新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2015年10月30日
XML
カテゴリ: パソコン・家電

5年ほど使っていたノートPCが壊れてしまったので、おニューのノートPCを購入

以前使用していたのは東芝のノートPC。

今回購入したのは・・・lenovoのノートPC

lenovo G50 2.jpg

使用目的としては、インターネット、写真動画管理、動画視聴など

仕事では使用しないので、WordやExcelなどのMicrosoft Officeは入っていません。

また、ゲームもしないので、ハイスペックなPCでなくてもOKでした

開封してみると、本体、バッテリー、コンセント、ACアダプター、説明書...

lenovo G50 4.jpg

説明書はペラペラの紙1枚

すごく地球に優しいです(笑)

lenovo G50 6.jpg

本体はシンプルなデザイン

lenovo G50 7.jpg

開けたところもシックな感じで、わたしは好みです

ディスプレイ:15.6型LEDバックライト付きHDグレア(光沢)液晶

動画を見るには、わたしには十分な大きさです

lenovo G50 10.jpg

5万円以下で購入できるのに、インテル® Core™ i5-5200U プロセッサー搭載

Core™ i5が搭載されているPCで5万円以下のものは他には見つけられませんでした

lenovo G50 11.jpg

★楽天で【Lenovo g50】をさがす★

G50の特徴を書いたラベル

lenovo G50 12.jpg

DOLBYオーディオシステム

特別良い音とは思いませんが、可もなく不可もなくという感じです。

lenovo G50 13.jpg

DVDマルチドライブ、USB2.0、4 in 1 メディアカード・リーダー 、イヤホンジャック

lenovo G50 8.jpg

OneKey™ Rescue Systemボタン、VGA、イーサネット、HDMI、USB2.0、USB3.0

lenovo G50 9.jpg

キーボードはこんな感じです

lenovo G50 14.jpg

購入前に口コミで見ていた通り、キーボードの剛性がやや弱く、

タイプしたときにペコペコと凹みます

しっかりとタイプしないと、時々入力されないときがあります

テンキーがあるので数値入力に便利です

lenovo G50 16.jpg

タッチパッド

前のPCとスクロール方法が違うので慣れません

ゆくゆくはマウスを買おうかと思っています

lenovo G50 18.jpg

パワーボタン

lenovo G50 17.jpg

HD 720p カメラ

lenovo G50 19.jpg

LenovoG50 80の厄介なトコロ

全角カタカナ入力でよく使用するF7キーが出荷時の状態だと、機内モードなど...

ファンクションキーに色んな設定をしてくれちゃってます

でも、ネットで調べて簡単に直せました

lenovo G50 15.jpg

メモリは4GBですが、立ち上がりも早く今のところストレスなく使用できています

使わない不要なソフトがインストールされていないのもGOOD

ちなみに、メモリは16GBまで増設可能です

LENOVO...と敬遠される方もいるかもしれませんが、Microsoft(Windows)の子会社ですし、

日本のレノボ・ジャパン株式会社が保証してくれています

また、何十年も使う物なら話は別ですが、パソコンは数年経てば格段に進歩するので、

数年使って故障したら買い替え時かなと思える良心的な価格なのもGOOD

良い買い物しました

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月31日 01時37分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: