PR
Calendar
Freepage List
Keyword Search
おはようございます。ってさすがに午前中には起きてましたが。
宅配のおっちゃん来てくれましたよ~
ってことで昨日ポチ告白していたシャツをへっぽこ着画でお披露目してみます。

あら?まぁまずは梱包形態でもどうぞ。
こんな感じでして、注文時に着画があると嬉しいと書いた事に対するメッセージ付でした。
おひとりで商品のアップをされているそうで、着画は、モデルスタッフが来られたときに
一気撮りするんだそうです。がんばれ WEiCA
さん。
さて・・・ホントにへっぽこなんで、すみません。。。


ストライプ具合が全く解らん・・・全身写そうと思うと、どぉしてもこんなんに。ごめんなさい(泣)
衣家1丁目
さんの素敵モデル小野さんの着画で十分ですよね、ね?
へなちょこ着画に続き、へなちょこレポを少々読んで下さい。
まず、色合いがどんなのかワクワクしてまして、着画でも少しは伝わるかなと思うのですが、
グレーっぽい太ストライプに、白シャツが洗濯で染まっちゃった感じの薄い青色のコントラストです。
うちの母が見たら、確実に染まっちゃった?って言うはず。まだ実験してませんが・・・。
ボトムはデニム系なら何でもいけると思います。
半端丈パンツでもシャツがチュニックっぽくなるので、私の中で流行りの少年風にも着てみたい。
着心地はかなりいいです。パジャマにしたいくらいで、今も着たまんまだったり(笑)
サイズ感ですが、身幅47cmで、ゆったりしていて、インナー着用OKと思います。
袖の長さは、私的にはちょうどよくてキーボードを打つ手元を見てはニヤニヤしてます(キモッ)。
デザイン的には、ボタンを外して、派手色インナーを覗かせるとアクセントになりそう。
襟元、袖、後ろ、裾部分にストライプの縦横切り替えがあって、こういう細かいポイントが好き。
そして中央と後ろ、左右の裾の赤ラインも効いてます。袖にも欲しかったなぁ(ボソッ)。
あんまり色合いは解らないと思いますが、アップも撮ってみました↓

そしてボトムを変えてみたり。無理してちょっと大人っぽく・・・なってますか??(汗)

使用品
デニムはOMNIGODのペインターと甘織を交互に穿いてるくらいお気に入りです。
先日宣言した、比較レポ公開はいつになることやら(大汗)
grinのシューズは初披露??今もブラックは予約待ちなんですね。
きちんとした格好にもデニムにもあわせ易く、ずっと大切に使いたいと思っています。
ベルト調整が利くので、ズボっと脱ぎ履きしており、すぐにレザーが馴染みました(荒業?)
ITALCAのリネンストールのお色は、ベージュです。
どこも売り切れのようですが、ストライプのブラウンがしつこく欲しかったりします。
リネン素材はふわっと感や肌触りもいいですし、ベージュの優しい色が好きです。
tumuguのストレッチアンダーパンツはブラックのサイズ1です。
購入者のレビューやSHOP様のサイズをリサーチしたところ、そんなに差はないよう。
スッキリ見せたかったので1にしてみました。
'08年春夏の新色予約開始されてますね~↓
次はカーキかベージュが欲しい・・・微妙にお値段が高いのがネックなんです。
さて、夕方は、まったりリラックマろうかと思います。たまりまくったDVDを見ながらお茶でも。
独身女子の優雅なひと時ざんすよ、えぇえぇさみしくないですともっ。最近卑屈気味?いよいよ三十路間近になり、やけっぱち気味なbloom.でした。
でわ、さらばです。