2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1

昼間は、暖かいのですが、今朝は結構冷えました。車の窓ガラスが凍っていました。洗濯干す手が冷たくなっちゃいました。クッキーはいつものように、ベランダに出た私を追いかけて陽の当っている所で長い間座っていました。
2007年01月30日
コメント(0)

今日も、寝てます。なぜか仰向けで両前足を曲げて寝るんですよね~我家のクッキー
2007年01月29日
コメント(0)
昨夜、日記を書く時に、ブログ管理画面に変化が・・・またまた変更か??でもちょっぴり良くなったようですね。
2007年01月26日
コメント(2)

昨日とは打って変わって、静かなクッキーでした。いつものクッキーに戻ったようです。昼間から陽の当るリビングで、グーグー寝てました。
2007年01月25日
コメント(0)

昼間、昼寝せず、遊んでいたので夕方つかれたのでしょうか私が、ソファーに座っていると膝の上に乗ってきて、熟睡モードに結構グッスリ眠っていたので、今はまた元気ハツラツで、家中を歩き回ってます。
2007年01月24日
コメント(0)

今日は、いい天気なので、クッキーは朝から元気・元気大好きな、爪とぎで遊びまくり・・・昨日と同じようにパソコンの前に座り・・・私の邪魔パソコンの前から全然動こうとしないので、ベランダを開けてやると喜んでベランダへ納得いくまで遊んだら、サッサとリビングへ降りていきました。
2007年01月24日
コメント(0)

ここ何日が日中は、ほとんど寝ていたクッキー今日は、昼食も食べてました。クッキーのエサはです。今日は、何故か活動的です。久々にパソコンのキーボードの上に座って、遊んでほしげです。
2007年01月23日
コメント(0)
期間限定で、いろいろな【いちご大福】が売られています。和菓子のランキングもいちご大福でいっぱい。餡もいろいろ種類があっておいしそうでした。いちご大福
2007年01月22日
コメント(0)

土日は、ほとんど外出かリビングで生活しているので、2階の自分の部屋のファンヒーターはつけません。この週末はちょっぴり寒かったのでしょうか、クッキーはほとんど動いていません。朝、エサを食べてから、ず~~~~~~と夕方まで2階の私の部屋に置いている、クッキーの寝床で寝ていました。夕方、エサを食べに降りてきたときに、リビングのストーブがついているのに気付いて、それからは、ストーブの前で、寝そべっていました。
2007年01月21日
コメント(0)

何日か前に、ホワイトカレーを存在を知りまして・・・早速購入肉は、豚肉か鶏肉って書いてました。そして、仕上げに牛乳を300cc入れる色がクリームシチューのような色、でも香りはカレー最後に牛乳を入れるのでまろやか。どうです。クリームシチューみたいでしょ。
2007年01月21日
コメント(0)
バレンタインの準備はお済ですか??去年は、極上のチョコ生ケーキショコラティーヌを購入しました。【バレンタイン特集2007】極上のチョコ生ケーキショコラティーヌ【ネット限定スイーツ】【送料...主人にプレゼントしましたけど、私も頂きました。おいしかったです。今年は、どうしようかな~何かお勧めスイーツありますか??
2007年01月19日
コメント(1)

クッキーはいつ写真を撮っても同じだよ冬は私の部屋にあるファンヒーターをつけると、必ずその上に・・・今夜もやっぱりファンヒーターの上に乗ってますみんないろんな猫の写真を撮っているのに、クッキーの写真はほとんど寝ている。今夜は、まだ寝ていないようですが・・・
2007年01月19日
コメント(0)
餃子の王国の【しそ餃子】はお勧めニンニクなしのさっぱりした味ですごくおいしいです。【クロワッサン】もお勧め冷凍のパン生地で後はオーブンで焼くだけ、いつでもサクサクのクロワッサンが食べられます。共同購入だと10個入で840円で購入できます。★20%OFF!クロワッサン!冷凍パン生地(焼くだけカンタン♪)
2007年01月18日
コメント(0)
管理画面が、変更されるのは知っていたけれど・・・朝ブログを開いて、目がテンに前の画面に慣れていたので、う~~使いやすくなったのだろうか???アフィリエイトはどこ??画面は明るい感じになっていい感じになったのだけど、慣れるまで時間がかかるだろうな~。
2007年01月18日
コメント(1)
12年前の1月17日。あの大地震!!私の住んでいる所も結構揺れました。タンスもその揺れで動いていました余震も続いたし、子どもも小さかったので、すごく怖かったです。この時期になると、防災グッズを買わなくちゃって思うんですが・・・・楽天でチェックすると特集をしていました。防災グッズ特集
2007年01月17日
コメント(0)

鹿児島県出水市は、特別天然記念物「鹿児島県のツルおよびその渡来地」として指定を受けています。主人の実家へ行った時はいつも見に行きます。今年も1万羽以上飛来していました。記念撮影用のツルの置物バレンタイン特集
2007年01月16日
コメント(2)

最近は、いろいろなキャラクターの地域限定品が・・・キティーちゃん・キューピー・加トちゃん・そしてガチャピンムック広島限定のガチャピンムック購入しました。ムックがもみじ饅頭をもっています。バレンタイン特集
2007年01月15日
コメント(0)

主人の田舎や帰省する時は、車を使って行くので、いろいろな県を通って行くので、地域限定のキティーの根付を購入していました。今回、キューピーの地域限定を発見結構笑えます。さすがにこれは、購入しませんでした。
2007年01月13日
コメント(2)

毎日寒い日が続きますが、クッキーもやっぱり寒いすぐに私達の布団へ入って寝ています。前足が見えてますよ~~み~~つけおもしろスイーツ見つけました。節分に恵方に向ってお寿司そっくり!まるかぶりロールケーキお届けは2月1日~3日
2007年01月12日
コメント(0)

主人の実家で朝目が覚めると・・・2年前には聞こえなかった声が【コケコッコ~】にわとり娘と二人でどこでないてるのかな~って話てました。しばらくして、主人がにわとりが居るよって家の隣にある畑の奥ににわとり小屋が・・・・朝からうるさかったのは、この雄鶏だな朝食の目玉焼きの卵を産んでくれた雌鳥さん20羽近くいました。名古屋コウチンらしい。確かに、産みたての卵なので、すっごくおいしかったです。野菜も作っているし、にわとりまで飼って、自給自足の生活だよ
2007年01月11日
コメント(2)

帰省先で日記を更新しようと思っていたのに・・・あまりに田舎すぎて家に入ったとたん【圏外】の文字が外に出れば文字は消えるが、わざわざ外へ行くのは寒すぎる帰省中の出来事は少しづつ書きま~す。田舎へ行く途中で渡った、関門橋です。
2007年01月10日
コメント(0)
無事、主人の実家から帰宅しました。行きは、17時間、帰りは18時間ぐらいかな~。高速道路も2年前に帰った時は、飛ばす車が多かったけで、今回はあまりなかったような・・・みんな事故は怖いもんね。事故無く無事帰ってきたのですが、風邪をひいちゃいました。帰ってきた夕方には熱を出し、翌日も熱をだし、うなっておりました。今日は、朝から熱はさがりましたが、主人がダウンしております。また、寒波がくるようですね。みなさんも風邪には気をつけましょう。
2007年01月04日
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1