☆千夜一夜之御姫様☆

PR

Profile

玉蓮

玉蓮

Freepage List

August 8, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
術前、説明の日。

キョウとアーちゃんと・・・なぜか妹御まで・・・
いつも独りでくる私なのに・・・こんな大所帯できたもんだから・・・
先生、オタオタ・・・(笑)

丁寧に初診日からの経過を説明後、手術についても・・・
話し合いながら・・・
直径約6センチ切除の乳房温存術での手術。
リンパ節は必要があれば切除を頼みました。
退院後約一ヶ月、土日を除く毎日の通院にての放射線療法。

乳がんは一他の癌と違い、早期発見の場合の生存率が高いが、終りの無い病気だと言われた。それはわかっていた。

先生は「それは絶対といえない。」とはっきりおっしゃる。
正直な人だと思う。だから信頼した。
それにしても・・・
お金はいくらでも払うから個室にしてくれだの・・・
「さるのこしかけ」や「びわの実」を煎じて飲むのはいいのか?だの・・・
妹の質問は・・・何か・・・変!
「○○チャン もうよしてよ~!」
って言っても聴きゃしない、あの性格。。。。
「なんなんだよ~!」

クスクス笑ってた娘たちも

「すっご~い!ドラマみたい~!」
「あの先生がモッくんだね!?」
「頑張んなよ!お母さん!」
・・・って・・・おいっ!
お母さんは手術をするんだよ!!!



ダメだしで・・・妹が
診察室での会話全部録音しといたからって・・・
ボイスレコーダー出した時には
ぞ~~~!
(ホントに独りで入院したいよ~!)

でも、妹の思いはわかってるつもり。
ありがとうって・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


塾が終わる頃、スコールみたいな雨。。。

生徒が帰った後、携帯が鳴った。
離婚した旦那さんから・・・
もうビービー泣いてんの・・・・
「立ち直るからやり直して」だの・・・
「一緒に暮らしたい」だの・・・
「愛してる」だの・・・



アホか!・・・・・


くらさんは自分を冷たいとか悪いとか言うけど・・・
本当の冷たさといのは私が持っているもの。
そんな風に泣かれても、動かない心。
もう、私の心には情すら残っていないんだなぁ。。。
むしろ、冷たさは私の中に在る。


「入院前に一回会って欲しい」と言われて、静かにキレた。


入院は明後日なんだけど・・・
前日まで仕事でどうしろと?
キミには自分の気持ちしかないんだね。


検査の結果を聴きに行く朝、この人が家賃を滞納してると不動産屋から電話が来た。よりにもよってそんな日に。
電話した私にこの人はぬけぬけと嘘を付いてた。(もう、大概わかってるからまたかって呆れたけど・・・)
何十回の嘘の果てに私はこの人と他人になった。
シビアで優しき女友達の・・・
「まあ、見る目無かったアンタも悪いんだから。」って言葉に笑って
後悔はしてないけど・・・これ以上はいい。
キミのおかげで体も壊したし、貯金も使い果した。
キミは健康で働けるんだから自分を立て直して生きていって欲しい。
それは心から願っている。



くらさん、あなたは全然冷たくないよ。
確かに相手を突き放したような孤独は感じる。
私が病気になった時ですらそう。
でも、あなたのは優しさだ。
私にはあるようでないもの。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2005 03:27:25 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
りゅうたりん @ ごぶさたしております! お正月明け、書き込みしてくださっていた…
玉蓮 @ お恥ずかしいです。 ☆studyplanさんへ☆ お返事、とても遅く…
studyplan @ 悩むから青春! 家出したい・・・信頼できる先生しか話さ…
玉蓮 @ こんばんは!お久しぶりです!(^^) ☆ハレバレさんへ☆ こんばんは! 確か…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: