昨日今日と小中と懇談会でした。
前日から憂鬱な気分でしたが、分かっていたものの・・・
長男の中学では、部活がかなりハードで勉強どころじゃない
学校と塾の宿題に追われている 小学卒業、基礎は万事OK
安心しきっての入学だった。
数学と英語以外をどう伸ばすか・・・ 寝てばかりの長男
どうする?
次男の小学・・・勉強は、あきらめ気味 勉強以前の問題である。
したくもない宿題・勉強やってあげてる、やらされてる・・・と言う自覚の無さ
まず、最低限の事は『自覚』させないといけない。
高学年にもなるのに自分のためにやるべき事が分からないのだ。
人の話を聞いていない。ハイと言えない。 自分の意思に反する事を言えばどくれ
私も頂点に達するのだ
あげくの果てに、大泣き
機嫌がおさまれば、『一人で出来ない』・・・「だから、最初っから言ってるっしょっ」
扱いにくい男だ
肝心な事意外は、はっきりしている・・・
素直にならないかぎり勉強はあきらめているのだ
学校では、「元気いっぱいかわいいのにぃ~」だって・・・
愚痴ったらすっきりしちゃいましたぁ~ これにかぎりますne^^
いとこんちのアイドルneneチャン
大事にしすぎて、家の人がいないとひとりお留守番もできません!

そんなneneチャン が大変な事に・・・ 『尿道血石』 に、なっちやいまして・・・
ドッグフードのいいの食べさせてたみたいで、ビーフジャーキーとの食べ合わせが、neneには良くなかったみたいです。
結構大きいのが二つあるみたいで、手術しないで済めばいいけど。
ウチも昔マルチャンが居たので、かわいそうで
ワンチャンも・・・に限らず、人間と同じですne。