フリーページ

独り言


「Door」


「自己の存在」


「心」


「言葉」


「ずっと」


「渇き」


「迷い子」


「似た者同士」


「涙」


「小さな命」


「嫉妬」


「梅雨空」


「臆病」


「WELCOME」


「封印」


「信じたい」


「鎮痛剤」


「永遠」


「欲望」


「土の香」


「壊れた宝物」


「逃げ」


「風化」


「決意」


「切なさ」


「翻弄される自分」


「捨て去る思い」


「愛欲と性欲」


「育まれる思い」


「懼れ」


「病床の友へ」


「拳」


「悲しみの種」


「彩の時」


「翼」


「秋の夕日」


「真実と事実」


「必然」


「木々の声」


「心にくちづけ」


「MAIL」


「暗黙の約束」


「溢れる思い」


「傍に居るよ」


「溜息」


「微笑」


「残像」


「恋文」


「あの日から」


「不確かな日々」


「寄り道」


「折れる」


「輝き」


「分水嶺」


「春風」


「冬の帰り道」


「愛と言う名の武器」


「守らなきゃ」


「小指」


「口紅」


「男の背中」


「枝桜」


「夢桜花つ月」


「Back Stage」


「線路道」


「駆恋」


「心の花」


「愛を聞かせて」


「愛が消えた時」


「二十年目の初恋」


「愛の旅」


「想いのトンネル」


「心の架け橋」


「美しきもの」


幼き想い「歩こうか」


「足跡」


「雪の回廊」


「扉の向こう」


「愛に包まれて」


「雲の文字」


「愛しさ」


「笑顔に虹が」


「風」


「想い出」


「角」


「砂の城」


「春の雨」


「キャンパス」


「過ぎた日のノスタルジア」


「卒業」


「過ぎゆく時」


「芽」


「追憶・ラストシーン」


「ふたりの時」


「雨の朝」


「迷い」


「敵」


「悲鳴」


「黒い空」


「何処へゆくの?」


「スポンジ」


「雲の上」


「Bon Voyage」


「みんなの中の貴女」


「両手広げて」


「月と太陽」


「百回生きた猫」


「ラブレター」


「自分の中の二人」


「静寂」


「アタシ」


「瞳を閉じて」


「悪戯悪魔」


「愛したいのに」


「なんでもない」


「手」


「追憶・再会」


「走りすぎる時の中で」


「アルバム」


「五風十雨」


「顔」


「影」


「静けさの中で」


「天上の喜び」


「不協和音」


「片羽の小さき者へ」


「絡んだ糸」


「雲になる」


「黙秘」


「愛を問う」


「心のキス」


「言葉に出来ない想い」


「愛惜しむ月日」


「小さき者たちへ」


「まなざし」


「寛ぎの時」


「朝陽」


「命のカウントダウン」


「ふわふわのバスタオル」


「蒼き薔薇」


「この星・地球」


「心の波」


「夏桜・浴衣」


「七夕伝説」


「命の花」


「向日葵の笑顔」


「あなたのそばに」


「幸せなら。。。」


「出口」


「心の笑顔を信じて」


「シナリオ」


「笑顔が喜び」


「カキ氷」


「懺悔」


「おまじない」


「性・さが」


「滲む月」


「その日」


「ノック」


「砂時計」


「緑の朝」


「明日への追い風」


「ふたり」


「青空」


「水面」


「泥中の蓮華」


「一粒の種」


「蒼い薔薇が咲いた」


「あなたに会えてよかった」


「涙の訳」


「あと一歩」


「恋風の季節」


「心の鏡」


「包む」


「秋に向日葵咲いた」


「はなてばてにみてり」


「無色透明の夢」


「緑の風」


「初秋・雨色」


「好きだよ」


「大人たちへ」


「スタートライン」


「もどり夏」桜想歌


「大人なのに」


「見えない心」


「椅子」


「振り子」


「青空の向こう」


「傘の花」


「閃光」


「ココロの居場所」


「十月の風」


「希望」


「未来への風」VCCへ


「ありがとう」


「愛を求める人」


「淋しさの裏側」


「今を飛び越えたい」


「優しさに包まれて」


「翡翠色の母性」


「ぼいす」


「道」


「傷ついた言葉に救われて」


「台風一過」


「わかちあい」


「笑顔で」


「日々」


「震える心」


「瞳」


「蒼き愛」


「風の道」


「ファイト♪」


「直指人心」


「一山青し」


「見守る目」


「傷」


「心の地球」


「天使の住む街」


「刹那恋」


「着信履歴」


「クリスマスツリー 2004」


「声がする」


「生きる」


「いいこと探し」


「苦笑い」


「木々に魅せられて」


「求めやまない想い」


「谷」


「引き戻される時間」


「抱きあう心」


「めぐりあい」


「優しさという毒」


「額縁の中の季節」


「心の風」


「肩」


「最高のプレゼント」


「すべてはひとつ」


「ありのままに」


「心の声」


「冬の太陽」


「冬の雨」


「過ぎし日の君(自分)へのエール」


「認」


「自転車」


「滲む」


「一本の道」


「フィルター」


「アルバムの中に」


「ええんよね」


「オフ・タイム」


「進むべき道」


「コ・コ・ロ」


「質問」


「たったひとりを」


「想風」


「傍らに」


「花一輪」


「想い川」


「舞雪」


「記憶」


「季節風」


「横顔」


「体育館」


「 ヒ ケ ツ 」


「陽炎」


「誘う」(いざなう)


「自画像」


「愛の影」


「空になる」


「目を瞑らずに」


「めぐり逢えた自分」


「許し」


「想い出にしてください」


「砂に書いたラブストーリー」


「忘れたい 忘れない いつまでも」


「残された景色」


「モノクロ景色」


「月・・・天と地にありて 」


「希望・・・描く風景」


「床」


「桜風」


「重いカーテン」・・・ノスタルジア


「春・・・巣立ち」


「ゼロ」


「空腹」「舌」「光」


「雨のモーニング珈琲」


「タンポポの季節」


「桜雨」


「海の中のように」


「振り返る夜空」


「鏡の中の視線」


「皐月の空」


「髪を靡かせる風」


頂いた言葉達


LINK 素材屋


【ビジョン・コラボレーション・クラブ】


独り言・俳句・川柳・短歌の部屋


徒然歌日記


【ロッキー会でお逢いした方々】


2006/01/18
XML
カテゴリ: つぶやき






おかげさま

わるいことは

身から

出たさび


みつを


・・・・・・・・


本当にそうだと思えた

そんな一日の終わり


Micco






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/19 12:29:40 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Blue Rose Cafe 身から出たさび?!(01/18)  
glory_joy  さん
あぁ。。私も気をつけなきゃ。。
忙しくて何かを忘れていないか、
もう一度考えます。 (2006/01/19 12:37:49 AM)

glory_joyさん^^  
Blue Rose Cafe  さん
glory_joyさん
>あぁ。。私も気をつけなきゃ。。
>忙しくて何かを忘れていないか、
>もう一度考えます。


★Miccoは仕返しのようなことをされちゃいました^^
仕返しということは、自分自身が知らず知らずに
していた事とは言え・・・
その報いだと言う事ですよね。
自分に甘く人に厳しくなっていたようです・・・
大いに反省(*^_^*)
人の振り見て我が振り・・・です!




(2006/01/19 12:44:57 AM)

Re:Blue Rose Cafe 身から出たさび?!(01/18)  
こんばんは。

ホントその通りですね。

いいことはご先祖様のお陰、
よくないことは自分の責任。

こんなことも言えるかも知れませんね。
(2006/01/19 12:52:30 AM)

Re:Blue Rose Cafe 身から出たさび?!(01/18)  
マイケルX  さん
言葉は言葉だけで勝負せい、、ッテ言いたいな、、、
あいだみつお、、、その他大勢。。

クソきたない字で、分かったような言葉を並べやがって。
あんな字、大嫌いですわ、、

あれで分かったような気になっている人もおるんやろうけど。。 (2006/01/19 02:46:06 AM)

いいこと探検家さん^^  
Blue Rose Cafe  さん
いいこと探検家さん
>こんばんは。


★こんばんは^^いいこと探検家さん^^


>ホントその通りですね。

>いいことはご先祖様のお陰、
>よくないことは自分の責任。

>こんなことも言えるかも知れませんね。


★いいことは誰のお陰なのか?よくは分かっていないのですが。。。
何となくラッキーなのか?
はっきり言えなくて「お陰様^^」
悪いことは自分の責任だとは痛感せざるえませんね^_^;

(2006/01/19 03:28:43 AM)

マイケルXさん^^  
Blue Rose Cafe  さん
マイケルXさん
>言葉は言葉だけで勝負せい、、ッテ言いたいな、、、
>あいだみつお、、、その他大勢。。


★言葉は言葉だけで・・・
そんな風に表現したいですぅ~~~!!!


>クソきたない字で、分かったような言葉を並べやがって。
>あんな字、大嫌いですわ、、

>あれで分かったような気になっている人もおるんやろうけど。。


★出ましたね!久しぶりのマイケル節^^
Miccoなんかはずっと書道で美しく書くことばかり習っていたので
味があるのか?!下手なのか?!わからないああ~いう字を書きたくても描けない^^
でも、今はあの手の書体が持て囃されているようですよね^_^;

(2006/01/19 03:33:53 AM)

Re:Blue Rose Cafe 身から出たさび?!(01/18)  
Miccoさん、おはようございます^^

いつもありがとうございます♪

ホント、その通りですよね。

ボクもそうですが、結局、自己を正当化しようとして他人や周りの環境のせいにしがちです。

人間ってほんと、弱い生き物だって思います。

でも、起きている現実は全部自分がやったことなんですよね。

特に、悪いと思うようなことは。

なんてったって、自分自身が自己の人生における『最高責任者』なんですものね☆

全ては自己責任のもと。 (2006/01/19 07:15:36 AM)

Re:Blue Rose Cafe 身から出たさび?!(01/18)  
啓花  さん
( ̄へ ̄|||) ウーム
ほんとだ・・・・・

身から出たサビにならないように
日頃から気をつけなくては(^^;


(2006/01/19 11:02:12 AM)

おぎゃりん☆さん^^  
Blue Rose Cafe  さん
おぎゃりん☆さん
>Miccoさん、おはようございます^^

>いつもありがとうございます♪

>ホント、その通りですよね。

>ボクもそうですが、結局、自己を正当化しようとして他人や周りの環境のせいにしがちです。

>人間ってほんと、弱い生き物だって思います。

>でも、起きている現実は全部自分がやったことなんですよね。

>特に、悪いと思うようなことは。

>なんてったって、自分自身が自己の人生における『最高責任者』なんですものね☆

>全ては自己責任のもと。


★された事に腹立たしく思ったのですが
よ~く考えたら自分も同じ事をしていたのかも?!
そう思ったとたん、相手に申し訳なかったような気がしました。
だから腹立たしい気持ちは水に流し
そのことに気付かせてくれたんだと思うようにしました^^
イイ子ちゃんブルのではなく心底そう思うようにしました^^

(2006/01/19 04:27:39 PM)

啓花さん^^  
Blue Rose Cafe  さん
啓花さん
>( ̄へ ̄|||) ウーム
>ほんとだ・・・・・

>身から出たサビにならないように
>日頃から気をつけなくては(^^;


★気をつけていたつもりなんだけどなぁ~~~
まだまだですね^_^;

(2006/01/19 04:28:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Blue Rose Cafe

Blue Rose Cafe

カレンダー

お気に入りブログ

練習量が舞の基本を… New! しぐれ茶屋おりくさん

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

斉藤由貴 有林 誠二さん

【天風先生金言・至… おぎゃりん☆さん

我が道を行こう!! hiroろんさん
ジェリーフィッシュ… クラゲママさん
日々のあれこれ 桜723さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん

コメント新着

風鈴文楽 @ Re:骨折(11/18) お久しぶりです・・・ 長い療養となってい…
有明のりたろう @ Re:骨折(11/18) こんにちは。。。。。 こっせつされれあ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: