2017年06月22日
XML
カテゴリ: 環境




湿気も重たく伸し掛かる
雨の憂鬱(ゆううつ)な朝のことである

その日、フッと気が付いたことがある
我が家の前を一台の車が通りすぎて
行った時に・・・

雨に冷えたヒンヤリした風が
運ぶ 排気ガスのニオイ !!
不快感が 心に広がる
だが そんな感情は 勝手な私事だと
知っている

でも これが旅先の出来事なら
どう思うのだろう ??

もしかしたら
排気ガスのニオイすらも 
旅の想い出のニオイとして
受け止められるのではないだろうか !!

人間は その環境によって
悪いモノでも 良きモノとして
入れ替え捉えることがある
それほどに人間の感情は 曖昧(あいまい)で
不確か(ふたしか)なモノなのかもしれない!!

私たちは 同様に
天国人でありながら
悪魔に加担していることの多い存在かと思う

だからこそ
聖書の御言葉と祈りを持って日々行動を
聖別して行かなければならないのである

祈りませ
感謝して 主の尊厳と栄誉、権威を敬って
ハレルヤ エーメン

[ボイスプログ]筑波福音基督教会
2017年5月21日「最初の罪」最初的罪
創世記3章 メッセンジャー 今高一紀牧師
http://bethesda.at.webry.info/201705/article_17.html


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月22日 10時37分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: