全24件 (24件中 1-24件目)
1
ふるさと納税みなさんふるさと納税はご存知でしょうか??少しの額ですが自分で税金の使い道を決められるものです。僕たちの税金が何に使われているか不透明な部分って多いじゃないですか??なのでこうゆう節税対策になるようなものは積極的に使っていくべきだと思っています♪今日はそんなふるさと納税の魅力を三つ紹介します♪楽天でするとポイントまで溜まるみたいですよ??楽天色々なサイトでやってるのでそちらも選んで決めるのも楽しいと思います。
2020.10.11
コメント(0)
今日は財政についてです財政(税金ですね)を集めて色々な政策をすることここに住民税ものっかりますからね〜〜〜😱だいたい住民税も合わせると55%も最高で税金を払うと言われています🥶高すぎる、、、、、。1番安い国はシンガポールで22%らしいですこの国に企業・資本家は多いですよね??うまく考えて税金対策をしていますね😊税金対策知らないと損をしますからね、、、、。。これからいろいろ勉強して行かなきゃな〜〜〜♪明日は住民税を安くできる方法をお伝えできればなと思います。
2020.10.10
コメント(0)
三権分立国をを三つに分けてまとめようという仕組み『なぜこのような仕組みができたのか??』1人の人が権力を握ってしまうと間違った行動をしたとしても誰も止められなくなりますよね??そのようなことを防ぐために国家権力を3つに分ける仕組みができたのです。深く知りたい方はこちらをどうぞ
2020.10.09
コメント(0)
今日から『公民について』発信していこうと思います!!なぜ今さら??小学校で習うことで誰でもわかることなのですが恥ずかしながら、、全然勉強をしてこなくて(泣)ビジネスのことを学ぶようになってから国や社会の仕組みに興味を持ち始めてきて、もう一度勉強して学びたいなと思ったからですスローガン『毎日1投稿学んだことを簡単にまとめて発信していく』間違っていることがあれば訂正コメントお願いします😊わかりやすく話してるサイトがあれば教えてください☺️
2020.10.08
コメント(0)
今日はサービスや商品がリリースされるまでの流れを学びました6つの流れを経てようやく市場にリリースしていきます。まずはこの三つの分析をしてブランディングを考えていきます3C分析 ⬇︎SWOT分析 ⬇︎4P分析では見ていきましょう❗️❗️3C分析まずはこの三つのCをベースに考えていきます。次にSWOT分析自社のことを知ってるようで知らないのものですこのフレームワークに自社を当てはめて分析をします4P分析(ブランディングスキルと一緒ですね)puroduct(プロダクト:製品)メニューの設定・デザインを考えるprice(プライス:価格)朝と夜で価格設定を変えるかなどplace(プレイス:流通)宅配サービスやネット販売を導入するかなどpromotion(プロモーション:販売促進)宣伝方法やキャンペーンなどポイント・自社だけではなく競合も同じように分析・競合と比べて改善できるとこがあれば改善・真似をすることは悪いことではない❗️❗️ブランディング終わった次の流れ ⬇︎デプス調査 ⬇︎ペルソナ分析 ⬇︎市場調査です。市場規模がないものを出しても売れないので自分たちが出すサービス・商品の市場の規模がどれくらいあるのかをまず知らなければなりません。まずニーズ調査・自分達のサービス・商品がどの年代・どんな職業の方にニーズがあるのかを知るためにできるだけ多くの方に聞いていく ・ニーズ調査だけの推測ではまだ不十分ニーズ調査を終えたらもっとも多かったカテゴリーの方を呼びデプス調査・メンタルアカウントをしてより深い話しをしていきます。*これをすることでより特定のニーズを知ることができ、その方達が本当に望んでることを知ることができるので今よりも良い商品・サービスを提供できるようになります。 メンタルアカウントとは人によってお金の価値は違う状況によって価値観が変わり、それにより判断や使い方が変化していくことデプス調査とはニーズ調査で必要としていた方が対象5〜10人の方に直接対面でインタビューする出来るだけ細かいことまでインタビューするインタビューで聞く内容の順番1、スモールトーク(日常会話・自分のことをよく話すことで相手に安心感を与える)2、ライフスタイル質問(趣味や家族構成、帰宅時間などその人の1日を出来るだけ細かく聞き出す)3、ワンアヘッド質問(聞きずらい・いいずらいような質問をする) 例えば、年収やローンなど)ポイント・深い話が聞けた方がいいのでリラックスした環境を作る・重要だと思ったこと・ぽろっと口にした言葉などはメモすること・質問に対して答えてもらった時に『なぜそう思うのか??』と最低三回は聴き深層心理を知ること 最終段階です❗️❗️市場調査とは数字や数値で現在の市場を把握しどうすれば商品が売れるかの作戦を立てること市場調査をわかりやすく簡単に効率よく説明するためにペルソナ分析を使いそれを元に市場調査を組み立てていきます。ペルソナ分析デプス調査をした人たちのデータを分析してペルソナ(架空の人格)を作ることポイントは出来るだけ細かい設定をすること〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜市場調査の例(竹花さんの説明されてた文を丸々使います)「30代の子持ち主婦Aさんで、子供を朝に保育園に送った後に仕事に行っています。旦那は会社員でいつも夜は22時帰宅です。仕事を16時に終わり17時に保育園にお迎えに行きますが、スーパーで買い物をして晩ご飯の料理をするのが大変です。このような主婦10人に対してデプス調査をしたところ、8名がぜひ宅配晩ご飯サービスを利用したいと言っており、このサービスには1ヶ月の晩ご飯代5万円の半額ぐらいなら払いたいと言っております。そしてこの街には同じような主婦が2万人ほどおり、その為このエリアによる市場規模は2万人×80%×2.5万円=月間4億円程度の市場規模が予想されます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜市場調査を行いリリースをしたからといってすぐに売り上げが上がるわけではありません。サービスが市場に普及するまでには順序があり時間がかかります。@ 普及していくまでの流れ @・アーリーアダプター・イノベーター(流行に敏感・新しい商品やサービスなどを早めに取り入れ情報を発信して消費者に大きな影響を与える層) ⬇︎アーリーマジョリティー(慎重であるが新しい商品やサービスに対して関心が高い人達) ⬇︎レイトマジョリティー(比較的商品の導入に慎重・懐疑的な姿勢を示す層) ⬇︎ラガード(1番最後に受け入れる層。新たなものにかなり懐疑的だ旧来のもの使い続けようとする)まとめ良い商品・良いサービスってゆうのはここまで細かくやるんだなと驚きました❗️❗️聞いたら当たり前のようかもしれないがこんなに細かくやってる企業は少ない、、、なぜLimとゆう会社が利益が出ているか、、当たり前のことなんでしょうね??ブランディングについての理解がまだ乏しいと感じたのでも一度見直そうと思います。ではまた。
2020.07.29
コメント(0)
今日は『倫理的思考スキル』について学びました。知ってほしい言葉・テクニック倫理的思考とは人に『こうゆうときはこうだからこう判断した方がいいよ』と言われたからそう判断するのではなくていろいろな意見がある中で自分はどうしたいのか??を自分に問いかけて判断していくこと。論理的思考とは因果関係を整理し順序立てて考えること、あるいはわかりやすく説明すること。フェルミ推定実際に調査することが難しいようなことを、いくつかの手がかりを元に論理的に推論し短時間で大まかなことが計算ができる思考。例えば来店したお店の売り上げを知りたい時実際に調査しないと売り上げなんてわからないですよね??でもいくつかの手がかり(要素)を考えれば大まかな売り上げは見えてくるんです。例えば・一人いくらぐらい使うのか??・大体忙しい時の来店人数は??・従業員の数は??・ランチと夜で考えるこんなようなことを考えて当てはめていけば100%の正解ではないですが大まかなことは見えてきますよね??考え方的にも間違った考え方ではないですよね??ビジネスをやる上で大切なことは、結果ではなくて、結果が出るための考え方が大切。結果は誰にもわからないからですからね、、。ビジネスを成功させるためにやめなければいけない思考2つ1、分断思考単純に二つに分断できないとゆうことです。この世は金持ちか貧乏か二つに分断できないですよね??自分が正解だと思っていることも場所や人が変われば不正解なこともる。なので分断思考ではなくグラデーションのような思考の方が良い。2、ネガティブ本能人はネガティブなことに敏感に反応をするし共感もする。そしてメディアはそのようなことをよく報道します。人に見てもらうために。例えばhttps://www.yomiuri.co.jp/stream/article/13059/危険な理由『バスが交差点に死角を作るため』と書いてありますが、、確かにバスが死角を作ってるのですが動画を見てみるとバスが悪いわけではないんです!!後ろからバスを追い越す車の注意不足、横断歩道を渡る人も気をつけて渡ればそんなに危険なことではなくて事故も起きないと思うんです??でもこうゆう情報は載せないんです、、、バス・危険だけ、、あとは亡くなった遺族のコメント、、なのでニュースや人の話しはまず疑って下調べをして論理的に考えること❗️❗️そうすると事実が見えきます。ビジネスなら事実がわかったあとそれをデータにしていく、そのデータを元に何かを作れば成功する。以上のことからこの二つの思考は取り除かなければなりません。まとめ怖いと思ってることやわからないことも自分や人がそう思ってるだけで調べたり動いてみるとどおってことないことってありますよね??他にはその時はいいと思っても後から考えてみるといらないと思うことだったり??1度立ち止まって論理的に考えて見てはいかがでしょうか??ではまた
2020.07.27
コメント(0)
前の投稿の続き、、四つのブランディングスキルについて今日はお話しします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜四つのスキル1、コーポレートブランディング (HP・ロゴ)2、プロダクトブランディング (価格・デザイン・希少性)3、マーケティングブランディグ (チャネル・SNS・口コミ)4、セールスブランディング (販売方法・顧客選定) この前の投稿でブランディングにもスキルがあるとお話ししました。スターバックスを例にこの四つのブランディングスキルを使ってがどのように売り上げをあげているか見ていきましょう!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜スターバックスは『豆や製法にこだわった美味しいコーヒー』を作りたい❗️️❗️そんなコーヒーを飲んでいただきたくてお店を創業 ⬇︎・セールスブランディング(高くても美味しいと買ってくれる層に 向けて販売) ⬇︎『都心で働くある一定の年収額を超えるオフィスワーカー』に向けて販売を決める ⬇︎・プラダクトブランディング(お店の雰囲気・音楽・家具で環境を作 り希少性をあげる) ⬇︎『仕事の合間や仕事の帰りにふと立ち寄れる、美味しいコーヒーで一息つける快適でクリエイティブな空間』 ⬇︎ ・マーケティングブランディング(どう広めていくか) ⬇︎スターバックスらしいちょっと高級感のあるイメージを損なわないように大衆向けの広告を出さずに季節や国別の限定商品を販売し、顧客の関心を高め・購買を促進させる方法をとった。 ⬇︎・コーポレートブランディング (ロゴ・HP)いかがだったでしょうか??ただ自分たちが作りたいものや強みがあってもお客様は来てくれませんブランディングスキルをつけてこのような戦略を立てていかなければお店は潰れていくでしょう、、、一杯のコーヒーの値段をあげてもブランディングスキル次第ではお客様は来てくれる❗️❗️しかしブランディングスキルを使ったからと言っても人が来てくれるわけではありません。ブランディングスキルとはあくまでスキルでしかないからです、、では一体どうしたらいいのでしょうか??それは次の投稿でお話ししたいとおもいます♪ではまた
2020.07.21
コメント(0)
今日はブランディングスキルについてです。何か物やサービスを受けるときにお店によって値段って違いますよね??牛丼でも300円〜〜高くて5千円の牛丼まであります。ジョナサンと1流のレストランでも値段は全然違います。なぜ売る上げが上がらなかったり、潰れてしまうのでしょうか?なぜ5万円の牛丼屋が潰れないのでしょうか??それはこれから話すブランディングスキルに関係しています。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜知っててほしい用語・マーケティング商品が大量かつ効率的に売れるように市場調査をしてその人たち向けに何かを作る企業活動。・アドバタイジング(広告) ||(ほぼ一緒)・PR(宣伝)・ブランディング他にはない自分たちの強みを売りにするそこに共感や信頼をしていただいたお客様がその商品やサービスを買ってくれ。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ブランディングがない企業がなぜ潰れていくのか??松屋・吉野家・すき家これらの企業はあまり味は変わらないですよね??なので価格競争になっていく、、、価格が安いのでコストを引いても利益は少ない ⬇︎(利益を出すために)広告・PRを削減する ⬇︎新商品やキャンペーンが出ても知られるなくなっていく ⬇︎また安くする、、、、負のスパイラル、、、ブランディングがある企業例・スターバックスどのようなブランディングがあるかとゆうと『豆や製法にこだわった美味しいコーヒー』を提供したくて創業したそうです他のお店との勝負ではなくて自分たちが作りたいものを売るそこに対して共感してくれるお客様が来てくれるブランディングとはこうゆうことです。ブランディングがある企業は物やサービスの値段をあげたとしても人は来てくれます。それはブラディングスキルが高いからです。そしてブランディングスキルにも四つあります。それを次の投稿でお話ししたいと思います。ではまた
2020.07.19
コメント(0)
今まで話してきたことはWHAT(どんなシステム?何を提供してくれる?)『 SPINの法則 』HOW(どうやってそれを提供できるの?)『BFAB』です。物を売る上で大切なことはWHY(なぜそれを提供する?)の部分です。言葉で説明するよりも体験していただいた方がわかると思うので二枚の写真どちらを買いたいと思いますか??*オーダーメイドの靴 こちら 1枚目の方が何か伝わって来ないですか??この商品を売られてる方は今まで靴を履いていていろんなトラブルや悩みに悩まされてきたんでしょうね??それを解決するために自分で作って、解決できて、感動してその大切さを知り同じような悩みを持っている人があいたら解決してあげたい!!感動そして同じような感動を味わってもらいたい!!そんな思いが僕には伝わってきました。なぜWHYが大切か伝わりましたか??竹花さんの会社のストーリー(WHY)が気になった方は ⬇︎http://broadtec.co.jp/limup/instagram_followup_Ver3.pdfではまた
2020.07.16
コメント(0)
みなさんこんにちは前回の続き『伝えるスキル』 についておはなししていきます 前回はなぜ必要なのかについてのお話で終わってしまったので今回は実際に使うスキルについて『営業』を例に三つに分けて順番にお話していきます1 事前調査2 まず相手の話をきくこと3 ここからがプレゼンタイム!!1 事前調査できない営業マン・提案から入る、ヒアリングから入る・自社製品の説明から入るできる営業マン事前調査してプリントなどにまとめ話しやすいようにしておくこれを踏まえた上でヒアリング中心〜〜〜〜 ポイント 〜〜〜〜〜〜〜*営業で大切な割合『 事前調査 』が全体の45%を握ってる『 ヒアリング 』も45%『 提案 』は10% まず相手を知って聞く耳を持たせよう!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2、相手の話を聞く事前調査と同じぐらい大切なことが 『ヒアリング』です。ヒアリングもただ聞くだけではなくて順番があるそうです 『SPINの法則』・状況質問(Situation) ⬇︎顧客の現状を理解する ⬇︎例 、、御社の広告費年間いくらぐらいですか??・問題質問(Problem) ⬇︎顧客のニーズを明確にし、気付かせる ⬇︎例 、、当社で提供できる製品(サービス)では こんな問題解決ができますがご興味ありますか?・示唆(Implication)質問 ⬇︎問題の重要性を認識させる ⬇︎例 、、現在の状況で、このサービスを導入せずに 結果的に機会損失などで無駄が発生していた 場合何か対策は考えていますか?・解決(Need payoff) ⬇︎理想の状態をイメージさせる ⬇︎ 例 、、お客様がリピートできるようなシステムも あるのですが興味があったら説明しますが いかがでしょうか??〜〜〜〜〜 ポイント 〜〜〜〜〜〜〜このように質問をしていくと自然に買いたくなっていくそうです。営業とは自分の製品(サービス)を買わせることではなくて相手に自分の製品が必要だなとゆうことSPINの法則を使って質問して自分で口で発しさせて認識させ必要だと思わせることだそうです。『気がついたら買っていた、、』できる営業マンはこれができる!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜3、プレゼンタイム(提案)ここまでくればもう決まったようなものです!! が最後まで気を抜いてはいけないそうです!! *プレゼンの説明にも話し方・順番があります。 『BFAB』とゆわれる説明です1、利益(Benefit)例 、、このシステムをご採用頂きますと 年間●●万円の売上向上が期待できます。2、特徴(Feature)例 、、なぜなら、このシステムは ~という特徴、機能があります。3、利点(Advantage)例 、、そのため 〜〜しているよりも〜〜することができるので 〜〜することが可能です。4、利益(Benefit)例 、、以上のことからこのシステムをご採用頂きますと 年間●●万円の売上向上が期待できます。*結論(利益)から入り、結論(利益)に終わるここまでスキルのお話しをしてきましたがこれをやれば売れるとゆう訳ではありません!!なぜならビジネスをやる上で今紹介したスキルは基本だからです。そもそもなんであなたはその製品(サービス)を売っているのでしょうか??いくらテクニックつけて売ろうとしたっていらないものいりません!!ではいったいなにが大切なのでしょうか??それは明日投稿したいと思います♪ではまた
2020.07.15
コメント(0)
今回の章からは実践的なスキル方法になります〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回の章でできるようになることは個人で事業計画書・提案書 が書けるようになるスキルです!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜このスキルを得るために4つのセッションに分けてお話ししていきます1、『伝えるスキル』2、『ブランディングスキル』3、『倫理思考スキル』4、『企画設計スキル』 です。この4つのことは決して難しいことではなくてビジネスのベース・基本となるスキルだそうです。何かアイディアがあった時にそれを企画して・政策して実際に営業して・販売してプレゼンしたりと事業のステップは行われていくそうですそしてビジネスをやる上で1番重要なことが今回のセッションとなります!!では始めていきます!!@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@今回のセッションは『伝えるスキル』サービスを磨くより言葉を磨け!! です。なぜ今回の『伝えるスキル』が大切かをわかりやすく例えるとテレビ番組『 芸能人格付けチェック 』 ってご存知ですか??まさにこのことだと思うんです!!いくらいいものを作っても伝わらないんです(泣)よく美味しいお店に行かれる方達ですら間違うんですよ??(笑)いい商品や技術の凄さをどれだけお客様に伝えられるか!!そして提案して買ってもらえるか!!ここがサービスの価値を高める1番大切なことなんです!! これを聞いて学ばないとゆう方はいないでしょう!?・会社勤めの方は自分の企画が通るようになったり・営業マンなら売り上げが上がるようになるでしょう・個人でお店をやれてる方なら変な三流コンサルトに頼まなくても自分でお客様を呼べるようになっていけると思います♪今回は長くなってしまったので次の投稿で伝えるスキルについて話していきます自分に必要だと感じた方は次回の投稿をみていただけたらと思います♪ではまた
2020.07.12
コメント(0)
今回 MUPで学んだテーマはスキル取得方法 です。石の上にも三年と言われますが本当にそんな時間が必要なのでしょうか??三年もかけてスキルを磨いて1人前になっても稼げてない方いっぱいいませんか??スキルをつけるならその分給料が増える方がいいですよね??今回の章では・給料が上がらないのはなぜか?・あげるためにはどうしていけばいいのか? が知れるヒントが知れる記事になっております♪ では始めていきましょう!!今回のキーはを二つ・『希少価値』・『保育士』ではこのキーをうまくつなげながら話していきます。人材不足と言われている保育士給料だいたいいくらぐらいだと思いますか??人材が不足してるとゆうことはその分給料が高いと思いますよね??でも18万ぐらいだそうです、、、、低い、、、、、(泣)でもですよ??インターナショナルスクールだといくらだと思いますか??保育士の2〜3倍だそうです!!なぜ保育士は低いのでしょうか??それは希少価値にヒントがありそうです、、、*まず保育免許を持っている人120万人 そのうち働いている方は43万人です。 希少価値低いですね??*その中で英語や中国語などいろいろな言語を話せる方は どれくらいいるのでしょうか?? 稀少価値高くなりますよね??なぜインターナショナルスクールで働く方は高くて 保育士は安いのか??*保育園には二種類ある認可保育園と認可外保育園*認可保育園で働く人が安い理由・国や自治体から運営費の支給を受けて運営している・住民税の値段によって払う額が違う・現在は住民税非課税世帯は無償化になっている このことから給料は安くなりますよね??*では認可外保育園はどうでしょうか??・収入に関係なく一律・保育料やサービス内容を自由に設定できる 給料が高い理由がわかりますよね??お金を持っている方はどちらに通わせるでしょうか??グローバル化が進む中いろいろな言語を学べいろいろな国の方と触れ合えるインターナショナルスクール やスポーツに特化した保育園 の認可外保育園 か自由度がない認可保育園保育のための保育の勉強をしていていいのでしょうか三年もそんなことを勉強して本当に意味があるのでしょうか??今はYouTubeで三ヶ月ぐらいでスキルが学べるようになっていますいろんなことを学んで稀少価値を高めていってはいかがでしょうか??学んできたいろいろなスキルが将来いろんなかたを幸せにできるのではないでしょうか??あなたはこの先どう行動しますか??ではまた
2020.07.11
コメント(0)
みなさんこんにちは今日MUPで学んだことは『マインドセット』です 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*今回のキーになる言葉は『マインドセットを変えよう』 と 『収入の種類を知る』 です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇『マインドセットを変えよう』他人を幸せにしたい』・『社会貢献をしたい』 ⬇︎(チェンジ)『キャッシュ生み出すことを考える』◇『収入の種類を知る』*大きく分けて三つ1️⃣ TIM (time is money) (時間をお金に)*職種月給、、、サラリーマン時給、、、アルバイト・弁護士・コンサルタント2️⃣ RIM (result is money) (結果をお金に変える)*職種 フリーランス・経営者3️⃣ KIM(knowledge) (知識をお金に変える)*職種 資産家・投資家◇ 『 本 』マインドセット「やればできる! 」の研究キャロル・S・ドゥエック草思社2016-01-15この三つを合わせて簡単にお話ししていきます♪*まずマインドセットの意味 『考え方・心の持ち方』この著者ではマインドセットとは大きく分けて二つあると話しています。一つ目は『硬直マインドセット』二つ目は『しなやかマインドセット』 です。硬直マインドセットの考え方特徴・能力は固定で変わらない・どれだけ頑張っても変わらない と考えている。そのため失敗を受け入れられなかったり他者からの批判に怯え必要以上に自分を大きく見せようとする しなやかマインドセットの考え方の特徴・能力は努力次第で伸ばせる・失敗は成功の糧 と考えている。現状をありのままに受け入れることができます。ほとんどの方はTIMの稼ぎ方が多いと思いますTIMの稼ぎ方の人とKIMの稼ぎ方の人ではどちらが『他人を幸せにしたい』・『社会貢献をしたい』を叶えられると思いますか??後者ですよね??資金も与えらる質も全然違います!!硬直マインドセットの考え方の人のように自分ではそうなれないけど他人にはいい顔見せたいがために『他人を幸せにしたい』・『社会貢献をしたい』と話してないですか??そうではなくてしなやかマインドセットの人の考え方になって現状をありのままに考え今できること『キャッシュ生み出すこと考えて』行動して成長して将来今よりもより良いもの提供した方がいいのではないでしょうか?? 今日のまとめやりたいことに対して今の現状を受け入れて 行動するではまたマインドセット 「やればできる!」の研究 [ キャロル・S・ドゥエック ]価格:1870円(税込、送料無料) (2020/7/9時点)楽天で購入
2020.07.09
コメント(0)
本日は 『自己変革』です 人には毎日してる癖があります。自分の成長を止める癖なら厄介ですその癖を変えない限りは人生は変わっていきません例えば朝ギリギリまで寝てる 休みの日も寝るかゲームYouTubeを見るコンビニ・スーパーなどで気になった新商品があってもいつものを買う共通してる考え気になっているが、失敗したら嫌間違えのないいつものことをする前までは自分もそうでした、、、でも今はいろいろな行動などをすることで少し変化してきたので今回の話と合わせて自分が何をしてきたかを何個か紹介します♪移動編いつも自転車通勤(仕事の繁忙期) ↓(どう変えた??)疲れた時、夜遅くて朝早いシフトの時はタクシーを使う ↓(邪魔をしていたもの)お金がかかるから勿体無いってゆう考えが邪魔をしていた ↓(やってみた後の気づき)すごい楽で疲れもストレスも減り仕事の集中力も上がり移動の間本なども読めるので移動時間充実できたのでストレスが減りました電車だと乗り換えの移動、満員電車などでストレスがたまりますがタクシーなら行く場所伝えればそれでオーケー!!お金はかかるけどその分何を得たかが重要だと思います疲れたり眠すぎて本当に仕事行くのが嫌になっていたので本当に助かりましたなぜお金持ってる方が自分の移動にお金をかけるのかがなんとなくわかりました♪私生活編(新しいことを始めてみる) ↓(今までは)寝るか、youtube観るか、ゲームやるか ↓(何をした)ブログを初めたり、プログラミングを始めたりブラインドタッチ、デザインしたり ↓(始めるまでに邪魔をしていたこと)自分にはできないからやっても時間の無駄だと思っていたこと ↓(やってみて気付いたこと)最初は全然できないし、わからない集中力も上がらないのでもうやめようと思ってましたが毎日少しでも継続して自分に焦点を当ててると成長している自分に気付いてきます。当たり前ではないので昨日できたことが次の日には忘れたりしますがでも継続していくとできることが当たり前になっていくことに気付きますそうゆうことを繰り返していくと新しいことを始めることの怖さが減っていました♪ただ逆に継続しないとすぐ忘れていくのでどんなことがあっても継続だけはしたほうがいいですブラインドタッチの時に悪戦苦闘してる記録はブログに残してあるので何かの参考にしてみてください♪*同じようなことを話してる動画があったのでこちらも参考にどうぞ↓経営者って考えていることって似てるんですね??三分ぐらいから話されている言葉すごい気に入ってて『昨日の昼飯のメニューすら変えられないやつは会社も変えられない』悩んだときはこれを思い出して行動してます♪皆さんもなんでもいいので変化させていろいろ感じてみてはいかがでしょうか♪そのなんでもないような変化があなたの未来が変わるきっかけになってるかもしれませんね??ではまた
2020.07.02
コメント(0)
今回のMUPの動画で学んだことは 『未来把握』です今までは『定年雇用努力』義務化で会社から守られてきましたしかし今はIT化AIの発展でホワイトカラー(サラリーマン)でもリストラされる時代ですこんな記事がありましたhttps://www.mag2.com/p/money/880766https://bit.ly/37KkJ3a 国*国は老後は年金を期待しないで自分で2000万円貯めてくれと言っています もらえたとしても生きていける金額はもらえない、、、、 なぜもらえないのでしょうか?? 考えてみてください企業側 *トヨタ社長と経団連会長『終身雇用難しい発言』 こう考えるのもわかります、、、、 原因は自分達にもあるのです、、、 あなたが経営者だとしたらIT化AIの発展が進む今、給料の高い中高年のかたや特に会社で何もしない社員をずっと置いときますか??もし残ったとしてあなたに何ができますか??外国の雇用も増えてきて自分より安く雇えてやる気のある外国の方がいたら愚痴ばっかで働かない日本人よりその人を雇いますよね??会社や国が守ってくれなかったとして家のローン、家族を養う、車を買う、おじいちゃんおばあちゃんのお世話など今のままで老後までに3000万以上貯められますか??そうなった時誰があなたを守ってくれるのでしょうか??誰があなたの家族を守ってくれるのでしょうか??自分しかいません!!こうゆう時代なのでスキルや知識が必要なのです!!そうすればで会社でなくても稼ぐことができます必要とされ会社で働くこともできる『WHYを知れば』危機感や自分が今何をするべきなのかがみえてきます逆に『whyを知らなければ』見えてこないし危機感も生まれない他にもいろいろなことを話されてましたがこの辺で(笑)*動画で見たい方はこちら*似てる動画で個人的よくみるやつも貼ります♪ 今回の動画で感じたこと僕の場合は特に今まで国や政治のことは興味がなかったですし特に何も考えてなかったですとりあえず生きてたし他人任せな部分が多かったですでもYouTubeでMUPの動画をみるようになって少しづつ関心を持つようになり、自然に自分のことを考えるようになってきましたそしてこのような話しを動画で見て今の自分がやってること、この先の自分を想像すると怖くなりました僕が経営者だったら今の自分のことをクビにすると思います補償をもらわないとやっていけない今の自分情けないです、、、、今のままでは嫌だと思いましたなので知識を得て、伝えるスキルをあげる為に発信すように考えました(whyですね)やってみると自分の思ってることを言葉に誰かに伝えることの大変さを感じてます(笑)アレとかこれとかしか言葉が出てこないし竹花さんが話すことの言葉がわからすぎてめっちゃググったり今まで何をしてきたのか、、、それを考えると当然の結果ですでも続けていると少しづつわかってきたりそれが楽しくて自然にニュースなどを見たり少しづつですが変わってきてる自分はいます♪続けていくしかありません!!前からやりたかったサッカー関係のことを勉強するようにもなりました自分が楽しめて時間を忘れられることを仕事にしたほうがいいと思ったので職種を変えようと思ってます♪こんな感じです今の僕は今まで逃げてきたことやサボってきたことやってみると案外楽しいです♪皆さんがこれを見て何かのきっかけになってくれたら嬉しいです♪ではまた
2020.06.20
コメント(0)
みなさんこんにちは突然ですが報告です!!👏👏MUPに通うことにしました〜〜♫👏👏みなさん知ってるとは思いますが知らない人のためにざっと説明しますね簡単にゆうとビジネススクールのようなサロンです!!! 簡単すぎか??(笑)リンク貼るのでこちらてみください(笑)mupカレッジ ホームページ 他のビジネススクールとサロンと違うとこを二つ1、有益で使える情報+わかりやすい!!2、ウサギさんクラスに入るとその中にコミニュティーがあるので人脈づくりができる(グループルールがしっかりあるので騙してくるような人はいないと思います)僕がYouTubeの動画を見たりMUPに入学して気づいたこと良い意味でも悪い意味でも自分の現状を知れるとゆうことです!!ここで学べることは本質的なことなのでしっかりここのやり方を取り組めば取り組むほど今の自分の現状にいやでも向き合うことになると思いますその中でそこでやめてしまう人現実をしっかり受け止めてどうしていくかを考え続けていく人とりあえずここにいれば何かなるんじゃないかと考える人に分かれていくと思います僕のは場合は足りないことが多すぎて(笑)今まで何をしていたんだって後悔とゆうか悔しい気持ちでいっぱいになりました、、、進んでる方は早い歳から気づいて少しづつ知識やスキルを磨いていたんでしょうね、、、その人たちと比べたらスタートはかなり遅いけど、今から積み上げていくしかありません!!って気持ちです(笑) 気になってきた方、より知りたい方 * youtubeでいろいろ動画を見る まず初めはこれが良いと思います mupカレッジ ホームページ * LINEに登録してホームページには載ってない情報を得る ホームページ ↓ 下の方のLINEのアイコンクリック ↓ 友達登録 * ホームページのメニューの『mupカレッジ』をみる * FacebookでMUPカレッジ公式に参加 MUPで学んだことなどはここで発信していこうと思います!! ではまた
2020.06.16
コメント(0)
みなさん〜〜〜みにきてください♫気になった方 ブログ
2020.05.24
コメント(0)
新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控える動きが広がり、在宅勤務中にテレビ会議で使うウェブカメラが品薄になっているらしいですよ?調理器具やゲーム、運動器具といった「巣ごもり」に役立つ商品も売り上げが急増らしい?家電量販大手ヨドバシカメラでも在宅勤務の関連商品が飛ぶように売れ、ウェブカメラの2月の販売数は前年の5倍!!。品薄で販売が減った3月も2倍を売り上げており、「商品が入ればすぐ売れる状態」らしいとニュースに書いてありました😵なのでなくなる前に情報共有気軽にビデオ通話安さ重視スマートフォン用360度回転高画質フルHDここら辺が人気らしいですよ〜〜〜全部マイク対応してます次わ人気ヘルシオホットクックの紹介水無しで行けるみたいですよ?圧力鍋こんなときだからこそワクワクするような日々が過ごせますようにではまた
2020.04.07
コメント(6)
『半年前の後悔とゆう名の 忘れ物、届けにきました』半年前に買うかどうか迷って買わなかったパソコンスタンド買っちゃいました〜〜! ジャジャ〜ン 早速開封開封!!パソコン乗せてためしてみよう!!デメリット調節する部分は結構かためにできているので、女性には大変かも??最初このままやったら折れるんじゃないかと心配しました(笑)メリット調節が硬いというデメリットは逆に言えばメリットで、動きにくいってことだから安心して使えるってこと!!手を置きながら作業するぐらいなら動かないぐらいしっかりしてるので安心して使えます🎵高さ調節とかほんと便利泣普段床に座ってつく机のうえで作業してるので、腰が痛くなったりしてきたのですが、高さ、角度どちらも変えれるのでより作業しやすいように自分にあわせて調節できるのがほんと便利!!姿勢よく作業できるし、手を置いても動かないので腕も疲れない!!あの時は、高いし、こんなん使っても変わらないだろうと変に決めつけて買うのやめたんですけど、あの時に買っとけばよかったーーってほんと後悔してますよ(笑)なのでみんなも少しでも迷ったらほんと買った方がいいですよ??今でこれぐらい思うってことはこれから使っていくにつれて温泉が湧いてくるかのように実感してくるってことじゃないですか??知られていくうちに人がいっぱい集まってきますよ♫なくなってしまう前に、、、、ゲームとかみたいに飽きるってゆう商品じゃないですからね??雑誌掲載【ランキング1位 】BoYata正規代理店 ノートパソコンスタンド パソコンスタンド PCスタンド 高さ/角度調整可能 姿勢改善 腰痛/猫背解消 折りたたみ式 ノートPCスタンド 滑り止め 高級 アルミ合金製 ホルダー 軽量 Macbook/Macbook Air/Pro/iPad/ノートPC/タブレット楽天で購入 もし買ったらコメントくださいーーー!!幸せ共有しましょーーーーー!!ではまた
2020.04.06
コメント(6)
知っておくべき二つの性質いろいろなノウハウ本に『午前中に一番大事な仕事をしなさい』 『どうでもいいメールチェックは 後回しにしなさい』 ってことが書かれてますけどもこれって二つの集中力の性質が大きく関係してるんですよ。どうでもいいメールチェック家庭の些細な揉め事などそれは私たちの集中力を削ってしまうんです。1日に使える集中力の量が決まっているのにこういうことの積み重ねで、いざ大事な仕事に取り組むときに集中力0でしたってことがある。そんなことにならないために 『午前中に大事な仕事』 をしなさいと言っています。次に集中力を起動するための七つの方法を書きたいと思います! 次出す記事をお楽しみに ではまた******************************************** 今日の紹介コーナー今日は移動!!電動自転車、快適ですよね?でも駅で止めなきゃいけない、電車乗って別の場所に行ったら歩かなきゃいけない、、そんな経験ありますよね? そこでこの乗り物(折りたたみ自転車じゃありませんよ?ww) おしゃれで便利!!いろいろ自分次第でおしゃれにできるって行ったほうがいいかな?みんなが少しでも楽しく快適に過ごせますように♫********************************************
2020.04.05
コメント(0)
皆さんこんにちは 教えていただいた方経歴前職・・・インドカレー屋のシェフ(インドでも経験あり)年齢・・・????性別・・・Gentleman繋がり・・My Frend性格 ・・・Geutleman 今日はこの方に聞いたみんなも大好きな 「マンゴーラッシー」 の 中に入っている隠し味を暴露したいと思います。 一体 隠し味とは それは牛乳です!!牛乳を少し入れることでまろやかになって飲みやすくなるみたいですよーー! ミキサーに液体入れるじゃないですかーーー? それと同じなような気がします?僕は牛乳入れずにドロドロ濃度でガバガバ行きますけど(笑)休みの日や仕事終わりのにご褒美にぜひ試してみてください! ではまた♫ いい1日を
2020.04.04
コメント(0)
皆さん おはようございます、こんにちは、こんばんは いかがお過ごしですか? 僕は毎日ブログ更新を掲げていまして、ネタを考えるのと文章を考えるのでヒーハー言いながらもがいております(笑)今日はよく飲む商品を紹介したいと思います!! 皆さんもそんな飲み物ありませんか??違う物で悩むんだけど結局それを手に取ってしまったり、仕事終わりの疲れた身体にその一杯を! ( ビーーーールじゃないんかい!)と思った方もいるでしょうがこれには勝てないんです(笑)そんな至福の飲み物はこれですみんなの味方 「ピルクルです」飲んだことがあるのはこの4つですね♫ どれも美味しかったのですが断然ノーマルのピルクルが大好きですね!甘さの濃さとか舌に残る後味の感じ、、、、、、やめられないですねーーー(笑)仕事終わりの一気飲み、あとオススメなのは「冷蔵庫に冷やしておいて 朝起きてすぐ飲むピルクル」 ほんと最高ですよこれ!ほんと試してーー!!どんな味があるんだろうと調べていたら 絶対!!美味すぎるだろって味を見つけたので紹介しますね♫ピルクルとヨーグルトが合わさってます!もうニヤニヤとまりませんよね!?(笑) 考えるだけで小杉さんの「ヒーーハーーーー 」が聞こえてはきませんか??ってぼく気づいてしまったことがあるんです、、、、、( ; ; )いまどこで売ってるのか場所を調べようとネットを調べていたところ、、、、なんと、、、みつけたんですけど、、、、これ飲んだことありまし、、、たパッケージが変わっていたので見落としてました(テヘペロ)しかも普通じゃなくてリッチついてますよ??(笑) ただヒーハー(濃すぎた)し過ぎた思い出があるのでノーマルのピルクルヨーグルトまた復活しないですかねー?皆さんーーー!売ってたらおしえてくださいねーーー!アトこれ入れたら絶対おいしい飲み方紹介しますね!! これは迷ったら買うべきですよ?普通のとこで買ってしまうと、果汁が少なかったり、果汁100%で少し高いの買っても濃厚さが少なくて後悔したことありませんか?? でもここのは、少し高いのですが、 ドロドロ感!! 旨さ凝縮!! 飲んだ後に来る絶頂!!の三点セット! これを堪能できるので飲んだ瞬間値段のことは忘れますよ絶対!! なんでしょうか?ぜひ試してみてくださいね〜〜〜♫ 次の投稿でこのリンクで貼った商品を使ったカレー屋さんで人気のあの飲み物の隠し味教えちゃいます!!楽しみにしていてください!! ではまた♫
2020.04.03
コメント(0)
You Tube 「マコなり社長」のこの動画の「です」「思う」など同じ語尾が連続しているをみて(この動画の6:31秒の部分) 普段文章を書くときに「よくつかってるなー」と思いどうなおしていくのかをみつづけていると、、、、、なんとその方法はあえて載せませんというじゃありませんか!!!??涙_涙なぜかとおもい見続けていくとこれはあまりにも初歩的すぎることなので話さないとゆうことでした、、、、、は、、、ず、、か、、しい、、、(笑)とゆうことで、この動画では「です」「ます」が多い語尾のある文章をのせていたので今回はそれを自分なりに直して文章力を身につけようとおもいブログを書くことにしました!! みんなもLET’S チャレンジ!!〜〜〜〜 例文 〜〜〜〜〜田中さんご連絡いただきありがとうございます貴重な意見とても参考になります今回のご指摘のもとにアクションプランを落とし込みます今後ともどうぞよろしくおねがいします -------------------------------------------------------この文章をなおそうとしチャレンジしてみるのですが、文の言い方伝え方、少し文を増やすとかはしてるだけで結局語尾は「ます」をつかってしまっていました笑なのでいろいろネットで検索してみると二つのいい記事があったのでそれを参考に書いてみることにしました🧐 「子豚の鉛筆」ってゆうブログ??なのかな??それのこの記事を参考にしてみました!文章力向上ブログ語尾は全部変えなきゃいけないのかと思ってましたが、そうではないみたいです。 3つ4つ以上の連続した語尾がダメみたいです。語尾には、基本である「です」「ます」、否定形の「しません」、依頼形の「してください」「しましょう」、過去形の「でした」「しました」があってこの例文でつかえそうなのは 「です」「ます」あとは過去形の「でした」依頼系の「してください」のよっつかなとおもいそれを当てはめて語尾を変えてみました。〜〜〜 直し文 〜〜〜田中さんご連絡いただきありがとうございます 貴重なご意見参考になることばかりでした今回のご指摘のもとにアクションプランを落とし込み改善して行動しようとおもいます。今後ともよろしくおねがいします、またいろいろとお話聞かせて下さい こんな感じにできました😁👍最後の終わりの文書も「ます」で終わらせるのではなくて文をたすことで違う語尾が生まれる、他のとこでも途中の文をかえたり増やすことで単調な文から脱却できるのではないでしょーか?この二回のブログを見て頂いて文書の得意な皆さまにはわかると思いますが、文章力はまだまだだなぁーと感じているでしょーー(笑) 書き続けていってどう変化していくのかも見ていただけたらそこも楽しんでもらえるのではないかなと思います🎵文章についてのいろいろな記事があったのでそれを参考にして、このブログを見ている人がたのしく見ていただけるようなブログにしていきたいなぁーーと感じた1日でした!!もしこうゆう書き方もあるよーーなどありましたら気軽にコメントくださいーーー♫ では レッツ! エンジョイ!🕺
2020.04.02
コメント(0)
お金を下ろすために近所のローソンに。 コンビニいくと僕はよくピルクルばっかり買ってしまうのですが(笑) 今日はふと 「なんかいつもと違うもの飲みたいなぁーー、なんかそそられるものないかなぁーー」 とおもい店内をみているとそそられるパッケージの飲み物があるではないですか!!! 大好きな小豆に大好きなカフェラテ!!なんて僕にぴったりなんだ!!なんだこの黄金のパッケージに和を想像させるようなこの文字のデザイン!!! これに決めた!! とゆうことでこの商品のレビューしてみました。 「小豆風味の和カフェラテ」 〜〜 感想 〜〜〜 最初の一発目の飲んだ感想は小豆を煎った きつめの苦さ、すこしこげたような? で二口目3口目とのんでいくとなれていきその煎った苦さがくせになる! 甘さを求めて買うひとはやめたほうがいいかもしれない。甘さもあるが一番感じるのは小豆を煎った苦さだ! 苦さの中にも小豆の少しの甘さを感じ、濃厚な感じよりはラテなので軽い感じなのでのみやすい。 ちょっとした休憩時間にくつろぎのひとときを この画像は今画像編集を趣味でやっていて 「プロクリエイト 」 ってアプリを使って初めて編集した画像です♫ はじめてにしてはまぁーまぁーいい出来だとおもう(笑) いろんなものに触れていろいろなものをつくれたらなと思います✊ 是非一度は飲んでみてくださいね〜〜〜 ではまた(^^)/~~~
2020.04.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1