BLUE ROSE

PR

Profile

BLUE ROSE

BLUE ROSE

Comments

南条 香音@ Re:失読症を克服したトム・クルーズ(07/17) サイエントロジーはカルトです。過去には…
背番号のないエース0829 @ ニーナ・ホス 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
lime@ Re:アンソニー・ホプキンスが脱帽した子役!(05/21) 14年前の子役当時はここまでの期待を寄せ…
satoshi@ Re:“ヨーロッパ映画賞”発表!(12/01) 今年は少し不作だったけれど、庭の柚子を…
satoshi@ Re:“ヨーロッパ映画賞”発表!(12/01) 今年になってもう16日目に! 去年1年も…
satoshi@ 謹賀新年! 明けましておめでとうございます。 <smal…

Freepage List

MOVIE Ⅰ


★邦画★


★アジア映画★


★TVオンエア映画★


ビッグ・ウェンズデー


ホワイト・オランダー


ウェルカム!ヘヴン


ガープの世界


Mr.ディーズ


シカゴ


ブラッド・ワーク


アバウト・シュミット


マイ・ビッグ・ファット・ウェディング


メイド・イン・マンハッタン


8Mile


ソラリス


めぐりあう時間たち


エデンより彼方に


マイ・レフトフット


恋は邪魔者


デブラ・ウィンガーを探して


製作中


懸賞生活?!


★MOVIE編 1★


★FOODS編★


★OTHERS★


★MOVIE編 2★


海外TVドラマ


ER 緊急救命室


アリーmyラブ


フルハウス


大草原の小さな家


バイオニック・ジェミー


こちらブルームーン探偵社


コンバット


謎の円盤UFO


ロズウェル 星の恋人たち


海底2万マイル


ネットフォース


ザ・ホワイトハウス


ふたりは友達?ウィル&グレイス


映画番組


アクターズ・スタジオ・インタビュー


夢伝説~世界の主役たち~


マペット放送局


SHOWBIZ COUNTDOWN


MOVIE Ⅱ


ウエストサイドストーリー


サウンド・オブ・ミュージック


小さな恋のメロディ


ショーシャンクの空に


フォレスト・ガンプ


スターウォーズ


ふたりだけの微笑


MOVIE Ⅲ


第74回アカデミー賞


NHK海外ドラマアウォード2002


第75回アカデミー賞


☆工事中☆


いろいろリンク


日記リンク集


映画配給会社リンク集


BBS過去ログ


2002.3.30~4.17


2002.4.18~30


2002.5.1~15


2002.5.16~27


2002.6.4~30


2002.7.1~12


2002.7.22~31


2002.8.3~15


2002.8.16~31


2002.9.1~15


2002.9.16~30


2002.10.1~15


2002.10.16~31


2002.11.1~15


2002.11.16~30


2002.12.1~31


2003.1.1~31


2003.2.1~26


2003.2.27~3.17


2003.3.18~4.6


2003.4.7~4.30


2003.5.1~31


2003.6.14~7.31


2003.8.1~31


2003.9.1~10.15


2003.10.16~11.7


2003.12.30~2004.2


2004.2~


テスト


Mar 5, 2012
XML
カテゴリ: 試写会で観た映画

名コンビの活躍を描いた「シャーロック・ホームズ」シリーズの第2弾。
天才犯罪者のジェームズ・モリアーティ教授の巨大な陰謀に、立ち向かっていく姿を、
笑いも入れつつ、迫力あるアクションいっぱいで描かれた作品です。

  “もう一人の天才、現わる。”

原題は、“SHERLOCK HOLMES : A GAME OF SHADOWS”。

≪ストーリー≫
19世紀末、世界各地で連続爆弾テロをはじめ、不可解な事件が続発する。
一見、バラバラに思われる事件だったが、名探偵シャーロック・ホームズは、
騒動の裏の複雑な構図を見出し、高名な数学者にして天才的な犯罪者である、
ジェームズ・モリアーティ教授の影を感じ取っていた。
助手の親友ワトソン博士は、新妻メアリーと新婚旅行へ出発していた。
ところが、幸せいっぱいのワトソン夫妻はモリアーティ教授の手下に狙われ、
ホームズの機転によって間一髪救われる。
やがてホームズとワトソンは、事件のカギを握る謎のジプシー女シムと協力し、
モリアーティ教授の恐るべき陰謀を阻止すべく行動を開始するのだったが・・・。

≪スタッフ≫
監督はガイ・リッチー、製作はジョエル・シルヴァー、ライオネル・ウィグラム、
スーザン・ダウニー、ダン・リン、製作総指揮はブルース・バーマン、
スティーヴ・クラーク=ホール、脚本はマイケル・マローニー、キーラン・マローニー、
撮影はフィリップ・ルースロ、プロダクションデザインはサラ・ブリーンウッド、
衣装デザインはジェニー・ビーヴァン、編集はジェームズ・ハーバード、音楽はハンス・ジマー。

≪キャスト≫
ホームズにロバート・ダウニー・Jr.、ワトソン博士にジュード・ロウ、
モリアーティ教授にジャレッド・ハリス、シムにノオミ・ラパス、
アイリーン・アドラーにレイチェル・マクアダムス、他にスディーヴン・フライ、
エディ・マーサン、ケリー・ライリー、ジェラルディン・ジェームズ、
ポール・アンダーソン、ウィリアム・ヒューストン、ウォルフ・カーラーなど。

1作目の「シャーロック・ホームズ」は2010年3月に日本で公開されました。
丸2年を経て、待望の2作目が公開されることになり、予告編を観ただけでも、
アクションも映像もスケールアップしていたのですごく楽しみにしていました。

役柄では、ワトソンはホームズの助手という立場ですが、精神的にはワトソンが兄で、
ホームズは好き勝手にやんちゃを繰り返す弟で、2人の関係がすごくいいです!(笑)
ワトソンの結婚を祝福しつつも、ホームズはどこかジェラシーを抱いていて、
何とかワトソンの気を向かせようと、あの手この手で事件への感心を引こうとする、
そんなホームズのキャラクターがとっても可愛くて微笑ましいです。(笑)
兄といえば、今作ではホームズの兄マイクロフトが新たに登場しています。
ルックスは似ていませんが、マイペースで個性的なところはそっくりです。(苦笑)
頭がいいだけじゃなく、格闘技も見事にこなしてしまうホームズですが、
ワトソンに助けられる場面もいろいろあって、面白みが増しています。

前作以上にアクションも多く、危険なシーンもたくさんあり迫力満点です!
高性能なハイビジョンカメラを駆使し、スローモーション映像で見せる技法など、
ガイ・リッチー監督の手腕が全編に生かされて何度も驚かされました。
3Dじゃなくてもこんなにすごいんだぞ~!っていう自信が溢れています。

ロバートさんとジュード・ロウの仲は、より深まっているようで楽しそうでした。
女装や迷彩ごっこなど、ロバートさんだからこそお似合い(?)という場面もあって、
アドリブやギャグを入れながら、喜んで演じている姿が浮かびます。(笑)
主演のお2人はもう言うことなし、本当に見事なコンビネーションです!
前作から続投のメアリー役のレイチェル・マクアダムスは出番が少なめで、
もっと出番が減ったのはレストレード役のエディ・マーサンでした。
強敵モリアーティ教授役のジャレッド・ハリスは迫力満点でさすがです。
お父さんのリチャード・ハリスとは風貌は違いますが、演技の素晴らしさ、
作品ごとに違うキャラクターになりきるところはやっぱり血筋ですね。
謎のジプシー役の、オリジナル版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」で、
一躍注目を浴びたノオミ・ラパスも、また違った雰囲気で登場しています。
ロバートさんと違う笑いをくれたのが兄マイクロフト役のスティーヴン・フライ。
ワトソンの新妻メアリーの前であんな姿で登場するなんて・・・。(爆笑)

マイクロフト(ホームズ家?)に仕えるおじいさん(スタンリーだったかな?)と、
ホームズの愛犬のブルドッグの名演技にも思いっきり笑わされました~!
他にも、ホームズが乗るある動物のシーンも可笑しくって・・・。(笑)
とにかく、笑えるシーンをあげたらきりがなくネタバレしちゃいそうです。
あくまでも笑いは息抜き的に入っていて、本筋はもちろんドキドキのサスペンス、
そして冒険アクションで、その対比、緩急のある展開で最後まで楽しめました。

何度か観ても、お楽しみな場面がいっぱいあるのでワクワク観ることができそうです。
試写会場のスクリーンがあまり良くなかったので、映画館へまた観に行きます!
吹替版での上映館もあるようなので、ファミリーでもお楽しみいただけると思います。
「アイアンマン」シリーズや「アベンジャーズ」でお忙しいロバートさんですが、
ぜひ「シャーロック・ホームズ」の3作目も作って欲しいです!  (=^ ^=) ♪

3月10日(土)より全国ロードショー公開されます。

※1作目の「シャーロック・ホームズ」が日曜洋画劇場でオンエアされます!
3月18日(日) 21:00~23:10 テレビ朝日系 (地上波初放送)

「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」 オフィシャルサイト
  • 「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム (SHERLOCK HOLMES:A GAME OF SHADOWS)」(poster)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2012 01:16:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: