秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2020.03.27
XML
カテゴリ: 健康 Health
日本がこれから緊急事態宣言を出して東京のロックダウンをやろうとしているのに対して、お隣の韓国は一時期の爆発的感染の拡大が一段落して、都市を封鎖せずに新型肺炎を抑えた唯一の民主国家とううことで、世界から注目されています。

一か月前くらいは日本と同じ位置にいたように思うだけに、日本政府の対応が残念ですが、今からでも遅くないので、検査の数を増やすとか、学べる部分はどんどん取り入れたらよいと思います。

■参考リンク
世界で賞賛される「韓国」コロナ対策の凄み行動制限を課すことなく増加曲線を抑制東洋経済The New York Times 2020/03/27 5:40
数字をどう見ても、1つの国が際立っている――韓国だ。 2月下旬と3月上旬、同国における新型コロナウイルスの感染者数は数十から数百人、数千人へと爆発的に増加した。
ピーク時には、医療従事者は2月29日の1日で909人の症例を特定し、人口5000万人の同国は打ちのめされる寸前のように見えた。しかし1週間弱経つと、新たな症例数は半減した。4日以内で、再び半減した――そしてその次の日も再び半減した。
封鎖政策も行われていない
韓国は22日、ほぼ1カ月の間で最少となる、わずか64人の新規感染者を発表した。他国では感染者数が1日ごとに数千人単位で増加し、医療システムや経済が壊滅的状況に追い込まれている中で、である。イタリアでは毎日数百人の死亡者を記録している。韓国は1日当たり8人を超えたことはない。
韓国は大規模なアウトブレイクが発生しながら、新規感染者数の増加曲線を抑えることができたわずか2国のうち、中国ではないほうの国である。そして韓国は中国のように言論や行動に厳しい制限を課すことなく、またヨーロッパやアメリカのように経済に打撃を与える封鎖政策を行わずに、それを成し遂げている。

しかし強く打撃を受けたほかの国は韓国のような対策は打てなかった。その手法を見習おうと関心を示し始めた国もあるが、もはや早々に制御できない時点までエピデミックが加速してしまった後のことであった。
韓国の文在寅大統領の周辺によると、フランスのエマニュエル・マクロン大統領とスウェーデンのステファン・ロベーン首相は、韓国の対策の詳細を聞くために文大統領に電話をしてきたという。



【ソウル】新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着きつつある韓国では、一定の対人距離を確保する「ソーシャル・ディスタンシング」戦略の解除後へと焦点が移りつつある。
 韓国当局者は「ソーシャル防止措置」と題した新たな指針を導入し、来月にも正常化に向けた取り組みを開始する準備を進めている。構想では、学校は再開されるが、生徒間の距離を確保するため席をジグザグ配置とし、体温検査も実施する。レストランには、営業再開前に顧客の間に仕切りを設置することを義務付ける見通しだ。
 ある保健当局者によると...
以下有料記事

「韓国は封鎖せずに新型肺炎を抑えた唯一の民主国家」3/26(木) 19:32配信 ヤフーニュース Wow Korea
米国において新型コロナウイルスの拡大を防ぎ、経済を回復するロードマップを見つけるためには、その答えを韓国で探すべきであると、米国のインターネットメディアであるバージニアンパイロットが、25日(現地時間)伝えた。
 「フィラデルフィア・インクワイアラー」の編集委員兼コラムニストのトルーディー・ルービン氏はコラムで、「韓国は経済活動を中断させたり、中国のように封鎖に頼ることなく新型コロナウイルスの感染事例を抑えた唯一の民主主義国家である」と絶賛した。
 ドナルド・トランプ米国大統領が、経済を麻痺させている新型コロナウイルス関連規制を解除したがっているのは明らかである。
 しかし、トランプ大統領は、韓国が成功するに至った2つの事柄を未だに拒否している。1つは同ウイルスの大規模な検診であり、もう1つは単一の保健体制に力を集中させることである。
 ◇韓国、政府と民間が協力して検診キット開発:カン・ギョンファ韓国外交通商部長官はBBCとのインタビューで、「検診が重要であり、検診が早期発見につながり、追加の感染拡大を最小限に抑え、感染者を迅速に治療することができるからだ」と述べた。

 1週間で開発された数十万個の検診キットは、2月上旬に全国に配布された。その後、政府は「ドライブスルー」検診所などを含む数多くの検診所を開設した。その結果、韓国ではこれまでに30万人以上が検診を受けた。人口の割合でみると、米国より40倍多い。
 韓国政府はまた、企業の暴利を防ぎ、検診者に必要な機器を確保するように措置をとった。
 ◇米国、感染初期の時間を無駄にして検診・物資不足に悩む:トランプ大統領は1月31日、中国への旅行を禁止した後、検診が容易になったとき、新型コロナウイルスの深刻さを軽視し、重要な時間を無駄にした。
 現在、米国の医療従事者は、マスク、医療用ガウン、人工呼吸器などが不足している状態で、新規感染事例に圧倒されている。検診は難しくなり、実験室の物品不足も深刻だ。
 新型コロナウイルスへの対応で、トランプ大統領の意見と反対の立場のアンドリュー・クオモ・ニューヨーク州知事は検診拡大に注力している。

 トランプ大統領は今週、韓国の文在寅大統領に電話をかけ、医療機器購入の可能性を打診した。しかし、彼が本当に尋ねるべきことは、韓国式の対応事例であるとバージニアンパイロットは指摘した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.29 10:44:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: