秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2024.03.23
XML
カテゴリ: グルメ Gourmet
山口県湯田温泉の居酒屋さんです。今回の宿泊は素泊まりにして、夕食は食べログで探していたら、近くて安くて点数の高い店だったのでここにしました。お店は10人くらいのカウンターの店で、いつもほぼ満員状態なので電話予約したほうがいいです。飲んでいたら結構飛び込みのお客さんが来て断られてました。マスターが一人で切り盛りされています。

名物は卵入りの煮込みです。スパークしてました。韓国料理で似たようなのがありますが、それに似た味でとてつもなく美味しかったです。山口へはめったに行けないですがぜひまた食べたいです。はっきりおぼえてませんが 電子レンジに入れていたように思います。



入り口がちょっとカオスな感じで、中も同様です。
見たところお客さんは観光客1:常連さん3くらいの割合でした。



名物メニューはタイムサービスの晩酌セット。生ビール2杯+焼き鳥5本、牛煮込み1皿、焼酎2杯で2,400円。当初は17:00-19:00までだったのが、終日サービスに昇格しています。


繁盛店なのにマスターは偉ぶらず、てきぱきと仕事をこなすのが好感持てます。
絵が御好きなのか、店内には展覧会のチラシがたくさん貼ってあります。


カウンターのテーブルに吉田松陰の言葉が書かれていました。
「生きて大業の見込あらばいつもでも生くべし。死して不朽の見込あればいつでも死ぬべし。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.28 21:51:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: