2021.08.31
XML
カテゴリ: コンピュータ
​​​​​​​久々にホームページの更新をしているのだが、写真を編集しようとphotoshop5.5を起動した。
そして写真を開き、文字を追加しようとしたら、 ​「あれ、固まった」。​

何も受け付けない。ただタスクバーには「応答なし」とはでていない
暫く待てば直るのかと思いまってみるものの一向に反応しない
仕方なくタスクマネージャから強制終了

再度立ち上げ今度は、画像のサイズを変更しようと思い。比率を入力した時に ​フリーズ​
どうも文字を入力しようとするとダメ。試しに画像サイズとかを、数値を別のメモ帳等で開いてそこに数値を入れ、コピー&ペーストですると問題なく変更できる

つまり、何か?WindowsUpdateのせいでキーボードから文字を入力しようとすると異常終了する?
ってことか? ​ふざけんな~!!

と怒ったものの、この P ​hotoshop5.5なんか今だに使っている方がおかしい​ のだろうなあ・・・
早めにGIMPに変えてしまえば良かったけど、どうもやはりあのインタフェースが慣れない

仕方なくPhotoshopはあきらめるかと思ったが一応ネットで確認したら、バージョンこそ自分のよりは新しいけど、同じ事象が発生する人って人の記事が幾らかあった


​IMEのバージョンを下げることで治りました。​

なるほど、やってみるか!と思いやったら あっさり、解消! ​​

やり方は簡単!
Windows10の「設定」より検索ウィンドウで「IME」と入れるの日本語IME設定が選択文字として出てくるので検索。


これだけだ。

また丁寧に

「Microsoft IMEは新しいバージョンにアップグレードされましたが、全ての機能に互換性があるわけではありません。問題が発生した場合には、以前のバージョンに戻すことができます」

って書いてある。やっぱPhotoShopに限らず他のアプリでも異常が発生するのだろうか・・・
日本語入力なんて、そんなに「すごい!バージョンアップだ!」って思う程、その変化に気づくことは個人的には少ない。バージョンアップしても何がかわったよ?したの?って思う位だ

もっとも他のOS等のアップグレードで止む無く変更しないとダメって場合もあるだろう。
それは仕方ないとして、ちょっと便利機能が付いた位ではアップデートしないで欲しいと思ったりした。



​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.31 22:04:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

meesu @ Re:9/4 暗峠(大阪ルート)ツーリング(09/29) イヤハヤ 凄い激坂ですね😅💦
ぶるーきゃっと! @ Re:サドル購入~~!(08/04) おお~、meesuさん久しぶりです! ここん…
meesu 久しぶりです。@ Re:サドル購入~~!(08/04) 自転車で、神社 仏閣 巡りも楽しいです…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) JE9MBVさんへ コメントありがとうございま…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) meesuさんへ コメントありがとうございま…

プロフィール

ぶるーきゃっと!

ぶるーきゃっと!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: