blueBlue

2005.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



シチューキンとモロゾフという金持ちのおっちゃんが収集したコレクションを見てきたのだ。
一番の目玉はマティスの「金魚」。
そして他にもピカソ、モネ、ルノワール、ゴーギャン、ドガ、セザンヌ、ゴッホ、ピサロなどなど、誰もが見聞きしたことのあるような作家、作品が展示されていましたぞ。
でも、オレってあんまり印象派なんかは好みじゃなかったりしたりしたんだけど。

でも、まぁ見といてヨカッタ。
スゴイナーとかスキダーって作品や作家とも出会うことが出来たしね。


一番に感じたのはゴッホの作品。
まるで他の作品とは別もん、まるで作品自体に命が宿っているように感じました。


あと、好きだったのはカリエールやシニャック。

それと、やっぱピカソは理屈ぬきに天才なんだなぁと思いました。


で、一番の目玉作品マティスの「金魚」はフ~ンってかんじ。
てか、売店にあった彼のデザインっぽい作品のほうがスゴイかっこよかった。。
。。。。なんかオレずれてる?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.08 02:47:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:東京美術館《プーシキン美術館展》   
私も、時を同じくして上野にいたかも?
といっても、動物園ですけれどね(笑)
 うーん。これからは、上野に行ったときには、坊主頭のお方がいないか、ジロジロ見て歩くとしよう(笑)

 ところで、お恥ずかしい話、美術館って行ったことないのです。
 絵は好きなんですけどね。なんていうか、きっかけがなかったというか・・・
 正直、今日の日記も、イメージが沸いてこない・・
 と言うわけで、ネットで、だけど調べてみましたよ。
 実物見ないとその感動とか、わからないとは思うけれど、とりあえず、minさんの言う「マティスの金魚」がどんなものなのか。彼のデザインっぽい作品って、この絵葉書かなとか。

 「東京美術館」のHPで、モネやら、ゴッホやらの作品がいくつか写真ででていました。
 そこで目を惹いたのは、ゴッホの「刑務所の中庭」って作品。何がどうとは表現できないんだけど。
 あと、マティスのデザインぽい作品って、これかな?っていうイラストをみつけました。
 うん、金魚より、こっちのほうがいいよ。

 いつか、私も行ってみよう。違う世界に出会えるかもね。いい刺激になりました。
 こういうのって、ひとりで行くのですか?うっ、聞かぬが華かな?(笑)
 minさんって、おうちでおとなしくしてないのねえ(笑) (2005.11.07 20:42:40)

Re:東京美術館《プーシキン美術館展》(11/06)  
おケイ さん
なんとも、すごい偶然!
私も上野にいましたよ。
それも、プーシキン展を見に行きました。
確かに、マティスの金魚は思ったほどではなかったな・・・
出展数も少なかったしね

それよりも、国立博物館の常設展示がすごかった。
アジアの宝物館(?かな。名前は確かでない)では、時間を忘れて、過去からの「貴重な宝もの」に見入ってました。
なんていうんだろう?
その宝物の向こうに、何千年も前に生きている人がいるような・・・
なんともいえない感動を味わいました。

結局、短い時間では、すべて見れなかったんだよね。
この紅葉の時期には、お庭も一般公開しているらしいよ。
秋の涼しい風が吹いているうちに、もう1回、ジックリと見に行きたいと思いました

上野で、怪しい坊主頭を見かけたら、気をつけましょう!
ねっ!min君!!

(2005.11.07 23:31:35)

ゆきさん  
min-cntl  さん
ゆきさんも上野にいたんだ。すれ違ったりしてたかもねー
でも、ボウズ頭探してもオレはいつも帽子被ってるからワカンナイよ。。今までUPしてきた自画像から想像して見つけてください。


ゆきさんは美術館って行ったことないんですかー
特別展とかじゃなければ何百円かで何時間も楽しめるしいいと思うよー
科学博物館とかなら恐竜のなんかの展示もあるし、こちゃ君とか連れて行ってもいいかもね。


ゆきさんもマティスはデザインっぽいのが好みだったんだ。ゴッホも好みが一緒だね、同じような感性なのかな。
他の作品はワカランけど、ゴッホの作品だけは実物でないと感じられないエネルギーや迫力があったと思う。


何か観に行く時とかは1人で行ったり誰かと行ったりいろいろだけど、でも1人が多いかなー。
今はいろいろ行きたいトコが多くって、家でのんびりしてるのがもったいないんだ~、、トキドキ、ツカレルケド
(2005.11.14 01:35:23)

おケイさん  
min-cntl  さん
なんだー、おケイさんもこれ観に行ってたんだー!
でも、あんまりお気に召さなかったようだね。
てか、なかにはいい作品もあったけど、目玉になってた作品とかは思ったほどってかんじだったよねー


国立博物館の常設展示は前にオレも行ったことあるよ。
アジアのものでも日本に通じる物だったり、西洋の色が強かったりでいろいろと面白いね。
でも、どのお宝でもそうだけどあんな古いものがちゃんと残っていてそれを見られるというだけで感動しちゃうね。


上野であやしいボウズ頭はオレじゃないです。
オレは帽子かぶったアヤシイ奴です。
。。。なんて、あやしくなんかないって! (2005.11.14 01:44:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

min-cntl

min-cntl

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたし@ Re:NO(NO たんぱく) NO LIFE(10/20) うそつき さいてい
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
おケイ@ Re:忘れないように。 『忘れないように今のうちに書いておこう…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: