ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

お誕生ケーキのお持… New! 料理長53歳さん

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

くるみ割り人形 New! ニコミナさん

11/15(土)美味です… さとママ3645さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『子供がイロイロと風邪やらなんやら持って帰って来るし・・・子供が原因ってことも・・・』
の最初の『子供が~』で直ぐに『同居してないし~甥っ子ですから~』と反論した☆ボリジ。
一緒にいれば感染するとかナントカ・・・ほぉーそういえば、過去にいろいろ貰ったなぁ~!

甥っ子でも分類は子供、幼児でした。どうしても解熱剤が足りなくて甥っ子を伴って
『どちらが患者?』ボリジでございます。そう甥っ子とは親父が入院中にも行ったことのある
そん時はオムツ交換するのにドコで?迷いに迷ってトイレ内にオムツ交換台〔?〕があるのに
気付いたという懐かしい思い出が。マミーの手術時も☆ボリジの手術時も甥っ子は来たっけ。
           何故か甥っ子は『オネェちゃんがお腹切った
一緒に診察室に入っても、しっかりイスまで要求!女の子と間違われてた。看護師さんには自分
の年齢も幼稚園児てあることも答えていたようだ!で~『オネェちゃん』と呼ぶから周りは
DSCN4200.JPG
                 ごめんよ アンタの帽子、ずうっと後ろ前でした。
『オネェちゃん、子猫と戦ったんだから~』でなくて子猫にやられたんだよ オネェちゃんは!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月28日 07時18分27秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


年末に  
発熱ですか?大事に至らないといいですね。お大事にね。 (2010年12月28日 11時51分29秒)

Re:子供の二文字に・・・  
アトリエもこ さん
甥っ子ちゃんとボリジさんとの関係はなんだかほのぼの… (2010年12月28日 13時26分32秒)

Re:子供の二文字に・・・(12/27)  
kokutanflute  さん
ボリジさんのお付き添いの気分の甥っ子さん!!
・・・経過説明もこなすとは!!

心強いですね~~。
(2010年12月28日 16時10分28秒)

Re:子供の二文字に・・・(12/27)  
ボリジ家の歴史を知る甥っ子さんですね。

(2010年12月28日 17時16分29秒)

こんばんわ~  
もものんnon  さん
甥っ子ちゃん、お兄ちゃんらしくなってきましたね。

ゆっくり休んでくださいね。
お大事に~。
(2010年12月28日 22時33分25秒)

Re:年末に(12/27)  
あとりえ花時計さん こんばんは♪

>発熱ですか?大事に至らないといいですね。お大事にね。
-----
☆ついこの前まで続いて下がったのに、また発熱が続いてます。
検査結果も年明けに出るそうで、それまでやたらと抗生剤を使わない方がとのこと。 (2010年12月29日 18時47分02秒)

Re[1]:子供の二文字に・・・(12/27)  
アトリエもこさん こんばんは♪

>甥っ子ちゃんとボリジさんとの関係はなんだかほのぼの…
-----
☆お互い いい関係にあるのは甥っ子両親のお蔭かもしれません。
子育て疑似体験させて貰ってますし~時々とはいえ楽しく遊んでます。 (2010年12月29日 18時48分40秒)

Re[1]:子供の二文字に・・・(12/27)  
kokutanfluteさん こんばんは♪

>ボリジさんのお付き添いの気分の甥っ子さん!!
>・・・経過説明もこなすとは!!

>心強いですね~~。
-----
☆ちょっと扉が開いて見えた先生を見て怖がると思ったら全然!
甥っ子も発熱やら何やらで通いなれているせいかと?今回は一人置いてくわけにいかず。。。 (2010年12月29日 18時50分38秒)

Re[1]:子供の二文字に・・・(12/27)  
酔いどれ仙人さん こんばんは♪

>ボリジ家の歴史を知る甥っ子さんですね。
-----
☆ボリジの病気やお腹の傷の変化まで知る甥っ子です。手術後から、時々
お腹の傷を見たがります。そして甥っ子なりの感想を! (2010年12月29日 18時52分09秒)

Re:こんばんわ~(12/27)  
もものんnonさん こんばんは♪

>甥っ子ちゃん、お兄ちゃんらしくなってきましたね。

>ゆっくり休んでくださいね。
>お大事に~。
-----
☆特に顔、写真越しに見ると成長が分かりますね!また発熱続きなので
パジャマで年越しかもしれません。テナントも親任せですし~ (2010年12月29日 18時54分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: