珈琲と読書と

珈琲と読書と

Dec 31, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早いもので、2012年も間もなく終わりですね。

今年の僕のニュースは、なんと言っても E-M5の購入ですね。

5軸手ブレ補正とソニーセンサー採用は衝撃的でした。

画質がかなり向上し、ミラーレスでも性能で妥協しなくても良くなったようです。

今年は不景気のあおりでイロイロと我慢したものも多かったので、来年はまず景気回復に期待したいかな。

景気が良くなったらサブカメラやレンズも欲しいところ。オリンパスさんから竹クラスの標準ズームが出るのを首を長くして待ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2012 07:42:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も終わりですね(12/31)  
もう年が明けてしまいましたので


いいなぁE-M5

でも私もZuiko Digital 11-22mm F2.8-3.5を
買ったので今年は結構満足です。
今年は更に広角ズームのZD7-14かなぁ

未だにマイクロは全然充実させてませんが
本当はNokton25mmとかG7-14とかも欲しかったり
しています。

今年も楽しいレンズが出ると良いですね~ (Jan 5, 2013 11:33:53 PM)

Re[1]:今年も終わりですね(12/31)  
返事が遅くなり申し訳ない・・・今年も宜しくお願いします!

明るい広角ズームは良いですよね~
こういうスペックのレンズってもしかして他社ではあまり無いのでは?

Nokton25mm、良いですよね~フォーサーズセンサーとは思えないほどのボケが楽しそう。
私は同じ Noktonで17.5mmの方が欲しいかも。残念ながら高くて手が出ないんですよねぇ。(--;

あと、パナソニックの 7-14mmですか!
私はフィルターが付けられないのでオリンパスの 9-18mmを選びましたけど、パナソニックの方が高画質なんですよね。

ほんと、今年も楽しいレンズが出ると良いですよね。
オリンパスさん、竹クラスの標準ズームまだですか~ (Jan 10, 2013 10:41:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

デザフェス62イベン… 猫に足を踏まれるさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
優カメラ 楽天カメラまとめさん
液晶生活 デジカメ,… Jun2さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: