ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年05月17日
XML
カテゴリ: 花・花・花

いつもご訪問、コメントありがとうございます

ボリジ亭のシークレット・ハーブ畑より

047 (300x225).jpg

根は乾燥、熟成させることで香りが出る オリス、ニオイアヤメです

そのオリスルート(根)はポプリを作る際の

エッセンシャルオイルの香りを長持ちさせる保留材として

ドライハーブで販売されています

季節の花やハーブを乾かしてポプリを~

浅漬け感覚ではなく熟成させて作る本格的なポプリは

ドライにした花やハーブからベースとなる香りの エッセンシャルオイルを選択し

オリスルート等の保留材と言われるドライハーブにオイルを吸わせ

スパイスも一緒にブレンドして作ります

保留材として塩を使えば

雪の中に咲く花のようなモイストポプリと呼ばれるポプリになります

014 (300x225).jpg

毎年 今の季節になるとマミーが生けるニオイアヤメにはライラックも一緒

久々 ライラックの花も乾かしてみましょか

012 (300x225).jpg

今年は植え替えはしなくてもいいかと思う蔓バラも大物4鉢

ピエール・ド・ロンサールとマダム・ピオレに花 が咲き始めました

013 (300x225).jpg

近付けば危険ついついプランターを買い増ししなくてはならない状況になる

種苗屋さんに寄ったら支柱無しのミニトマトにニラ

お饅頭型の京まんじゅう茄子、白地に紫のストライプの縞むらさき茄子の苗を購入

新たに大型プランターが届く前に買い増し

只今プランター菜園は60個の大中小プランターが並びます

庭の花を植えた鉢は縮小加減

015 (300x225).jpg

異常なほど雪が少なかった この冬

バーベナやゼラニウム、千日紅も貝細工・・・越冬した植物、一年草も多く

越冬した釣鐘状の白花のシレネに

黒花のペチュニアと銅葉のダリアを買い 寄せ植えにしてみました

まだ生育途上のダリアの背丈が伸びるとバランスが取れるかも

007 (300x225).jpg

早朝からまとまった雨の本日

ここのところ太陽に誘われて庭に出てましたが

やはり体を休めることは大切と病人気分に戻されてます

014 (300x225).jpg

アチコチに増えたエリゲロン

006 (300x225).jpg

赤と白と一緒に咲くので和名に源平が付くようです

同様に咲き分けの源平桃やペラペラヨメナ等

皆様のブログでも源平さんに出会ってます

004 (300x225).jpg

サバ率高っ

最近のA B 2択のランチ定食のお店より

Aはラーメン(中華そば)に つけ麺、蕎麦の麺類と握りか海鮮丼に対し

Bは焼き魚、煮魚、天ぷら、焼肉にお刺身定食

焼き魚・煮魚苦手なんですが

アレルギーで変更可でもランチタイムの忙しい中ですので

エビ率高っのAよりBを選択

001 (300x225).jpg

サバ間

銀鮭の西京漬けとお刺身定食にイカの生姜焼きをオーダー

002 (300x225).jpg

家族でサバ

この日はカレイの煮付けでしたが家族一人分はカレイ

売り切れで家族二人はサバとなりました

この季節 山菜の小鉢が付くのが嬉しいランチ

005 (300x225).jpg

味噌ラーメンしか食べないという知人からのススメで

ランチより高い味噌チャーシュー

焼き魚・煮魚苦手なのに通う お寿司屋さんでも蕎麦もあるお店

お味噌汁に惹かれて通ってるのです

納得っ 

でも話題になったことがあるようで味噌ラーメン 旨っ

納豆味噌ラーメンも人気らしいっ


輪切りにスライスした紫ニンジンが乗ったサラダに影響されて

楽天より紫ニンジンも含め種を購入






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月17日 17時28分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[花・花・花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラの季節です♪(05/17)  
こんばんは~
私は鉢植えのバラの様子がおかしくて。枯れてきています。明日にでも掘り返してみようかと思っています。
ロンサール、綺麗に咲きましたね。
お母様の活花も素敵!
お魚定食?サバが大きすぎます。私にはですが・・・。 (2016年05月17日 20時30分20秒)

Re:バラの季節です♪(05/17)  
リスペクト さん
品ある薄紫2つがとても美しく。活け花見とれます。
お昼御飯にはまだちょっとの今の時間ですが、定食ペロッの自信あり。欲で中華そばも行けるかも。(^~^)
季節の変わり目、ゆるり無理せずお過ごしくださいな。 (2016年05月18日 10時26分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: