ko-1.

ko-1.

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

ラーメン二郎@三田本店

(7)

ラーメン二郎@目黒店

(2)

ラーメン二郎@仙川店

(16)

ラーメン二郎@鶴見店

(1)

ラーメン二郎@武蔵小杉店

(1)

ラーメン二郎@歌舞伎町店

(1)

ラーメン二郎@品川店

(2)

ラーメン二郎@新宿小滝橋通り店

(1)

ラーメン二郎@環七新代田店

(1)

ラーメン二郎@八王子野猿街道店

(14)

ラーメン二郎@八王子野猿街道店2

(106)

ラーメン二郎@池袋東口店

(1)

ラーメン二郎@新小金井街道店

(45)

ラーメン二郎@亀戸店

(3)

ラーメン二郎@京急川崎店

(4)

ラーメン二郎@府中店

(39)

ラーメン二郎@高田馬場店

(2)

ラーメン二郎@松戸駅前店

(5)

ラーメン二郎@めじろ台法政大学前店

(38)

ラーメン二郎@荻窪店

(3)

ラーメン二郎@上野毛店

(11)

ラーメン二郎@京成大久保店

(2)

ラーメン二郎@環七一之江店

(4)

ラーメン二郎@相模大野店

(21)

ラーメン二郎@横浜関内店

(9)

ラーメン二郎@神田神保町店

(21)

ラーメン二郎@小岩店

(5)

ラーメン二郎@ひばりヶ丘駅前店

(27)

ラーメン二郎@桜台駅前店

(8)

ラーメン二郎@栃木街道店

(6)

ラーメン二郎@立川店

(19)

ラーメン二郎@大宮店

(4)

ラーメン二郎@千住大橋駅前店

(3)

ラーメン二郎@茨城守谷店

(2)

ラーメン二郎@湘南藤沢店

(1)

ラーメン二郎@西台駅前店

(1)

ラーメン二郎(麺少なめ)

(1)

ラーメン富士丸(旧マルジ)

(12)

のスた

(3)

暖々

(3)

(3)

蓮爾

(4)

ラーメン大

(1)

ラーメン荘夢を語れ

(3)

二郎系

(6)

吉村家直系

(7)

ラーメン・つけ麺・油そば等

(32)

ら・けいこ系

(9)

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2009年12月12日
XML
両国に用事があったのでつけ麺屋に入る

ごんろく 両国店.JPG

つけ麺屋ごんろく 両国店


都営大江戸線両国駅でA5出口の階段を上るとすぐ左に見える

着いた時には行列はなかったが

食べ終わると店内合わせて10人ほどの待ち

意外と人気店のようだ

1.JPG

つけ麺 大盛り 720円


この店の特徴は麺の量で価格が変わらないところだ

並 220g
中 330g


ならばもちろん頼むは大盛り

2.JPG

麺は太麺ストレート

つけ汁は甘めで酸味は少ない

塩分も通常のつけ麺に比べ薄めなので普通に飲める

つけ麺ならもう少し濃くても良いと思うのだが

3.JPG

卓上には調味料が

手前にあるのは刻み玉ねぎ(生)と魚粉

さすがに生にんにくは置いてない

4.JPG

醤油ラーメン 並 720円


ラーメンも量が選べて価格は同じ

しかしこれは並でオーダー

5.JPG

まさかのつけ麺と同じ麺



でもつけ麺はだんだんぬるくなっていくので

こちらのラーメンの方が最後までアツアツでおいしく食べられた



スープの味は両方とも魚介系だったが

嫌な臭みがなかったのでおいしく食べられた


麺の量が多くてその部分は満足だったが




ごちそうさま







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月13日 09時16分09秒
[ラーメン・つけ麺・油そば等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: