鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
044015
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
猫と魚
PR
Profile
O2AQUA
フォローする
Calendar
Freepage List
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Comments
ゆか@
Re:Snow(10/26)
楽しそうね^^ 滑って転ばないようにね
O2AQUA
@
Re[1]:検査結果と・・・(02/21)
ボンさん >お辛いでしょうが頑張って下…
ボン@
Re:検査結果と・・・
お辛いでしょうが頑張って下さい。
O2AQUA
@
Re:結果(12/19)
先日は暖かいコメントありがとうございま…
kondoko
@
良かったですね。
先日は暖かいコメントありがとうございま…
< 新しい記事
新着記事一覧(全164件)
過去の記事 >
2010年01月09日
オーガニック化粧品
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今回は、最近私が本当に気に入っているオーガニック化粧品を数種類ご紹介したいと思います。
紹介するのは、オーガニック先進国ドイツ生まれの"Dr.Hauschka"(ドクターハウシュカ),"WELEDA"(ヴェレダ)。
そして"Paul Penders"(ポールペンダース)です。
Dr.Hauschka(ドクターハウシュカ)とWELEDA(ヴェレダ)の製造元、WALA(ヴァラ)社の誕生に深く関わる人物、ルドルフ・シュタイナー博士。
ドクターハウシュカのカタログではこのように紹介されています。
(彼の提唱した人智学は80年以上の月日を超えて指示され、教育・医学・薬学・農業・自然科学・芸術・社会科学など、様々な分野に受け継がれています。
その中から生まれた"バイオダイナミック有機栽培農法"と言う有機力学農法、世界で最も厳格なオーガニック栽培方法といわれています。
また人間や環境をホリスティック"全体的、総体的"にとらえ、その調和を重んずると言う点など、シュタイナーの思想はドクターハウシュカのスキンケアの中に深く息づいています。)
バイオダイナミック農法有機栽培とは?(以下ヴェレダカタログより)
ヴェレダは大地を育むことからはじめます。
それは栄養を与えることではなく、大地そのものの生命力を高めるという考え方。
たとえば、粉末状にした結晶やカミツレ、ノコギリソウなどを調合した数種の堆肥を与えて大地の感受性を豊かにし、天体や地球からの力を受けやすくするという独特の工夫も。
また、種蒔きや収穫の作業は天体(太陽、月、星)の運行に照らし合わせて、最良のタイミングを決定し、カレンドラの花などが人の手によって摘み取られます。
以上の文章に登場した、ルドルフ・シュタイナー博士は本当に新しい思想を持った人だったようで、今のテクノロジーを持ってしても全く古くない、それどころか未だに超えるものができないほど。
ルドルフ・ハウシュカ博士が医薬品メーカーWALA社を設立したのは1935年。
その時代に、それほどのテクノロジーを開発した人物と言うと、もうどれほど凄いのか分かりますね。
ドクターハウシュカの製品は主にスキンケアで、化粧品も数は多くはありませんが製造されています。
私が愛用しているのは、クレンジングミルクとクレンジングクリーム、フェイシャルローションとローズデイクリームです。
クレンジングミルクはメイク落としとして使用しますが、クレンジングクリームの前の汚れ落としとしても。
しっとりとした洗い上がりで、肌を柔らかにしてくれます。
クレンジングクリームはアーモンドペーストがベースのユニークな洗顔料。
肌を決して擦らないように優しくプッシュするように洗います。
なんだか美味しそうな香りがします。
洗い上がりはとてもしっとり。
乾燥肌、敏感肌の人におすすめ。
そしてお風呂あがりのケアはいたってシンプル。
フェイシャルローションをお顔に吹きかけ、手のひらで顔を優しく包み込むようになじませておわり!
夜のお手入れにクリームなどは一切使用しないのがハウシュカ流。
それほど洗顔料に保湿力があるのです。
そして、ドクターハウシュカ、ヴェレダやヴァーナルなどがシンプルケアをすすめる理由は、肌を怠け者にさせないため。
その場だけ肌を綺麗に見せてくれるスキンケアは沢山ありますが、その分肌には大きな負担がかかります。
肌は元々自分で整える力を持っています。
しかし全てお手入れをしてしまうと、肌は怠けてしまい、化粧品に頼りっきりになってしまいます。
そこであえてシンプルケアにすることによって、肌本来が持つ力を引き出し、自ら輝く肌を作り出すのです。
朝は夜同様に洗顔をし、フェイシャルローションとデイクリームで仕上げます。
デイクリームの不思議なつけ心地は是非皆様にも体験して欲しいものです。
肌にのせた瞬間体温で溶け、まるでバターのように肌に馴染む感触はとても新鮮でした。
WELEDAは日本では青山、恵比寿、吉祥寺、神戸、広島に店舗を構えています。
どの製品も厳選された原料で、こだわり抜いた独自の製法を用いて作られています。
(以下ヴェレダHPより抜粋)
約85年もの歴史を持ち、世界50カ国以上で愛されているスイスのオーガニック トータルヘルスケアブランド。自然界に存在するものこそ、人のからだに取り入れたときに最も調和するという思想のもと、原料や製法に独自の基準を設け、自然の素材だけを使い、化学的な処理も行わず、自然の恵みをそのまま形にした化粧品、健康食品など、私たちの健康にかかわる多くの分野にわたる製品を製造。
心身の健やかさと、本当の美しさを追求し続けています。
スキンケアシリーズは、アイリスシリーズ、ワイルドローズシリーズ、アーモンドシリーズの三種があります。
母はワイルドローズシリーズをとても気にいっています。
私も大好きです。
優雅なバラの香りと抜群の保湿力で心身共に癒してくれます。
ドクターハウシュカとヴェレダを使うようになってから肌がとても白くなり、状態が良くなりました。
そして最後に、今までに出会ったシャンプーの中でNo.1に輝いたPaul Penders。
(以下ポールペンダースHPより抜粋)
1960年、幼いころから修道院の叔母たちから技術を学んでいたポールペンダースは、オランダで初めて乳化剤を使わないシャンプーを開発し、そこからすべてが始まりました。 「現代生活が肌にもたらすダメージを癒す」というコンセプトに基づいて1972年、西洋ハーブと東洋ハーブをブレンド、熟成させて「21ハーブレーベンスエッセンシィ」を完成させます。その後も西洋のハーブ学と東洋の薬草学を長年積み重ね、1999年、「22ハーブレーベンスエッセンシィ」が完成。「緑や花が心に安らぎを与えてくれるように、ストレスや紫外線などで傷ついた肌は自然の力が一番。」そう考えるポールペンダースは化学合成原料などを一切使用せず、22レーベンスエッセンシィをベースに天然植物性エキスや天然ミネラルを主原料として “外側のダメージを癒す効果"と“内面からの美しさを引き出すアロマの効果"を追求し続けています。
ポールペンダースはすべての商品に使っている22レーベンスエッセンシィをすべて手作りで作り続けています。同じ品質を保つために、すべてオーガニックで栽培することから始まり、その年の気候や収穫時期によって微妙に変化するハーブの状態を一つ一つ目で見て、触って、口に入れて確かめ、手作業による微調整をしながらブレンドをしています。自然組成なので、色や香りがロット毎に変わるのは避けられませんが、ポールペンダースは合成品で調整することをしていません。一般的な化粧品は大量生産を行なうため加熱処理(ヒートプロセス製法)によって化粧品をつくることが当たり前とされています。ヒートプロセス製法では熱をかけることで植物の栄養が壊され、せっかく天然の良い栄養分を使っていても、化粧品本来の力が最大限に生かされません。ポールペンダースは低温製法(コールドプロセス)により、 植物の有効成分を維持し、植物本来の力を最大限に発揮し、より有効で効果的な製品を作っています。品質の高さと安全性を維持する為、全ての過程において人の手による点検作業を行なっています。こうした古風な少量生産システムがより良い製品作りにつながっています。
母はハホニコが1番と言っていましたが、ポールペンダースを知ってからどうやらどちらも捨て難くなってしまったようです。
ハホニコもポールペンダースも、100%オーガニック。
そして、今回ご紹介したもの全て100%オーガニックです。
最良のものを求めると、自然にオーガニックにたどり着きました。
皆様にもこの良さを是非体験して頂きたくて紹介させて頂きました。
少々(?)くどくなってしまいましたが、おつき合い頂きましてありがとうございました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2010年01月13日 18時56分41秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全164件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: