スピリットの成功と幸せの実現へ

スピリットの成功と幸せの実現へ

PR

Profile

ざむ姫

ざむ姫

Favorite Blog

森本 琢磨の気づき 楽しんで儲けるさん
小さな目標 アッシュGOGOさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
道幸道場リーダ ~… 道幸道場統括リーダーさん
感謝して幸せになる kozo_kunyさん
億万長者の幸福論 … モービックさん
のんびり漫画家の日記 きんまる0670さん

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
ざむ姫 @ Re:それはどこのブログなんですか!?(01/29) みゆきちゃん♪さん >また、教えてくださ…
みゆきちゃん♪ @ それはどこのブログなんですか!? また、教えてくださいね♪(^^)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年04月21日
XML
カテゴリ: love,love,love!!
ざむ姫です。こんばんわぁ。

つい高橋がなりブログを読んで、ズキューーーーンときちゃったので、コンプレックスについて書きます。 顔のつくりがあまりよくないと思うのですが……

誰しもがコンプレックスを抱いていて、それを解消するために生きてるようなもんだと思ってます。

ワタシだったら、人見知りであるというのが、一つのコンプレックスだった。
「誰とでもすぐ仲良くなれるじゃん」って、言われるけど、それはワタシのなかに
「コンプレックスに立ち向かう」性質があるからだと思う。

けっこうみんな、自分から話しかけるのが苦手で、人に声かけてくれないかなーって待ってるし。みんなが待ってるんなら、自分からいけば、いいだけ。
集団から離れて、ぼーっとしてるのはカンタンだけど、一歩踏み込んで「こんにちわ」って言えば、けっこうみんな受け入れてくれるんだよね。まってましたと、ばかりに。

ワタシは、自分が人見知りだと知ってるから、なるべく、自分から話しかけるようにしてるのじゃ。

今年は、たまっている5つのコトを、全部すませて、お金の流れる仕組みをつくっる。好きなイラストを描く。それから、セールス・パーソンになるの(w
社会にでてすぐに独立したせいで、でっかい企業で働いてる人に憧れるんだわー。
ヘンな英会話スクールに就職して、思いっきりコキ使われたい・・・。

こんなに仕事に燃えるのは、夏が近いせいだ。きっとそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月25日 00時05分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[love,love,love!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


超ビックリ  
keko3708  さん
がなりさんがこっちへ来てたんですか。
もちろん うちとこは純朴で素敵な女性がわんさといますよ!
(でも、歌丸さんにナントカの人ってダレだ?つい探してしまう)

>誰しもがコンプレックスを抱いていて、それを解消するために生きてるようなもんだと思ってます。

ざむ姫さんにはまだお会いしたことはないですが
共感することが多いです。 (2005年04月25日 04時28分04秒)

Re:超ビックリ(04/21)  
ざむ姫  さん
keko3708さん
>がなりさんがこっちへ来てたんですか。
>もちろん うちとこは純朴で素敵な女性がわんさといますよ!
>(でも、歌丸さんにナントカの人ってダレだ?つい探してしまう)

>>誰しもがコンプレックスを抱いていて、それを解消するために生きてるようなもんだと思ってます。

>ざむ姫さんにはまだお会いしたことはないですが
>共感することが多いです。
-----
こんばんわ。
がなりさんも、たいがい変な人ですねえ。
歌丸さん似でもOKですもん。
いや、あれには勇気もらいましたw (2005年04月25日 21時45分57秒)

Re:コンプレックスのお話。(04/21)  
さたーし  さん
コンプレックスはネタになりえる武器かもしれないですよね。

僕だったらとてつもなく絵が下手なこと(^^)!
飲み会でいかに下手かということを話して
お絵かきをすれば一発でみんなの注目を集められます。

得意なものって少々上手くてもネタにならない。
ちょっと間違えると自慢に聞こえるし。。。

要はコンプレックスを自分でどう捉えるかですね。 (2005年04月25日 22時37分16秒)

Re[1]:コンプレックスのお話。(04/21)  
ざむ姫  さん
さたーしさん
>コンプレックスはネタになりえる武器かもしれないですよね。

>僕だったらとてつもなく絵が下手なこと(^^)!
>飲み会でいかに下手かということを話して
>お絵かきをすれば一発でみんなの注目を集められます。

>得意なものって少々上手くてもネタにならない。
>ちょっと間違えると自慢に聞こえるし。。。

>要はコンプレックスを自分でどう捉えるかですね。
-----
さたーしさん、絵が下手なんですか。
注目されるほど・・・そこまでいくと、かえってすごいですよ。
ワタシの周り、ほどほどに描ける人が多いので。
自慢は話のネタにならないですもんねー。 (2005年04月26日 11時02分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: