BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

コメント新着

2009.12.18
XML
テーマ: 『BLEACH』(619)
テレビ東京のアニメ公式ページにある、“NEWS 新着情報”を見たのですが、
劇場版BLEACHの第三弾、『Fade to Black 君の名を呼ぶ』が、
2009年12月31日(木)午前8時から、放送されるみたいですね。



どうして…もっと早く、告知してくれなかったんだぁ~。(>△<)
先日やっと、DVDをレンタルして来れたのに!
新作DVDだったので、中々借りれなくて…私の苦労って、一体。orz

今期アニメBLEACHオープニング曲は、ポルノグラフィティの『 アニマロッサ 』です。
発売日は、2009年11月25日。



アニマロッサ / ポルノグラフィティ

-前編-


“数百年前”ってことは、平子隊長達がいた百数年前より、以前のお話ってことかな。

六番隊隊長・朽木銀嶺(くちき ぎんれい)の隣にいるのが、
村正の持ち主・朽木響河(くちき こうが)。
…と言うことは、響河って朽木家の人だったんですか!?
銀嶺さんのことを「お父上」と呼んでいたから、てっきり息子さんかと思ったけど、
朽木家に婿養子として、迎えられていたんですね。
白哉兄様とは、どういう関係なんだろう…もしかして、お父様!?

斬魄刀・村正の能力って、死神の斬魄刀を支配する力ですよね。
本来の死神は、虚(ホロウ)を相手にするものだから、
斬魄刀を持たない虚には、無意味なんじゃないかな?
斬魄刀を持っている、破面(アランカル)に対しては、有効なのかも。





BLEACH 42 (ジャンプコミックス)

『BLEACH-ブリーチ-』の原作コミックス、最新刊の第42巻。
今回の表紙は、刀剣解放した、ハリベルさまv(*^^*)

発売日は、2009年12月4日です。

-後編-

朽木銀嶺と朽木響河の遣り取りを見ていると、昔の白哉兄様とルキアを思い出すなぁ。
銀嶺お爺ちゃんの話し方や雰囲気が、どことなく白哉兄様と似ているから。


斬魄刀って、召喚できるものだったの~。
昔の隊長さん達って、隊長格の風格が薄い気がする…。
一番風格があるのは、銀嶺のお爺ちゃんですよ。
一見、隊長羽織のようなものを着ているけど、
背中に隊番号が書かれていないから、ただのお偉いさんなのかも。

あっ、舞台が現世に戻った。
今までの物語は、響河が目を覚ますまで、見ていた夢だったのかな。
えっ…何故、村正に対して、刃を!?
死神達を支配しようと企んでいたのは、村正の独断だったってこと!?
朽木響河が、白哉兄様のお父様なのかも気になるし、
どうして村正に、味方していたのかも気になる!



さくらびと(初回生産限定盤)(DVD付) / SunSet Swish

今期アニメBLEACHエンディング曲は、SunSet Swishの『 さくらびと 』です。
発売予定日は、2010年1月13日。

-死神図鑑ゴールデン-

一護と雨竜くんが…ま、漫才を!?( ̄▽ ̄*)
今期最高の死神図鑑じゃないですか、コレ!!
銀嶺孤雀(ぎんれいこじゃく)の声、一護の裏声なのに気付かないって。。。
事前に、漫才の打ち合わせをしていたとしか、思えない。



BLEACH(B) 2010年 カレンダー

2010年度版、BLEACHのアニメカレンダー、Bバージョン!
アニメのオリジナル仕様で、死神&実体化した斬魄刀達が描かれています。
カレンダーの絵柄は、表紙の黒崎一護&斬月+村正。
日番谷隊長&氷輪丸。朽木白哉&千本桜。吉良イヅル+檜佐木修兵&侘助+風死。
灰猫&松本乱菊。阿散井恋次&蛇尾丸。朽木ルキア&袖白雪。

定価1,680円(税込み)。発売日は、2009年10月28日です。
修兵のページに惹かれ、購入しちゃいました!



BLEACH BREATHLESS COLLECTION:04 日番谷冬獅郎 with 氷輪丸

アニメのオリジナルストーリー、『斬魄刀・異聞篇』をテーマにしている、
“BLEACH BREATHLESS COLLECTION”、最新作の第四弾。
日番谷冬獅郎と氷輪丸のキャラクターソングは、2009年12月16日発売。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.18 14:49:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: