秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2020.03.05
XML
カテゴリ: 健康 Health
新型肺炎の感染拡大への対策で施設や各人の自粛が先週1週間だけでもかなり広がってます。

100人くらいは入れる大きさの、いつもは満員で外で10人くらい待ちは当たり前の居酒屋さんが半分しか入ってなくてゆったり飲めたり、いつもは2,3組は客のいるスナックが客ゼロでホステスさんも出勤しておらずびっくりしました。

一方では毎週心身をリフレッシュしてくれるお寺での朝のおつとめや、行きつけの公営プールは今のところ、平常通り行われたり、営業中で、新型肺炎でストレスの多くなった身にはありがたいです。

平日午前中のプールには、休校になった小学校のお子さんを連れてお母さんが一緒に水遊びしてます。また、こういうときだからこそ、言葉を通わさなくても、いつも見かける来場者を見るとなぜか安心します。ただ全体的には入場者は減っている感じです。この施設ではトレーニングジムは新型肺炎でお休みになったものの、プールの個人利用は可能にしています。

不思議に思って調べました。国大法人長岡技術科学大学大学院教授の斎藤秀俊先生の記事ではプールは国の衛生基準に基づき日ごろから厳しい安全管理がなされているそうです。ただ、プールによって休館・開館の判断はまちまちで、利用する、しないは最終的には自己判断になるようです。

日常から衛生に気を遣っているのでいるので、プールは満員電車やトレーニングジムより安全に思います。プールの消毒に使う次亜塩素酸ナトリウムは、キッチンハイター等の新型肺炎の消毒に使う薬品と同じです。うすめたキッチンハイターの中で泳いだり、頭から水をかぶったりするので、かえって体の消毒になってよいのかなとも思いますが。安全・ストレス解消・健康のバランスの観点から最後は自己責任で判断すればよいと思います。

■参考リンク


政府が新型コロナウイルスの集団感染への対策として、不特定多数が接触するおそれが高い場所での活動を当面控えるよう呼びかけたことなどを踏まえ、スポーツジムの間で、休業の動きが広がっています。
このうち、主に女性向けのフィットネスクラブを展開する「カーブスジャパン」は、今月8日から15日まで全国およそ2000店舗で一斉に休業することを明らかにしました。

また、全国でおよそ240店舗を展開する「セントラルスポーツ」も、自治体から運営を委託されている店舗などを除くほぼすべての店舗で、3日から10日まで休業します。
このほか、「コナミスポーツ」も、全国の店舗ですでにスタジオやプールなどを使ったプログラムを取りやめていましたが、北海道内の7つの店舗について3日から19日まで休業することを決めました。
各社はこれまでも店舗内の消毒を徹底するなど対策をしてきましたが、政府の要請を踏まえて、感染拡大に向けてさらなる対策が必要だとして休業に踏み切った形です。



新コロナ感染拡大スピード抑制下 水泳プール開館/休館の差と課題斎藤秀俊 | 一社法人水難学会会長、国大法人長岡技術科学大学大学院教授3/1(日) 6:35 ヤフーニュース
抜粋
確実性が担保されているプールの感染症予防対策
 水泳プールは、国の衛生基準に基づき、室内換気、プール水の循環を確保し、そして水質検査を常時行うようにしています。さらに日頃から保健所の厳しいチェックと指導の下にあります。
 室内換気では、人の呼気に含まれる二酸化炭素、その室内の含有率を0.1%以下に維持できるように常に換気がされています。いっぺんに多くの遊泳者が運動するため、相当量の換気を常に行っています。
 プール水の循環では、1時間あたり6分の1のプール水が循環していて、消毒などの処理をするようにしています。
 保健所によるチェックとして、月1回採水を検水として保健所に持参、あるいは専門業者による検査にかけます。年1回の立ち入り検査では自主検査表や設備状態が検査され、不備がある場合には営業停止命令につながることもあります。また、遊泳者から保健所に直接苦情が出されれば、即座に立ち入り検査が入るようになっています。
 ここで採水検査では、遊離残留塩素濃度をはじめ、大腸菌や一般細菌の有無が専門機関で調べられます。また自主検査では例えば始業から終業まで1時間ごとに水温、気温、湿度、残留塩素濃度、pHなどが検査され、検査票に細かく記載されます。もちろん、プール水循環や換気にかかる設備稼働状況もチェックされます。
 こういった作業はすべてプール水を媒介とする各種感染症の予防対策として古くからおこなわれており、スポーツ施設の中でも特に進んだ衛生管理を行っているのが水泳プールだと言えます。

新型コロナウイルス渦中 最新国内主要プール営業状況斎藤秀俊 | 一社法人水難学会会長、国大法人長岡技術科学大学大学院教授3/4(水) 13:44 ヤフーニュース

プールの営業をどうしたらよいか、プールにいく・いかないをどう判断したらよいか、誰にも明確な答えがあるわけではありません。全国のプールの動静を見ながら納得のできる答えを自らが出すしかありません。この情報がそのための参考になれば幸いです。

Q9:塩素消毒の方法にはどのようなものがありますか。:福島県

Wikipedia:次亜塩素酸ナトリウム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.08 13:34:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: