40代男性サラリーマンの日記

PR

Profile

Janeyl

Janeyl

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024.12.12
XML
カテゴリ: 家計管理




さて、どうしましょうか?
貯金がここ数年で大幅に減少しています。

なぜか?

使っているからです笑
(←笑い事じゃない)

私が、他の人より自慢できることは、家計簿つけて
いるので、何にどれくらいお金を使っているか
分かっているので、ヤバいことがわかっている点です!
(もぅ開き直るしかない)

毎月決まった支出と、それ以外の支出。
家族がいるとやはり、コントロールしずらいし
子供の成長とともに出ていくお金もかなり増えました。

そしてこれからもまだ、増えるでしょう。



ちりつもというか、めちゃ大きな出費はないのですが、
細かいのが積もり積もってという感じでしょうか。

←追加で後から考えてみました。

やはり子供に関わる出費が増えている。
主には食費。
そして衣服費。

今後、削れる部分や外食、お菓子など見直していく必要がありますね。
後は、奥さんにもしっかり働いてもらう。

私の収入が、年齢の割にかなり少ないことも
影響しているとはおもいますね。

まぁこんな感じで、自転車操業でやっていくしか
ないのでしょう。

こりゃサラリーマンしてたら、一生いい車とか
買える身分にならないなぁとつくづく思いますよ🚗

ただ、子供が生まれた時から先取り貯金は続けて
いるので、その分は貯まっているので、少し安心です。
ただ、これも金額的には少ないので全て賄える
ほどは貯まっていません、、、

我が家のトータルでの資産額は横ばい。
なので、現在支出も増えていますがトータルは
一応横ばい💰


HIGHTIDE ハイタイド ハウスキーピングブック パヴォ 家計簿 袋分け 手書き 初心者 家計管理 かわいい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.12 06:10:09 コメントを書く
[家計管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

2021~25PF概況641位… New! みきまるファンドさん

雨が降る前にと、大… New! じゃここうこさん

海外野球情報 New! うし48さん

最近とても眠い🥱原… kazu06sawaさん

ブラックフライデー1… pAOさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: