ringoameのブログ

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.10
XML
カテゴリ: 育児日記
こんにちは。

気づけば長い間、ブログをお休みしていました。

第二子が産まれてから8ヵ月がたったのですが
、どう過ごしてきたのか記憶にないくらい(笑)あっという間でした。

さて今日は、我が家の『スリーパー』事情について書こうかなと思います。

子どもが産まれた頃は、スリーパーはあると良いよと聞いてはいたものの、いつ使うんだろう?と思い、数着買ってみたものの、使わずしばらく経っていました。

でも今ではないと困る‼️くらい必需品になっています。
困るというか、心配になるという方が正しいかもしれません。

我が家は2歳半と8ヵ月の子どもがいるのですが、スリーパーを使っているのは2歳半の子です。


というのも、下の子はロンパースを着せているので、お腹が出る心配がないからです。

上の子は、下着もパジャマもセパレートなので、寝ている間におなか丸出しということもよくあり、以前は夜中、ちょこちょこ起きてチェックし、布団をかけなおすということをやっていました。

でも、『ゆっくり寝たい‼️』と思うようになり…

スリーパーの存在を思い出しました。

それからはスリーパー様々です。

秋~春にかけてはタオル地のスリーパーを使っていて、夏は使わなくても良いかなと思っていたのですが、やっぱり心配で探していると…🔍️

すごく良いのを見つけたので、ご紹介しようと思います😊

スモルビの2重ガーゼのスリーパーです。


【ポイント10倍】スリーパー 夏用 ガーゼ ベビー スリーパー キッズ 綿100% やわらか 二重ガーゼ 涼素材 スリーパー ベビー 赤ちゃん 夏 夏用 暑さ対策 綿 かわいい 【メール便発送】


お股のところにスナップボタンがついているのではだける心配もありません。

何より、さらっとしていて、気持ち良いみたいで、子どもも毎日、寝る前に『スリーパー着る!』と自分から言うようになりました。

これには私も驚きで👀そんなに気に入っているのかと嬉しくなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.10 19:03:39
コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: