焼きそばチェッカース”

焼きそばチェッカース”

PR

Profile

GA/ヴァニラ

GA/ヴァニラ

2007.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここからは誰も知らない管理人レポなので
アレゲなものとかでてくるんで嫌いな方は
全姉連のHPにでもお進みください。

どけぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェッッッッッッ!!!

一番に目指すは、「サークル日本晴A-25」

やっとこさ、到着。全然混んでいません。
涙月の隣なのに・・・。
二冊ゲトー!18歳未満なのに余裕購入!

「萌えよ!戦車学校予備校夏期講習」を
ゲットしました。


(本当です)

おっしゃぁぁぁぁあとはもう捨ててるもんね!
島中巡りじゃー(順不同覚えてないため)

ということでプロジェクトD様のところへ
直行!

Dの方「どうしますか?」
GA「全部で!」
Dの方「えぇぇ!?」

プロジェクトDはかなり好きです。

Dの方「1400円です・・・」

かなり驚いてました。まさか内容も見ないで全部という
人は少ないでしょうね。



あ、hirahira発見
GA「2ください」
サークルの方「800円でーす」

すぐに隣のYNPへ
YNPの偉い人?「なんとか遊べるようになってるので

「命短したたかえ!乙女 ~戦略はじめました~」
という題名の様で・・・アリバトがすごいデキでしたので
(体験版とかオィオィというレベル)
感想も入れて
GA「アリバトよかったですので1つください」
YNPの偉い人?「そうですかーありがとうございます!!」
とかなり喜ばれました。
まだ未プレイですので今はなんともいえませんが
多分すごいデキだろうなぁ・・・

その後は創作ゲームを死ぬほど回りました。
全部で15~20枚ぐらいは全部創作ゲームです。
なかでも一番は、体験版の えーでるわいす
システムが段違い・・・あと20年ほど修行を積めば
このぐらいのレベルまでいくかなぁ。
かっこよすぎて笑えたwww体験版をプレイするとわかりますが
おかしい。製品で売れば3000~5000はくだらないだろうなぁ
短いのが悔しいですが。

他にも BattleMoonWars銀
(前々から欲しかった。4月30日に
ES&蒼流ととらのあなを回ったときにデモが流れていて
すごくかっこよくてずっと憧れていた)
を買って即プレイ。さくらの戦闘を見たいがために
何度もさくらで攻撃してしまう俺。
スパロボとか得意な人間でも、熟練度が難しい。

Ejin研究所
雑誌に載るぐらいだから面白いだろ!と思い購入。
もちろん当たり。でも難しいです・・・ハイ・・・

他にもまだいろいろ・・・ 魔法少女 半星版

ヒガシムズ 様より
亡霊達の円舞曲

などなどを購入。

管理人がどうしてここまで創作ゲームに執着するか・・・・
誰にも話してはいなかったのですが、ここで発表。(読み飛ばし可)

いわゆる お宝探し ですよ。
月姫もひぐらしも、原点は創作ゲームつまり一日目
ということだからです。純粋に漫画や芸術性、エロや萌え
を求めるなら三日目です。ですが長くそして面白い
同人誌を漁るより遥かに面白そうじゃないですか?
時間も確かにとられますが、面白かったときの感動は
誰にも伝えられませんし、プレイした人間のみが
喜べるというのが一番楽しい。それになんとなくですが
月姫だって、半月版というシエル&アルクしかクリアできない
CDも配布されていましたし、ひぐらしだって鬼隠しのみ
のCDの時がありますよね?それって絶対に自分なら
売りませんが、持っているだけで一種のステイタス
つまり自慢になるわけじゃないですか。そこがまたイイww

というわけです。

そこらへんをなので購入しまくり。

その後・・・12時半になりksさまから午後に行けば
空いてるかも!という情報を頂いたため
企業ブースに行くことに。

(割愛)

ちなみにみなとそふとは通販済みなので意味なし。
ということで!TYEP-MOONですよ型月!
よーしオジサン全部買っちゃうぞー!

TMスタッフの人「今並んでも何も買えませんねwwww」

・・・・時代はニトロですよニトロ!

明らかに、TMと同じ量が並んでます・・・・・

スンスン・・・・あ、コットンソフト行かなきゃ
ゾロゾロ・・・

コットンソフトの売り子のメイドさん「ありがとうございましたー!」

企業初はコットンソフトです!
セリス(ナツメグ)のギャグ100連発CDとか
すごい中身は暴走っぷりです。

型月無理ならどうするか・・・・あ、そういえば
空の境界の映画チケットも販売してたな。
行く予定はないけど一応ね。(テレカ付きで限定)

何とびっくり並ばずに購入可能でした。
すげぇ楽だなオイ・・・
家宝として飾ってあります。

他にも先行販売のきみある挿入歌CDもGET。
GA「あ、もしもしアルバール?きみあるの挿入歌CDゲトwwww」
アル「ちょっ、来週必ず俺はお前の家に行かせてもらうwwww」
GA「お前にはやらねぇえwwww」
行け!夢ドリームまで入ってるし・・・・シングル発売かと
思ってました。まぁ歌詞がTVで登場した瞬間の
江頭2:50分レベルですから。



そんなわけであまりの人ごみで迷いそうなので退却。
東へと帰還します。
一応壁も回ってみるか・・・・

・・・・・!?ッ!?

「うつらうららか」がまだあるではありませんかッ!?
知らない人はにょろよーんでググレ。
新作ブーブーカカブーの下敷き付き!?
買うっきゃない!ということでこれは友達用に二冊購入。
黒木とみわにあげました。黒木に渡しとけばいつでも見れるのと
一緒ですしね。

一応、東方も回ることに。
チルノが欲しかったのです。管理人は
十六夜咲夜とチルノスキー。

スタスタ・・・・あ、チルノ本ここしかないよ・・・
仕方なく二冊チルノオンリーを購入。チルノ少なすぎです。
優遇してあげて!(サブ過ぎて・・・・)

あと、うつらがあるんでもしや!と思い
最後にダメ元でイオシスに乱入。
もちろんスイスイスーなんてあるはずもなく
親切なお兄さんにカードゲーム面白いよ!と
言われ何故かイオシスでカードゲームを購入。


親切なお兄さん情報によると
ゆりかもめがぶっ壊れたそうで
一時間待ちだとか・・・・

チキショー!仕方なくゆりかもめへ。
国際展示場は絶対に混んでいるのが予想されているため
有明駅まで歩いていくとすごく空いています。
(偶然発見)

有明駅からは座ることが可能なのでそこから
帰宅開始。この時四時半。

山の手線に乗らねばならず、もう体力的にも
限界ですが山の手線へ。

さて伏線回収ですね・・・
山の手線を乗るにあたって「勇者」と呼ばれる人間を
ご存知でしょうか?ガオガイガーを歌った私は
「勇者」にならねばなりません。真の意味での勇者・・・
そう大都会のど真ん中の山の手線で
美少女ゲーム(企業)の紙袋を包み隠さずそのまま乗ることです。
(注:本当に危険なので勇者様以外は止めてください!)

OL「ちょっwwwアレ何wwwww」
OL2「いや、あれはイベントか何かの帰りでしょwwww」

聞こえてますよそこのOL。
とこれみよがしに、2chのグッズ販売のトコで買った
流石兄弟うちわを仰ぎます。
(注:勇者様だけに限ります!)

OL二人「wwwwwww」

山の手線を降りて某路線へと次は乗ります。

新幹線で帰ろうかなと思いましたが
金のために我慢。

なんとか電車が来て、座ると
新たな敵が向かい打ちます

ガキエル「あの紙袋なぁに?」
ママエル「シッ!」

聞こえてますよ奥さん・・・・

そこからはどうやって帰ったのか記憶にありません・・・
そのまますぐに布団に入りました。

以上、管理人のレポートを終わりにします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.24 02:03:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

何でもない、ダラダ… ks105さん
黒風 黒木 優さん
おれ☆舞-LOG大王 みわ(▼w▼`)y-~~さん
Dirty Night -だーて… もかまたりさん
とりあえず遣っとこう アルバールさん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: