BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2024.10.12
XML
テーマ: 鬼滅の刃(1065)
カテゴリ: 鬼滅の刃
フジテレビ系列で、毎週日曜日午後11時15分から放送中のアニメ、

第七話「岩柱・悲鳴嶼行冥」の感想です。

今回は、いつもより10分長い、40分構成になっています。


夢幻/永久 -トコシエ-[CD] [CD+DVD/期間生産限定盤] / MY FIRST STORY × HYDE

オープニング曲は、MY FIRST STORY × HYDEの「夢幻」です。

岩柱・悲鳴嶼さんの柱稽古を、見事にやり遂げた、炭治郎。
大きな岩を動かし終えた直後、極度の疲労で脱水症状に陥っていたけど。

通りがかった悲鳴嶼さんが、水を飲ませてくれたから助かったものの、

鬼殺隊最強の柱、悲鳴嶼さんに認められて、どこまで強くなるのかなー。

ここで、悲鳴嶼さんの過去回想シーンへと突入。
何でも昔、お寺で身寄りのない子供たちを、育てていたらしいです。
子供たちから、「先生」と呼ばれている、悲鳴嶼さん。笑顔が素敵です。

そんな時、日が暮れても寺に戻らず、鬼に遭遇した子供がいたんだって。
この子供の姿…以前、善逸の回想シーンで、見た覚えがありますよ~。

「獪岳(かいがく)」と言う、善逸の兄弟子なんですけど、ちょっと嫌なイメージがあります。
自分だけが助かる為に、鬼に悲鳴嶼さんと八人の子供を喰わせる、約束をしたんだとか。
…どうしようもない、クズですね。

素手で鬼と戦う、悲鳴嶼さん。一晩中、鬼の頭を殴り続けるなんて、凄すぎる。
結局…七人の子供が殺され、生き残った子供も、悲鳴嶼さんのことを「化け物」と証言する始末。


最後の柱稽古。冨岡さんとの稽古へと向かう、炭治郎。
って…冨岡さんとのざるそば早食い対決、勝っていたんですか!?
早食い対決のシーン、途中で終わっていたから、結末が分からなかったんですよ~。

冨岡さんは、風柱の不死川さんと戦っていました。柱同士の対戦も、柱稽古の一環なんでしたね。
お互いの木刀が折れるくらい、死力を尽くして戦わなくても良いのにー。


不死川さんとは、接触禁止令が出ているにも関わらず、二人の前に姿を見せてしまった炭治郎。
「おはぎ」が好物だと言うことを見抜かれ、怒った不死川さんは。
炭治郎をグーで殴って、吹き飛ばしてしまいましたとさ。ちゃんちゃん。

そして、エンディング後。鬼の始祖、鬼舞辻無惨がやって来ました。
無惨様が歩くシーン、かなり長いです。この演出の為に、放送時間を10分延長したのかな?
鬼殺隊の長、産屋敷耀哉。鬼の始祖、鬼舞辻無惨。いよいよ、初対面!


【オリコン加盟店】通常盤[初回仕様]★フェイスチェンジレッド三方背仕様■MY FIRST STORY × HYDE CD【夢幻/永久 -トコシエ-】24/6/5発売【楽ギフ_包装選択】

エンディング曲は、MY FIRST STORY × HYDEの「永久 -トコシエ-」です。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.12 08:30:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: