こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

January 16, 2008
XML
前作
だって、お馬鹿でマヌケな人しかいないんだもの。

一人ぐらい頭を使って何かする人がいれば良かった。
あまりのお馬鹿さ加減にイライラしてしまったわ。

こんな時、人は冷静になれないということなの・・?
恐怖感より若者たちのお馬鹿さばかり伝わってきた。

トラウマ話で上手くまとめていたけれど微妙な感じ。

良くある学園ホラーの展開でお馬鹿さが進むほど
リアリティが薄れ、心が冷めてしまいました。


本編も期待ハズレ。私には合わない続編だった。

(2006年/ドイツ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★



◇バラクーダさん
「頭を使えば助かる方法はありそうなのに、
みんな何も考えてなさすぎるよ~、酷い・・」



前作「オープン・ウォーター」の感想

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 16, 2008 03:48:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: