ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

くるみ割り人形 New! ニコミナさん

11/15(土)美味です… New! さとママ3645さん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月08日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
マミー実家は大根干しのプロ。二種類の干し大根を頂いた。ついこの前に頂いたのは縦切り。
DSCN8157.jpgDSCN8152.jpg
歯ごたえが残る程度に戻したら塩昆布を塗して半日ほど置く。そしてお醤油、みりん、酢、タカ
ノツメ等を煮立てて冷ましたものに青豆と共に漬け込む。数の子があれば尚。。。
DSCN8493.jpgDSCN8511.jpg
こちらは昨日頂いた輪切りの茹で干し大根。戻し汁も煮汁に使うのがコツとか。早速・・・
タッパー入りで煮物は甥っ子に付いて行った。久々、ボリジ亭開きました。いい息抜きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月09日 13時34分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々のボリジ亭は変身大根!(03/08)  
kokutanflute  さん
プロの技の切干大根・・美味しそうですね~!
青豆入りと・・バランスが良いですね。

凍らせた大根の食感は・・凍豆腐に近いのでしょうかそれともハリハリ風ですか?

(2009年03月09日 12時02分43秒)

Re[1]:久々のボリジ亭は変身大根!(03/08)  
kokutanfluteさん こんにちは♪

>プロの技の切干大根・・美味しそうですね~!
>青豆入りと・・バランスが良いですね。

>凍らせた大根の食感は・・凍豆腐に近いのでしょうかそれともハリハリ風ですか?
-----
☆どちらの大根も凍らせてはいないようで、秋に干したようです。
凍み大根ですとフワフワな食感です。こちらのは歯ごたえが残りますがハリハリ風まではいかないです。
(2009年03月09日 13時29分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: