備忘録

備忘録

PR

Profile

lucifell

lucifell

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

六男*@ Re:ELECOM ELD-XED040UBKの分解メモ(08/21) 同じケースを入手しましたので分解したい…
Socket774@ Re:ELECOM ELD-XED040UBKの分解メモ(08/21) 分解の参考になりました。THX
momonanass @ ご執筆のお願い はじめまして。EaseUSのTeiと申します。 …
aya9246 @ Re:警報がなる映画(10/15) 初めてコメントいたします。 宜しくお願…
ペリー1408 @ Re:RAID-5 on WinXP Pro x64(09/24) はじめまして。 パソコンの世界でもRA…
2016.08.21
XML
テーマ: 私のPC生活(7415)
カテゴリ: 情報機器
<update 2016/12/16>

</update>

ELD-XED040UBKが安売りしていたので購入.


ELD-XED040UBK【税込】 エレコム USB3.0対応 外付けハードディスク 4.0TB 【WEB限定商品】 ELD-XEDUBKシリーズ [ELDXED040UBK]【返品種別A】【RCP】【送料無料】



ELD-XED030UBK【税込】 エレコム USB3.0対応 外付けハードディスク 3.0TB【WEB限定商品】 ELD-XEDUBKシリーズ [ELDXED030UBK]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

届いてPCにつないでベンチマークとったら,10分もしないうちに分解開始.

底面のネジ数本外せばばらせるだろうと思っていたら,そのような穴もなし.バラし方を解説してくれているサイトを見つけられなかったので,壊すつもりでドライバーでぐりぐりとコジり開始.

とにかく背面のスキマにドライバーを差し込み,背面を割るようにテコで浮かし続けていると,側面のカバーがパキッと浮いた感触がある.弱点見っけ,とばかりに側面のスキマをドライバーで広げていくとツメが外れていく.
片側の側面が完全に外れた状態になったら,剥がすようにカバーが外れた.本来は反対側のツメを浮かすのだろうが,本を開くようにメリメリと外れた.



フロントの底部のスキマを見るにカバーが底部分からフロント側にスライドするのかと思いきや,鉛直方向にバコッと外れるタイプだった.




残念ながらそのやり方を知らなかったので,背面のガイドは曲がり,スキマにもコジッた跡が多数ついてしまった.



まぁともかく安価に4TBのWD Blueをゲットできたので,さっそくNASのHDDを入れ替えた.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.17 01:23:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: