GARDEN★garden★ガーデン

GARDEN★garden★ガーデン

PR

Profile

Bellsmore

Bellsmore

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2020.06.04
XML
ローズフック
誘引が簡単にできる、便利なグッズ。
10年以上の時を経て・・・
​​今回、 趣味の園芸6月号 で、記事にしていただきました


​​
ただS字フックじゃないんです。
本業のバネ屋の技術がギュッと詰まった、バネ界のスター(*´ω`)
プログラミングでちょこちょこちょこちょこ曲げて、熱処理をして・・・・
いろんな工程を経て、
ひとつひとつホルダーに入れます。
このホルダーに入れて、きちんと並んでいるのが、精密にできている証。
作りっぱなしの大量生産をすると、全部絡んで大変
きちんと管理されて生まれる、大切な大切な製品です。



​こんな風に、平行に誘引するのはもちろん。
枝の吊りさげにも使えます。



枝同士もこうして。
​誘引する場所で、上の広がりを調整できます
枝の上の方だと、ピシッと
枝の下の方だと、ちょっとふんわり。
もちろん、品種にもよりますが。
これからの時期だと、アジサイとかもね

​​





両サイドをもって、くいっとひねると、縦×横でも使えます。




くいっと曲げはこんな感じ!


ひとりで誘引していて、
あーーだれか!これ!ちょっとこれ持ってて!!
っていう枝、ありませんか?

そんな時にも、ちょっとひっかけておくこともできます。

S字フックだとくいっと曲げたりできないですが、
ローズフックは小さなS字フックとしても使えます。
2本一緒に使うと強かったりもします♡


​​ ​​ローズフックとは言いますが、有島さんはクレマチスにも使って、
「クレマチスフックにもなる(*´ω`)」と書いてくださっています。


嬉しすぎて長くなりましたが、
使い方は簡単です。ひっかけるだけ。


ローズフック以外の商品の同梱などもお気軽にご相談くださいね(*´ω`)
大きなものは、最寄りのベルツモアお取り扱い店舗さんでのお買い物が送料、お得です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.23 10:17:26
[楽天ショップで買える商品たち(一覧)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: