず裏の攻撃で、テギュンがタイムリーを放ち、逆転に成功今夜も内くん伊藤くん宏之へと。。。8回の裏にらっきぃな1点が入りその差2点としていたのが幸いしましたそして、、、9回の攻撃に出て来ましたよ、この人が更に喜田剛が放った打球は、、、ライトスタンドに入るかと。。。しかし、最後のバッターとなった代打・田口の打球をセンター岡田がしっかりキャッチして辛うじて逃げ切り・・・負けられない戦いに辛勝し、、、しぶとく明日へと望みを繋ぐことが出来ました本日のヒーローインタビューは、連夜の勝利を収めた内くんとテギュンテギュンには、明日も頑張って貰わなくては。。。最後に内くんとテギュンと。。。お約束のハイタッチをしましたテギュンとしっかりと合わせたは大きかったですそして、、、今夜で今季参戦最後となる予定でしたので、、、結びの3番で発売されたキャップを買おうとショップへ行き。。。クールミントガムの帽子を購入した直後に、、、私が旦那@べるのを使って応募していた「マリーンズクイズ」の当選通知に気付き、、、カスタマーセンターへ行って、賞品を受け取りましたが。。。はい、マリンに居た方は分かると思いますが、、、今夜の賞品は、、、クールミントガムの帽子でした…もっと早くに気付いてくれれば。。。うが~~~帽子のサイズが大きかったので、、、結局、旦那@べるが被ることに。。。(-_-;で、半額で買い取って貰うことにしました本日の試合結果 3 - 2勝利投手:内 竜也 敗戦投手:長谷川本日のHR:なし剛の安打記録:今季の安打数205本、打率:.346
September 29, 2010
コメント(4)
全1241件 (1241件中 1-50件目)