全1657件 (1657件中 1-50件目)
4勝するまでは至って順調だったんですが、そこからどっこい5連敗。何で勝てないか? 若手がだらしないから、または若手を脱皮させる人材がいないから、と思ってます。いつまでたってもカットインからのシュートが枠外またはGK正面の彼、などなど、ほぼ誰も結果を出せてないうえ。オレが勝たせるぜ!のギラギラ姿勢も他チーム若手に負けてるように思えます。性格上、表に出せないだけかもしれませんが、基本的に自信が無いんだと思います。お金が無い路線が確定した昨今、生き残り条件は若手の成長力。ユースの歴史と実績からしてそこに活路を求めるのは決して間違ってないと思うのですが、現場にそれを促す特別な力はあるのだろうか・・・補強よりもそっちが気になります。室井はそろそろやってくれそうですね。
2023/05/05
コメント(0)
FC東京さんに感謝感謝です今回、彼が大宮サイドに残してくれたコメントは秀逸でした。ウチの先代3番(河本裕之)までも意識してくれて、こんだけのコメントを残してくれる選手には感謝&応援するしかないでしょう。ブラボ長友の人格をすでに受け継いでんじゃないか、っつうコメントでした。プレーも人間性も、絶対に良い選手になると思ってますよ。岡庭&大宮&FC東京にともに幸あればとても嬉しいです。 岡庭愁人 選手 FC東京より期限付き移籍のお知らせ|大宮アルディージャ公式サイト (ardija.co.jp)
2022/12/18
コメント(0)
ひさしぶりすぎて恐縮ですが、前回ほめた武田英寿は、結局リーグ戦では守備してはファールばっかり。攻撃ではあんなにチャンスがありながらも1点も取れず。来年は水戸だそうで。開幕2戦の横浜FC、新潟で△○なら違う流れになったかもしれないけど、まあひどかったし、岩手に2敗したのによく残留できたと思います。そのかわり、昨年に比べて上位チームからは勝ち点取ってました。原さんが来たからと言って劇的に変わる訳でもなく監督交代。監督が替わっても劇的に変わる訳でもなく上に行けず。奥抜が移籍。ここで、動きを止めずにサポートしてくれる栗本を中心に据えたことと、袴田、岡庭のダブルの鬼っ引きを実現できたことが分岐点だったのでしょうか。(西村と茂木には悪いけど、チームにもたらす活力がちがう)岡庭の、前しか見てないだろう的なスプリントと、バックパスしないでクロスを上げる姿勢はホント大好きです。あの状況からほぼ皆勤賞してくれた志村(と若林)の貢献も忘れちゃいけないですね。チームの負担、心配を相当減らしてくれたと想像します。かたや、期待していた柴山と高田は怖ろしく残念な1年でした。小野に山形移籍の噂があって(なかなか発表されないけど)、左SBだった監督の下で左SBの選手が移籍しちゃいかんだろ、と思うんですが、この話どうなるんでしょう。一番好きな選手なので絶対に残って欲しいんですが・・・ 右SHかボランチで残してよというか、来年は左SBが最大の問題ですか。結論特にないです。甲府戦の矢島慎也 → 富山のスルーパスは最高でした。その矢島慎也もいなくなるだろうけど、代わりに山崎がいるか。来年はユース出身率がさらに増えそうだけどそれでよしです。でも昇格したいなら、GKかFWに外国籍選手を補強しないと無理でしょう。とりあえず来年は監督交代しませんように。これが結論か。
2022/12/13
コメント(0)
おそろしい威力ですね。今日は3本蹴って1ゴール。あとの2つも超決定機。目指せ右サイドのCK獲得あと50回。15点は取れるかも。アマリージャがいれば25点はいけそう。(もはや誰もエドゥーとのホットラインは知らんと思いますが)原さんのおかげか? 茂木を外すなど気を失っていた監督が蘇生してここ4戦3勝。でも現実的には大分戦は半分捨て。岩手戦に全力投球でしょうか。柴山と高田が点取らないとシーズン始まりません。
2022/05/01
コメント(0)
こりずに毎試合観てます。新潟戦は、何で本間至恩ってまだJ2にいるんだよ?という感想しか出て来ません。他のJ2の試合もちらほら観てますが、今のところムチャクチャ強そうなチームも、逆にムチャクチャ弱そうなチームも見当たらず、かなりの星の潰し合い&引き分けが多いシーズンになる予感。今年の大宮は小野の左SBが萌えポイント。シーズン途中でJ1に抜かれることを早くも心配してます。2015年に左サイドで無双の崩しを見せてた、和田-泉澤-カルリーニョス-家長みたいなカルテットを完成させて欲しいもんです。
2022/02/27
コメント(0)
水戸戦にはほとほと失望しました。 20年くらい残留争いを見学してると、今の大宮はマジやばいすね。 いかにも最終節で逆転されて「まさかの降格」とか書かれる雰囲気が漂ってます。 まさかでも何でもないけど。 結局誰が監督やっても変わらないし、一番嫌なのは、重宝されているはずのユース組の肉体的、技術的、精神的な成長が見えないことです。 降格してもしなくても、ぬるい大宮を変えられるのは藤本主税監督かも、と妄想してます。 ( いま熊本のヘッドコーチ )
2021/11/24
コメント(0)
引退しちゃうのか… 寂しくて悲しいですが、決めるのは本人しかないですから仕方ないです。 奥井がツイッターで長コメントしていたのを読みました。 きっと、奥井以外にも多くの選手に背中で示してきたのが河本だったと思います。 栃木戦で点取って何かの踏ん切りがついちゃったんでしょうか。 とても残念ですが、彼が大宮に長くいてくれたことに、心からお礼を言いたいです。 必ずや引退試合を開催して、河本と大宮の歴史を示して欲しいと願います。 本当にありがとう、と言いたいです。
2021/10/24
コメント(0)
大宮でPKストップしたのって誰以来かな? 順大しか思い出せない。 アディショナルタイムの劇的ゴールもいつ以来かな? 内容は完敗でしたが、南と西村のおかげで引き分けは引き分けです。 柴山と中野も期待に応えました。褒めたい選手がたくさん出るのは良いことです。 守備が軽い人がいるのがちと気になります。
2021/08/10
コメント(0)
アルディージャには河本、 VENTUSには鮫島ちゃんがいるんですよ。 ありがたい(有難い)話です。 このお二方の対談企画とかやってもらえませんかねぇ。
2021/07/07
コメント(0)
これで監督交代でしょうね。 この対戦相手の10試合で6敗、ってなかなか出来ることじゃないです。弁解の余地ゼロです。 でも、監督のせいにするだけでは進歩しません。 選手が変わらないと浮上はありえないでしょう。 あと96ある勝ち点求めて、もがいてください。
2021/04/25
コメント(0)
推し、小野、燃ゆ 1ゴール、1アシスト、2人抜きアシスト最高でした。 先発で使ってくれて監督ありがとう。
2021/03/27
コメント(0)
どれもこれも中途半端な感じで、監督が何に重きを置いているのかがよくわからんのですよね。完全閉塞です。 クリャイッチ 渡部 河本 山越 河面 柴山 小島 小野 黒川 奥抜 高田 せっかく負けるんなら、6月くらいからこんな布陣でやり通して欲しいもんです。 他クラブ若手の育成の場にはして欲しくないです。
2021/03/24
コメント(0)
昨シーズンのことはほぼ記憶喪失です(^^) 覚えてることと言えば、私的なMVPは小野くん。 点を取れるボランチ、技術力はもちろんですが、彼のひたむきさには心を打たれるものがありました。 今年はもっと左足を振り抜いてほしいです。期待してます。 見渡せば今年のJ2も厳しそうですけど、もともと戦力はある訳なので、当然ですが優勝争いしてほしいですね。 VENTUSに露出負けしないように。
2021/02/11
コメント(0)
弱いっすねぇ〜、びっくりするほど。 もし高木さんが、J1で3-4-2-1で優勝したとかACLに出たとかなら許容できるかもしれないんですけど、そうじゃないですからねぇ。 見てると、高木さんの引き出しの少なさ、あるいは、高木さんとチームのDNAのミスマッチ、としか思えないですねぇ。 もし不幸な巡り合わせだったとしたら、それを素直に認めて早く替えるべきですねぇ。お互いのためにも。 このままじゃ来年も上に行く要素はゼロ、と思います。
2020/11/01
コメント(0)
そりゃ頭に来ましたよ。史上最強のバカになった気分でしたよ。 でも、ちょっと頭を冷やして、ちょうど話題の芦田愛菜さんの「信じる」論と、自分の気持ちを照らし合わせて見ました。 https://toyokeizai.net/articles/-/374895?display=b リンクが上手く貼られてるかわからないですけど、この話を聞いたことがない方はyoutubeで見てみてください。 まあまあ、30も歳が離れた子にこれほど教えられるとはビックリですね😅 ここにある、人、人物 = チーム、と置き換えられますね。 「揺るぎない自分」がない人ほど、裏切られた感が先走ってチームに罵声を浴びせてる、とも言えるかもしれませんね。 そもそも、裏切られた感はどこから来るんでしょうか? メディアですかね? 知識ですかね? でも、逆に北九州の首位を予想してた人は知りませんし、J2のことをよく知らない専門家の予想なんて、それこそ信じるに値しないものです。 期待していた分失望が大きいのも事実ですが、そもそもその期待の根拠自体が間違っていたのでしょう。 チームの中で何が起こっているかなんて、自分たちにはわかりようがありません。なので自分は「これも大宮なんだ」と思うことにします。 今の低迷は、取るべき時に点を取れない個人の技術不足から来る悪循環、と思ってます。 外しまくっている選手たちは苦しんでいることでしょう。そこを抜け出すためには努力しかないです。 なので結論として、これも大宮、と悲惨な現状を受け止めることにして、 「自分が死ぬまでにタイトルを獲ってくれ」と、信じ続ける揺るぎない自分、を確立する努力をすることにします😎 頼むよ高木さん。
2020/09/11
コメント(0)
昇格候補(という勘違い)から180度暗転したという意味で、おそらくクラブ史上最も腹立たしい1週間でした… 山口戦 前半に近藤かハスキッチが決めていれば何てことない試合。 北九州戦 走力と繋ぎで圧倒されて、愕然とするほど差を見せつけられた。 愛媛戦 4バックはいいけど、何か軽くて甘い。 アウェーで負け続けてもう5敗。昇格するに値しない現状をどう打破してゆくのでしょう? 俺が大宮を変えてやる、という選手が出てくることを願います。 こういう時こそ、Omiya Parkのみなさん分析よろしくお願いします。
2020/08/23
コメント(0)
河本・河面・西村 ↓ 山越・マクシ・畑尾 総入替えでも遜色なし。素晴らしいです。 マクシメンコの縦パスは萌えますね。 何だか同じ左利きのマト → 石原・藤田のフワッとしたパスを思い出しますが、あの時はあんまり繋がってませんでした。 マクシメンコの今後に期待せざるを得ませんね。 あと、左WBなのに右足で直接FKの翁長って不思議す。
2020/07/31
コメント(0)
ムルジャはいない 家長もいない オルンガもいる訳ない それを担うはずのハスキッチは今日はどこ行った? 今の守備力ならスーパーが一人いれば全然違うと思うんですけど、追いつけもしないこの2試合 高田くんが唯一の救いですが、組織力でこの壁を超えられるんかな?
2020/07/19
コメント(0)
4連勝きました。 再開後、先制 →ボールは保持される →でも被決定機は1つくらい ×3試合、という感じでしょうか。 西村のギュンと来る縦パスや、小野のズドンと来る左足も驚きものですが、やっぱり頼りになるの河河ですね。本と面ね。 2人ともすごみが増してる感じです。 この2人が出続けている限りは安泰に思えます。 あー去年の長崎行の飛行機が懐かしい。 (わたしの隣が監督で、真後ろの3席が河本 河面 菊地でした) 今年も行きたいぞ。
2020/07/12
コメント(0)
J2 最強FW オルンガを完封した河本に乾杯🍺🍺🍺 ホントに頼りになるお人です。 やっぱり長崎空港で写真撮ってもらうべきだったなぁ
2019/11/03
コメント(0)
超!おひさしぶりですが、試合はずっと見ております。 諌早出身で大宮サポの自分として、2015年以来の凱旋を果たしました。 ( その時は大雨のナイトゲーム。横谷のFKで1-0勝利でした) そして今回、なんとなんと行きの飛行機がチームと一緒。 しかも、通路を挟んで隣が高木監督。後ろの3人が河本、河面、菊地って3バック。大前とかバブちゃんもその後ろにいるじゃん、って夢みたいなフライトでした。 高木監督とも少しお話させていただきました。とても優しい、偉ぶらない素晴らしいお人柄でした。 選手とも話したかったんですが、あまりの夢的シチュエーションにびびったか、邪魔しちゃ悪いなという気持ちもあって遠慮しました。 試合の方は、勝つべくして勝った試合で、むしろ長崎の方が心配になった内容。 長崎サポに聞いたところ、試合後あんなにブーイングが起こったのは初めてだと。 とにかく、ウチは河本と奥井が入って活力が出てきたのは確か。 でも、2015年のチームなら3-0で勝ってた試合、とちょっとだけ苦言。 これから5試合で4勝くらい出来るチームになれるといいね。 諌早を訪れた皆様に、少しでも良い思い出が残ってくれたら、と願います!
2019/03/30
コメント(0)
またしてもおひさしぶりですが、試合はずっと見てますよ。J2のレベルは3年前よりも格段に上がっていて、大宮はそこに迷い込んだ浦島太郎みたいな存在か、と思ってます。3年前は通用していた選手が全く通用してないですしね。もう10連勝でもしない限り厳しい訳で、河本とカウエの復帰 &完全フィット しか望みはない、と今の中盤と最終ラインを見てると感じます。奪えないし繋げない中盤、落ち着きがない最終ライン。改善して意地を見せてほしいです。倒れるまで戦ってないチームはつまらんです。
2018/04/07
コメント(0)
この試合で一番印象に残ったのは、後半、縦パスを受けて一直線に突き進み、慎太郎の決定機を演出した横谷のプレーでした。AKB好きでも何でもないですが、子どもが保育園でよく歌ってる「365日の紙飛行機」は知ってます。その中の「それが希望 ♫ 推進力だ〜 ♫ さあ〜楽しくやろ〜」というフレーズがなぜか頭をよぎりました。ああいうプレーがチームが変わるきっかけであり、変わりつつある証拠なんだと思います。渋谷さんの功績は大宮にとって偉大でしたが、俗に言う監督の賞味期限ってやっぱりあるんですね。順風満帆に思えた渋谷さんの監督生活でしたが、1点リードされただけでボロボロに崩れて落ちてゆく選手たちを見ると、明らかな限界を感じてしまいました。数字的には果てしなく厳しいように思えますが、上から落ちてくるチームは必ず2つ3つ出てきます。生き返った選手たちを信じましょう。普通、あれだけボールを握れる最下位チームはありません。それも希望 ♫
2017/06/06
コメント(0)
市長が暴言を吐きましたので、あと1回だけこのテーマで書かせていただきます。正式に議会にもかけず、好き勝手に公立(市立)保育園の全5園の廃園と民間化を決めた、東京都東久留米市の並木克己市長&自民党と公明党。我々からすると極悪人です。さらに先日、存続を願う父母グループが提出した要望書に対して市側は、「市民参加での見直しを行う予定はございません」(1枚目の真ん中あたり)という、見事なまでに“都民ファースト”と正反対の回答をよこしました。“自分たちの都合ファースト“とでも言うんでしょうかね。「文句を言うな。従え」ということですね。これまで以上に極悪ぶりに磨きがかかってきた感じです。無謀な計画だけ立て、民間誘致が頓挫した挙句なぜか地主さんに賠償金を払っておいて、いまだに替わりの園を1つも誘致できないくせに、この市は一体何様のつもりでしょうか?いつもと違うテーマに投稿しておりますので、状況がよくわからないという方はぜひこちらをお読みください。そして、ご賛同いただけましたら、ご署名をどうかお願いいたします。change org 公立保育園全廃計画を見直し、公立保育園を存続させてください(拡散お願いします)東久留米市の公立保育園では、全国的にも高水準の保育が実践されていること、その財産を市長がまるでゴミのように捨てようとしていること、を最後に付け加えておきます。最悪の自治体と戦うため、ぜひみなさまのお力を貸してください。存続を願う父母グループのブログ
2017/02/15
コメント(0)
おひさしぶり、というレベルを超えた放置っぷりです。もうシーズンが始まっちゃいますね。昨年はチーム状態が良すぎたので逆に書くことがなかった、と言い訳しておきますが、さあ今年はどうなるでしょう?家長がいなくなって寂しいですが、彼の功績には感謝してます。ただ一つ彼に足りなかったのは、さいたまダービーでのゴールと勝利でした。今年は、家長が去っても菊地 & 河本が残ってくれたからほぼ安泰、と思ってますが、やっぱりポイントは大前と江坂で20点以上取れるか? と思います。明日は家族みんなでNACK5に行きます!さてさて、今日は全国のJリーグサポーターの皆様へ超マジメなお願い、ぜひぜひ力を貸していただきたいお願いがあります。 サッカーとは直接関係はありません。ひさしぶりの更新のうえで恐縮なのですが、いま私の周辺の多くの人たちがこの問題と戦っており、自分も出来ることは何でもやろう、という気持ちからここに掲載します。これから子育てをする全国のママたちのため、未来ある子どもたちのために悪しき前例を作りたくないのです。お願いしたいのは、「悪者退治に協力していただきたい」ということです。自治体の呆れた市長と議会のことです。具体的には、以下のchange orgにアクセスして署名いただきたいのです。もちろん、内容にご賛同いただけたら、という前提です。(署名にはお名前、メールアドレス、郵便番号が必要ですが短時間で終わります。その下にあるチェックボックスはご確認ください)さらに、皆様のお力で各方面へ拡散していただけると本当に助かります。もしお知り合いに小池都知事や国会議員、保育関係者がいらっしゃる方はぜひお知らせください(真剣です)。悪者の詳細はchange orgのページをお読みいただいた方がよくわかります。また、賛同者のコメントをお読みいただければ、この自治体がやろうとしていることがいかに常識外れであるのかがよく理解できます。あまりにもいい加減な計画です。(要注意 : 「民営化」= ハードは自治体所有、ソフトは民間。「民間化」= ハードもソフトも全て民間。つまり自治体は関与しない、という大きな違いがあります)change org東久留米市の公立(市立)保育園を存続させてください(以下、補足と私見)・東京都東久留米市の並木克己市長、および市議会与党(自民&公明)、が残念で問題な人たちです。・東久留米市の公立(市立)保育園の保育ポリシー、レベルの高さは全国的にも知られています。本来は売りにすべき市の財産です。・「老朽化した園舎の改築にお金をかけたくないので、この機会に民間に丸投げしよう」という魂胆みえみえ。単なる子育て放棄で自治体としての責任放棄に思えます。・ふるさと納税でもほとんど収入がなく、建設的なアイデアも何もない本当に残念な人たちです。保育園をコスト削減材料として扱っています。・この並木市長(47才くらい)のことを「深い議論ができない人」「政策ポリシーがない」と野党の市会議員さんは評してます。実際その通りです。・この並木市長が一年の中で最も張り切るのは〝東久留米音頭〟を踊る市民祭り。これで市民の絆が深まると主張してます。・公立(市立)保育園5園、定員500名分を廃園しながら待機児童も解消する、そうです。・保育園をひとつ新設するだけでも大変なご時世。5,6園新設すると平気で言ってます。世間知らず。・現在公立(市立)保育園で働く保育士さんたちのほとんどは継続して働くことが出来ません。優秀な保育士さんたちなのに、これが一番悔しいです。この件以外にも、市民無視の黒歴史を数多く持っているのが東久留米市。市職員の意識レベルも極めて低く(何度も実体験済み)、ここは日本の地方行政〝底〟、典型的な地方議会と言えるのかもしれません。繰り返しですが、ご賛同いただけましたらだ結構ですので、署名と拡散へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
2017/02/10
コメント(0)
かちてんごじゅう、という響きにいまだにピンと来ませんが。一昨年の降格をバネにして、チームは見事に変貌してくれました。今期もいわゆる大型補強はせず、新戦力でレギュラーを定着しているのは、神戸ではレギュラーでなかった奥井と、J2から来た江坂くらい。山越だって大卒ルーキー。ここまで公式戦で8敗(リーグ7とルヴァン1)というのも恐ろしく立派な数字。誰が出ても簡単には負けない、タフなチームに大きく成長してくれました。2ndステージでは広島、川崎、鹿島に勝利。浦和とガンバには引き分け。ここまでの得点力不足も、ここにきて川崎と鹿島から3得点。シーズン終盤に来て成長しているのは何とも頼もしい限り。試合を見ても、安定した守備組織あり、体を張り続ける気迫と集中力あり、カウンターだけでなくしっかり繋ぐ技術の高さあり、ゴール前での個人技あり、まあ、10年前の大宮とは全く別のチームになっちゃった訳です。一昨年、期せずして指揮官となった渋谷さんですが、ここまでの2年間を見れば、技術面とメンタル面の両方でうまくチームをまとめていて、さらに結果も伴ったとなれば非の打ち所なしでしょう。結果的に言えば、良いタイミングで渋谷さんが監督になり、災い転じて福にしてくれたんだな、と。で、こんな充実したシーズンは次にいつ来るかわからないので、せっかくだから勝ち点「ごじゅうきゅう」、と天皇杯優勝を目指しましょう。それと、鹿島戦の大山。プレッシャーにも臆さない堂々としたプレーぶりには大宮の未来を見た気がします。
2016/10/04
コメント(0)
またまたおひさしぶりです。更新していない間に、マテウスの変身が完了してしまったようです。攻撃では、ピッチ横断ドリブルや自分中心のプレーは陰を潜め、基本的にはシンプルにプレーし、個人技を活かすためのメリハリがついてきた感じです。さらには、昨日みんなが唸らされたのは、攻 → 守 の切り替えの抜群の早さでしょう。あの、スーパーが3つ付くくらいのゴールと同じくらい、守備での貢献も非常に高かったマテウスでした。あんなパフォーマンスを見てしまうと、いつ爆買いオファーが来てもおかしくない訳で、クラブとしては早めに移籍金を50億円くらいに設定しといた方がいいでしょう。試合の方は、前半の出来が良すぎた割には辛勝で物足りないですが、まあこれは相手の榎本くんを讃えるべきでしょう。第二戦はクラブの歴史を考えればとても大事な試合。ここで殻を破らないと。
2016/09/01
コメント(0)
引き分けで喜んでる志の低いやつら、とか書いてる向こう側の人がいたけど、こんな厳しい状況下で2度追いついて、浦和にとって負けに等しい試合を演じてくれたんだから、喜んで何が悪い? 選手を讃えて何が悪い? という感想。菊地、家長、和田のレギュラー3人ケガで不在でも、奥井のケガで早々に交代枠を1つ使っても、埼スタで2度もビハインドを背負いながら追いついて、その後もチャンスを作った。勝つチャンスもあった。渋谷さんの言う通り、2年前は 0-4 だったのが 2-2 になった。しかもウチは昇格組。チームもサポーターも、身の丈をしっかり理解して日々精進しております。はい。だから昨日の引き分けを喜んでもいいんです。選手たちと渋谷さんは良い試合をしてくれました。それにしても、あの2枚替え?興梠がケガして急にズラタンも一緒に入れたようにも見えたけど、ウチから見ると挑発としか思えず。どうせなら石原も足して3枚替えしてもらいたかった。浦和の監督さんはダービーを意識しているようでしてないようで、意識してないようで、実はしているようで。試合後には柏木がサポーターともめたらしく、向こうは所帯が大きすぎて、相変わらず一つになりきれない様子。やっぱり大宮の方が応援してて面白いね、と感じたさいたまダービー。ナビスコでもう一回やりたいね。次は勝てますように。※ 現在、私の住む自治体で起こっているちょっとした騒ぎに巻き込まれておりまして、しばらくぶりの更新になってしまいました。でも試合は必ず見てます。
2016/07/18
コメント(1)
思わぬ伏兵、と言ったら失礼だけど、松井が文句なしのMOM。キーパー会で鰻を食べた効果があったのか、いや、日頃のトレーニングの賜物でしょう。この試合は「ゴールキーパーグループの勝利」と自分は思う。2年ぶりの公式戦出場であれだけのパフォーマンスを見せられるGKなんてそうそういるもんじゃない。今のGKグループの充実ぶりは推して知るべしでしょう。その仕事っぷりに最大限の賛辞を送りたい気持ちです。負傷交代3連続で早々に交代枠を使い切り、逆に鹿島は主力を3人続けて投入。いかにも分が悪いと思いきや、今の大宮で一番持ってないと思われる2人(ネイツ & 泉澤)で点を取るんだからもうよくわからん。ネイツは今までの中では一番収まってた気がする。「今日は主審が外国人だから文句言わないのか」と思ってたら最後の最後で言ってた。泉澤はまだ判断に自信なさげに見えるけど、あのアシストで吹っ切れてくれないもんだろうか。あの右足裏にはシビれた。ノックアウトステージはACL組のどこかと当たるのかな? FC東京だったらアウェー&アウェーでお願いします。渋谷さん、選手のみなさん、ファイナルまでお願いします。
2016/06/07
コメント(0)
とても面白い試合でした。やられた記憶は山ほどあるが、こっちがやった記憶はほとんどない “古巣弾 ”を奥井が決め、ようやく2点目も取れてめでたしめでたし、と思いきや、ネイツ投入を機になぜか暗転、2-0の試合の怖さを十二分に満喫することになるとは。個人的には、持ってる男 < 持ってない男つまり、山越 < ネイツなんだからしょうがないか! と笑って片付けることにする。持ってない奴はとことん持ってないんだから仕方ないよ。とりあえず、ネイツは主審に文句を言うのを金輪際やめないと運気は上昇しないでしょう。あの姿は見る者すべてにネガティブ気分を充満させる。だからすぐやめた方がよい。そもそもこの人は交代出場に向いてない。マテウスだって似たようなもので、ドリブルして盛り上げてる分だけマシだけど、はいそこで終わり、とリーグ戦では同じことの繰り返し。あそこで倒れない強さを身に付けて、点を取らないと普通の選手で終わってしまう。まあそれはそれとして、この試合はやっぱり山越 & 高山 の試合として記憶に残るものであって、これを糧に大きく成長してくれると信じましょう。偉大なKKコンビを追い抜くための第一歩として、10年後に2人が語ってくれる試合になることを祈ります。
2016/05/31
コメント(2)
最近本気で思い始めた。これで2点目、3点目を取れるチームになれば、タイトル争いも夢じゃない、と。優勝とまでは行かなくても、初のファイナル進出、なんて日が来るかもしれないぞ、と。あくまで2点目、3点目が取れるようになればの話ですけど。でも、そんなことを思っちゃうほど今のチームは充実一途。迷いもブレもなく、みんなが同じ目標に向かっていて、なおかつ謙虚な姿勢が失われていない。渋谷さんの教育がこの2年で行き届いた証拠でしょう。という点で、監督が替わって迷いありありの鳥栖とは対照的でした。鳥栖の怖さが出たのが最後の10分だけ。豊田が画面に映らなさすぎ。これでアウェイ5連勝、全て1点差。ウチが偉いのは終盤に失点しないで勝ち点3をがっちり持ち帰っているところ。山越、江坂の伸び盛りの若手がしっかり貢献しているのも頼もしいところ。あ〜 ナビスコか天皇杯のファイナルに行きたいよ〜 と夢見る今日この頃。あ、でも、いつかみたいに夏場の失速だけは注意だね。それでも渋谷さんなら何とかしてくれると思っているけども。
2016/05/24
コメント(0)
さいたまダービーから振り返ろうかと思いますが、その前に。みなさんご覧になったかと思いますが、日刊スポーツにすごいデータが載ってました。菊地と河本が「J1で」同時にピッチに立っていた時間、なので2012シーズン後半と今シーズンを合わせての20数試合分ということになるけれど、この時、90分あたりの失点数が、何と0.54点なんですと。2人揃ってフル出場した試合に限れば、これまたびっくり9勝9分2敗! 10回に1回しか負けてない。これはハンセン&ブロディ並みの最強タッグ(古い)。この2人がいるからの昨年と今年であって、やっぱり大宮の宝だね 菊地 & 河本は。< さいたまダービー >上に書いた2敗のうちの1つがこの試合。(もう1つは12年8月の仙台戦1-3 らしいけど、どんな試合だったか全く覚えてない)失点は10番が10番に奪われてのもの。防ぎようはあったので何とももったいない。それよりも前の選手もうちょっと何とかしてやってよ、という、シュート2本病が深刻だった試合。家長のポストの跳ね返りも、よりによって誰も届かないコースで運がなかった。この試合も含めて感じるのは、ことごとく判断が間違った方に出る泉澤の下降ぶりと、自分に来たボールをことごとく相手に渡してしまうネイツの問題児ぶり。特にダービーではひどかった。それと、思い切りが良いのか良くないのかわからない沼田の左足。< 仙台戦 >鹿島のカイオと対峙したあたりからだろうか、奥井がキレキレになったのは。粘っこい守備と激しい上下動、抜ききらなくてもクロスを上げる姿勢で貢献度急上昇。大ちゃんの穴は埋まり、和田は左で固定できるので渋谷さんは大助かりのはず。ハードワーク、という言葉が板に付いた大宮を初めて見た気がする。今のみんなはよく走る、サボらない。えらい。< ナビスコ磐田戦 >あんな無茶ぶりに近い縦パスをしっかり収めたマテウスがすごかった。そして大山おめでとう。横山は周りがすごく見えてて、一発で局面を変えるパスを何本も出してたのが印象的。ネイツは前半はいつもより良くて連動していたけど、後半はいつもの感じで収まらず役。困ったもんだ。さあそして、いまや主役は山越でしょう。菊地 & 河本 0.54 コンビを見て入団を決めてくれた選手。出てる試合でほとんど失点してない持ってる男。菊地の代役として豊田を封じてくださいませ!
2016/05/19
コメント(0)
枠に全然飛ばなかった沼田のシュートがやっと枠に飛び、チーム全体の雰囲気はMAXかな。被災地の人たちを思えば、日常生活に何の不自由もなく、2年ぶりのダービーをこの順位で迎えられるだけでも幸せと言ってよいでしょう。菊地、河本、加藤、和田様々のおかげで今の順位にいる訳だけど、さすがに浦和を無失点に抑えるのは難しいでしょう。勝つためにいかに点を取るか、というのがひとつの壁。福岡戦で中盤のレギュラーをほぼ休ませたのが何となく気になり、もしかしてオールコートマンツーマン再び? とか妄想するけどさすがにそれはないか。まあ失うものは何もないので気楽に楽しみましょう。
2016/05/07
コメント(0)
やっぱ闘莉王がいないのはデカいなぁ、と。今までは闘莉王がいたから負けてたんだな、と一人で納得。チームの重厚感というか、逆に言うと軽さというか、名古屋を見ながら考えた。家長がやっちゃったのは、練習からセットプレーを意識させすぎた結果かな。刷り込みすぎるのも考えもの。まあでも、怒りの(?)アシストしてくれた訳なのでプラスマイナスゼロですが、あんなどフリーの河本に合わせるなんて、彼にとっては半分寝てても出来るくらいたやすいことでしょう。1点取れば逆転できると確信していただけに、あの河本ヘッドは今後を考えると貴重。泉澤も初ゴールだし、ムルジャ依存ではなくどこからでも点を取れるところがウチの強みでしょう。(ムルジャは前半のあのヘッドを外しちゃいかんよ)それと、意外にもウチはリーグ戦で無得点試合がなくて全試合で得点。チームとして上手く進んでいるみたい。名古屋は最後パワープレーしたかったみたいだけど、安田くんがショボいキック連発でウチは救われました。あとは菊地が軽症であることに願います。我慢して良い結果を引き寄せた、2年前の悪夢を払拭する素晴らしい勝利でした。
2016/04/12
コメント(0)
一番点を取って欲しい人が点を取り(4才の娘いわく「ねいちゅぺくにちゅ」)、若いCBコンビで完封という、考えられる中での最良の勝ち方でしょう。湘南の単調さに助けられたのは言うまでもないけれど、山越は出場3試合を無失点だから立派なもの。ニューヒーロー賞も夢じゃない。このまま成長を続けて欲しいもんです。ウチはこれで公式戦4勝2分2敗で、昇格組としては十分合格点の成績。主力とサブの格差もチーム内ではたぶんなく、マネジメントはかなり上手く行っている感じ。主力を温存した中で最高の結果を得たウチに対して、ほぼベストメンバーで鹿島にボコられた名古屋。内容も悪かったらしい。でも点は取れるチームなので要注意。カウンター → 永井か矢野 → シモビッチ、というパターンが多いようなので、そこさえ上手く封じれ、変なミスさえ出なければ悪い結果にはならないでしょう。
2016/04/09
コメント(0)
試合終了の笛を聞いた瞬間「いや〜 今日の菊地はすごかった。マンオブザマッチ!」と思った。が、サカダイWebでの彼の採点は「5.0」。え? おれって見る目ゼロ? でもエルゴラでは「6.5」でマンオブザマッチ。何でそんなに違うのかよくわからん。というかサカダイの記者の頭の中がよくわからん。とにかく、今年の菊地、特にこの試合の菊地には何だか凄味があって、一瞬たりともボールには触らせん!という決意と気迫が感じられた。ジェイも菊地のことが怖かったんじゃないかと。今年、菊地が出ている試合での失点はこれがたぶん初めてで、チーム全体への貢献度もわかりやすい。シモビッチとか豊田も封じて欲しいもんです。
2016/04/06
コメント(0)
カメルーン人か! と突っ込みたくなる驚異のジャンプ力。甲府戦でも結果を出して、渋谷さんがリーグ戦でも使わないとまずい、という状況を江坂が作れるか見ものです。山越デビュー、菊地の復帰、加藤もようやく出番、中盤にはユース卒が3人並ぶ、とナビスコにも関わらずなかなか面白い試合でした。それとやっぱり、マテウスが相当良くなっていて、去年はこねくり回す印象が強かったのが、球離れとかメリハリがついてきた感じ。となるとこの人は相手にとってかなりの、現状では泉澤のはるかに上を行く脅威の存在。江坂と同じく、ベンチに置いとくのはもったいない、と思わせるインパクトが残せるかどうか? 彼らにとっては気合いの入る甲府戦になるでしょう。大宮には若くて良い選手がたくさんいる、と思ったポジティブな試合でした。
2016/03/26
コメント(0)
佐々木選手には本当に悪いことをしました。自分が謝ってもどうなるものでもありませんが謝ります。ラフプレー、と方々に与えた悪いイメージに、ウチはチームとしてこの一年苦労するでしょう。試合の方ですが、ここまでボコボコにやられるのを見るのはひさしぶり。家長のシュートが外れて同点にできず、逆に3点目を奪われた所で終了。あとは完全に弄ばれて、広島って上手いなぁ、って感心しつつも、ウチもあそこまでバラバラになっちゃいかんでしょ。渋谷さんの選手選考がひと段落した、という印象。これから先発から外れる選手はみなさんの目にも明らかでしょう。とにかく菊地の穴がデカい。早期復帰か山越の台頭が望まれます。書きたいことはいろいろありますが、今日も試合があるのでこのへんで。
2016/03/23
コメント(0)
0-2の時点でも、ベンチの渋谷さんは割と悠々としているように見えました。試合の目標を、勝利から別の所に切り替えたんでしょう。「力の差があるのは当然で、試合前からわかってます。ネイツが守備で穴になることも、そんなの獲得する前からわかってます。早く交替させるのは簡単だけど、それは並みの監督がやることでありまして、大事なのは、攻撃も守備も、全員が身をもって課題を知ることです。これで来週のトレーニングに励めます」と、渋谷さんの気持ちを想像。ネガティヴになる必要は全くない敗戦でしょう。ただ、菊地のケガだけは困る。
2016/03/16
コメント(1)
理想とは2万キロメートルかけ離れた内容ながらも連勝。連勝したのがウチと鹿島だけとは。1点取られたらズルズルと落ちてしまいそうな雰囲気の中、最後までゼロで耐え切った守備陣、FC東京と柏を相手に失点ゼロは感謝でしょう。沼田が攻守にチグハグな感じで、家長に「そこじゃないだろ」と怒られてたのが心配ですが。J2最高ポゼッションを誇ったチームが、J1の現実ではここ2戦の見た通り。でも、昨年が理想形、という明確な共通認識が存在するのが例年と異なる部分で、理想と課題がハッキリしているのでチームとして一体感を持ったまま進んで行けるでしょう。J2を1年でクリアできたメリットが今のところ活かされている感じ。これからガンバ、広島なのでもっともっと劣勢な試合が予想されるけど、ウチの武器がどこまで通用するのかとても楽しみです。しかし、ゴールライン際での裏街道って初めて見た。キレキレのムルジャが引っ張ってくれてる間に、他の攻撃陣も調子を上げてくださいな。
2016/03/08
コメント(0)
家長がほとんどボールに触らなくても、泉澤の見せ場が2回くらいしかなくても、ペチュニクが守備しかしなくても、ムルジャの得意技一発で仕止めました。あそこまで詰めていた岩上の感覚と走力も素晴らしく、ムルジャの得意技を引き出した和田のパスはもっと褒められるべきでしょう。昨年から和田の貢献度は計りしれません。ムルジャがあんなに下がって守備をするのは、渋谷さんの言う通り確かに問題ではあるけれど、あれはこの一年間謙虚に戦ってゆくんだ、というムルジャのみならず選手たちの気持ちの現われだとポジティブに捉えましょう。昨年4位チームに勝ったんだから、これからの伸びしろを考えれば上々のスタート。今週の柏は、ブラジル人が噛み合わない病にかかりつつあるようなので、まずはあちらの監督のメンバー選考がポイントとなるでしょう。いずれにしても今井の出番はなさそうで。それと、期待の黒川くん。悔しいだろうけど無理せずしっかり治して戻ってきてね。
2016/03/03
コメント(0)
プレシーズンマッチ山形戦、娘2人を連れて行ってきました。試合前の練習と応援を見て、少しずつサッカーの楽しさがわかってきたみたいです。なのでゴール裏のみなさんには感謝です。(特にGK黄ユニの方ありがとうございました)が、下の娘の「早く動物園行こうよ〜」攻撃が予想よりも早く始まり、せっかく来たのに試合前に退場。結局、小動物園 → 三橋総合公園とハシゴして、娘2人は大満足、父消化不良という1日でした。さて今年。過去最高順位は間違いないと余裕こいてます。他との戦力比較でひどく劣ることはないし、J2で得た一体感が何よりの武器となるはず。実りのある1年となることを期待してます。
2016/02/23
コメント(2)
前の記事が埋もれないようにもう一度。「18(金) 23:00〜 スカパーで大宮全ゴールハイライト」です。わたしはアウェイ栃木戦の家長 → ムルジャのゴールが好きです。さて、今年の大宮の総括を。いつものごとく何回続くかわかりません。昇格3チームに共通したのは、40代日本人監督を中心とした一体感があったこと。(ウチなんて一年間監督が替わらなかったこと自体がひさしぶり)その逆がセレッソで、強化部長と監督の関係が悪ければ結果はあんな感じになるのが必然。それでもあと一歩のとこまで行けたのは選手の頑張りオンリー。選手には気の毒。あいつがいると本当にろくなことがないのが証明された。とは言っても一年を通して一体感を保つのは大変なこと。まず結果が出てないと話にならないし、その上で関係者全員が同じ目標を共有して進んでいった経験はクラブとして貴重。(ただJ2の場合は目標がハッキリしているのでやりやすいのも事実)加藤、塩田、河本、大屋、横谷、播戸。新加入選手のピッチ内外での貢献度の高さからすると、今年の強化部の功績は絶大。家長とムルジャの残留もそう簡単ではなかったはず。夏はむやみに慌てず騒がず、渋谷さんとの連携を感じさせたし、大学トップクラスの山越をJ2にいながら獲得した。今年においてはAAA評価の強化部でした。渋谷さんも相当なプレッシャーと1年間お付き合いした中で、ブレずに背伸びもせずに26勝、ほぼ新米監督として立派すぎる数字。開幕戦ではサイドMFだった家長を、真ん中で固定したシステムを確立させたところに大熊とのセンスの差を感じる。選手起用に温情が入りがちな感じがするが(なかなか切れない、という意味で)、結果が全てな訳なので、これまた強化部同様にAAA評価と言ってよいでしょう。「去年の降格は自分のせい」と責任を負い、「我々はもう4敗もしている」と、目標の高さをチームとサポーターに再確認させる心理マネジメントもなかなか素晴らしかったです。降格したのは2年続けて監督交代の時期を誤った社長のせいです。安心してください、みんなわかってますから。
2015/12/16
コメント(0)
18(金) 23:00〜2015 大宮全ゴールハイライト です。忘れず録画しときましょう。
2015/12/14
コメント(1)
福岡のみなさんおめでとうございます。4位と勝ち点15も離れているのにプレーオフを戦わなければいけない理不尽システム。ウチや磐田にもその可能性があったかと思うと、順位通りに、公平な結果に終わってホントよかった。決まって
2015/12/06
コメント(0)
嬉しい誤算というか、どんでん返しというか、今でも信じられない気持ちなんです。(ちょっと引いた目で見てるので、修造タイプや松木タイプの人は読まないでください)こんなこと言ったら不届き者扱いされるのは百も承知ですが「こりゃ3位まで落っこちる可能性も結構ある」と自分はしばらく前から思ってました。その最初のきっかけは徳島戦での渋谷監督の選手起用で、それが原因でしばらく更新してなかった訳ですが、まあ細かいことは置いといて。とにかく、ウチの不甲斐なさにプラスして、磐田と福岡の異様な追い込み。1チームならまだしも、2チーム一緒に猛烈に迫ってくる珍しい展開。だから昇格すら決まらない。1人少なくても3-0、ジェイがいなくても勝っちゃう磐田。いまや負ける気、というか失点する雰囲気すら全くない福岡。かたや、不安定な内容に終始して失点は止まらず、徳島戦、京都戦、讃岐戦と終盤の絶好機もモノにできず勝ち点を増やせない大宮。下の勢いに完全に飲み込まれ、前節を終わって勝ち点差はたったの2。経験上、十中八九このパターンは下のチームの差し切り勝ち。逆の立場で、ウチもこのパターンではほぼ確実に上を捕らえて今までJ1に残ってきた。勢い 〉プレッシャー。そもそも、あれだけの勝ち点差がありながら、ここまでレースを引っ張ってしまった時点で、それだけでもウチはものすごく分が悪い。4コーナーで馬群に飲み込まれそうなメジロパーマー状態だったんですよ。わかりにくいか。繰り返しますが、とにかく経験上、流れはウチになく下の2チームのもの。とにかく、今日勝たないとホントにまずいぞ、という大分戦。ところが、天は我を見捨てたか!? という2失点。またまた磐田と福岡のシナリオになってしまった。あちゃー、プレーオフ勝てるかな? どこと当たるんだっけかな? とか正直考えてました。ところが、ムルジャの「ここしかない」というよりも「どこにもない」というシュートがDF 3人の間をすり抜けた(大ちゃんのクロスがきっかけ)。カルさんの美しいサイドチェンジからの大屋のシュートが、バーとポストを経由してムルジャの前に転がってきた。2失点に運悪く絡んでしまった大屋と大ちゃん。挽回したい気持ちが氷川大明神を動かしたか。そして最後は、大明神というよりもスタジアムの雰囲気が主審の野田さんを動かした、と言うべきでしょう。試合後、喜ぶ以前に何が起こったのかよく理解できず「信じられない」と何度もつぶやいてました。何が起こるかわからないから、何かを起こそうとしなきゃいけない。ありえないことは、起こる。経験とか思い込みとか、すっかり覆してくれたチームとみなさんに感謝です。サッカーから学ぶことは多い。でも、信じる者は救われるが、信じてなかった自分は救われない。あーこれからどうしよう。とにもかくにも、クラブ史に燦然と輝く試合、シーズンになりました。みなさん、おめでとう!大宮応援しててよかった。
2015/11/16
コメント(2)
目も当てられないひでぇ試合でした。狙われ続けた慎ちゃん、当然の交代。同じく泉澤もビビったか何もできず、判断の悪さだけが際立つ。その他おおぜい、出来悪し。失点も安すぎた。前半のカウンターの決定機で、右のムルジャじゃなくて左にパスした大剛のプレーが一番腹立った。チマチマやらないでフィニッシュ最優先でしょうが。まあ、試練だ試練。仙台戦はベストメンバー希望。ここで主力温存なんて甘いことやってても、週末に良い結果が出るとは全く思えませんです。はい。
2015/10/14
コメント(1)
わざとか? と思えるくらい磐田にダメージが残る展開で試合終了。2点差を追いついたのは底力がついてきた、とも思えるけど、2失点を食らった前半はやっぱり問題でしょう。磐田、セレッソ、千葉相手だと全試合失点してるし、もうひとつ守備力アップが求められる。先制すればメチャクチャ強い訳だからね。来年以降のことを考えれば、という嬉しい条件付きだけど。一番目立ったのはカルさんの獅子奮迅ぶりでした。この試合に限らずだけど、最近の激しさは並大抵ではない気がする。何とも頼もしい。さていよいよ本当のラストスパート。ムルジャ得点王、家長&泉澤&横谷が揃って10得点、を願っております。そしたら問題なく優勝するでしょ。
2015/10/06
コメント(0)
プレビューなんて書くのはいつ以来だろうか。それだけ重要な試合、というか面白い試合になりそうだ、ということ。磐田は優勝のため、というよりも、現実的には3位に落っこちないためにとても重要な一戦。(もしウチに負けでもすると、C大阪-福岡の勝者に2差or 3差に詰め寄られてしまう)ジェイが復帰、ニンジンもぶら下がっていることだし、開始からエンジン全開フル回転、ホームで負けるわけにはいきません! と前線から襲いかかってくるのは100%以上の確定事項。ウチがそれをどう受け流すか?この試合の興味はそこに尽きるでしょう。磐田の時間帯を想定しつつ、どんな返し刀を準備しているのか?まあ、この試合で勝つようなら、この先5年は渋谷さんに監督任せて安泰でしょう。勢いはあるけど、あのカミンスキーが守ってるのに、ウチの1.5倍失点している磐田なので必ずツケ入るスキはあるんです。そこを狙っていかにしたたかに戦えるか、注目。上の順位でハラハラするって楽しいね。
2015/10/02
コメント(0)
冨田大介がウチらをサポートしてくれたぞ〜 ありがとう〜昨日は最後の失点こそ余計だったけど、この半年で千葉と形勢逆転したことを十分に示した試合。良くも悪くも、余裕を持って千葉を受け流したという感じ。サッカーの世界での半年とは長いものなのね。あんなに体を張れるムルジャを見たのは初めてのような気が。千葉のキムのゴリゴリ具合も相当だったけど、全然負けてなかったもんな。この調子だと逆転得点王もありえない話ではない。一方、千葉はペチュニクの扱いに苦労してるし、本人もありゃ相当イラついてるね。あれなら田中佑とか谷澤とかが最初から出てる方が相手にとっては怖いと思う。助っ人が楽しそうにやってるかやってないか、ってとても重要。GKが弾いたボールに、画面の外から真っ先に現れたのが味方だった時の快感はたまらんね。まさか和田とは思わなかったけど。
2015/09/28
コメント(0)
全1657件 (1657件中 1-50件目)