全10件 (10件中 1-10件目)
1
ほんのちょっとで新年ですねぇ。。。今年は色々ございました。個人的には、やっぱり楽器を始めたことが一番なんでしょうね。。。へっぽこなりに、ステージも経験させてもらいました。あんなに緊張してしまうものだとは思いもしませんでした。。。(^_^;今年は、特に出会いの多い年でした。音楽始めて、本当に良かったと思います。と言うわけで、来年はどんな年になるんでしょう。。。世間では不景気の嵐が吹き荒れて、当然ですが自分にも火の粉は降りかかってます。。。(×_×)来年一年、今のままでいられる保証はどこにもありません。いわゆる正社員ですから、多少マシっていう程度です。リストラや転勤っていう単語が、えらく現実的に思えてきてもいます。。。どこまで乗り切れるのか?全く判りません。。。ま、なるようにしかなりません。元来お気楽な性格ですから、「どうにかなるさぁ~」って感じです(笑)ではよいお年をお迎えくださいm(__)m
2008年12月31日
コメント(4)
すっかり、日記じゃなくって週記になっちゃってますね(笑)ネタが無いわけでもありません。それこそクリスマスもありましたし、この土日は大掃除もしました。mixiではしっかり他のマイミクさんに絡んでますから、時間がないわけでもない。。。が、いざ自分の日記となるとなんだかテンションがこないんです。。。(^_^;その内、月記になったらどうしよ(笑)今日は、この間買ったホイッスルを中心に練習です。思った以上に難しい。。。((;・・ヘ)低音も高音も、指運はおんなじ。。。吹き方でコントロールするしかありません。音階にもよりますが、結構間違えやすいです。っていうか、高く出したいのに低く出たりします(^_^;穴を半分だけふさぐパターンも多数。。。まったくもって太い指が恨めしい。。。(爆)
2008年12月28日
コメント(6)

先日東京に行ったとき、こんなのを買いました(^^)性格には、あらかじめマイミクさんに買ってもらってたんですが。。。ティンホイッスルとか、アイリッシュホイッスルとか、ウィッスルとかいう名前で呼ばれてます。薄い金属のパイプに吹き口が付いただけの簡単な楽器です。お値段も1500円と格安♪♪今日はこいつで「ある晴れた日の夏の午後」を練習しました(^^)意外と指運が面倒で。。。(^_^;穴を半分だけふさぐと、音が半音変わります。だもんで、結構半分ふさぐパターンが多いです。が、何せ指が太くて。。。(自爆)何とか形にはなりましたが、時々半分ふさいだつもりが全部だったり(笑)逆に、全部ふさいだつもりが、少し開いてたり。。。その気になれば、これで「あじさいの歌」も出来そうな予感。。。けど、こっちの方が長くて難しそう。。。(^_^;
2008年12月20日
コメント(6)
来年。広島。家族5人揃って遊びに行きます(^^)やれやれ一安心です。後は、お金をしっかり貯めないとね。
2008年12月15日
コメント(10)
というわけで、昨日今日と東京さ行ってきました。久しぶりの大都会です。12月だと言うに、暖かくてもう。。。昨夜は、マイミクのHOHNERさんにお会いして、楽器屋さんに連れて行ってもらいました\(^^@)/ほんと、何から何までお世話になりっぱなしで、感謝感謝です。ありがたや、ありがたや。。。m(__)m新しいリガチャ買って、小物も買って♪♪リガチャは、古村さんが使ってるのと同じもの(^_^)vこれでまた、古村さんに(見た目だけは)一歩近づきました(笑)ビンテージの楽器もたくさん見れました。十分目の保養になったのですが、プライスタグは目の毒です(^_^;普通に100万円とかするんだもん。。。見た目だけなら、”なんでこんな汚い楽器が。。。”と思うこと間違いなしでございます(笑)で、お手をわずらわせて先に購入していただいてたものも無事受け取る事が出来ました。小さな縦笛です。ウィッスルとか、ティンホイッスルとか、アイリッシュホイッスルとか言う名前で呼ばれてます。”ある晴れた夏の日の午後”とかで使えるです。頑張って覚えるですよ(^^)居酒屋さんで夕食を取って、失礼させていただきました。東京で、会社以外の人間と夕食したりお出かけしたりしたのは、多分これが初めてでしょう。何とも新鮮な一日でした。また機会があれば、ご一緒させていただきたいと。。。そしてそして。。。いよいよ明日は門司でライブ。。。はてさてどうなります事やら。。。いまから、車に荷物を運び込みます。楽器にカメラ、そしてパソコン。プレゼントも積まなきゃ。。。ちょっとしたサプライズも用意したし。。。出来ることなら、今日は早めに寝るとしましょう。。。
2008年12月12日
コメント(10)
気ぜわしいですねぇ。。。これが12月でしょうかね??去年はこんなにバタバタしてなかったような気もしますが、1年も前の事をまともに覚えてる訳がありません(笑)いよいよ、後4回寝たら(数え方が幼稚園並。。。)ライブです。きっと、これが気ぜわしさを増大させてるんだと思います。。。今週は、明日普通に仕事をしたら、後は出張。。。と言っても、年末の挨拶なんかを兼ねて東京に行くだけですから、気は楽なもんです。。。どんどん景気が悪くなっていっている最中。。。挨拶レベルで東京に行くことも出来なくなるかもしれませんね。。。バブル崩壊の再来だけはいやだなぁ。。。
2008年12月09日
コメント(8)
こないだの髪染めは完全に失敗でした(×_×)何が悪かったのかなぁ??と考えるに、気温が低いのに染まるのを待つ時間が短すぎたのが一番かな?と思ったです。で、コンタクトも眼鏡もせずにやったんで、よく見えなかったんですよね。説明書には外すように書いてありますが、はっきり言って無茶です(笑)見えないからどうなってるのかがさっぱり判りません。。。だもんで、ついさっきリベンジを決行しました。部屋を暖かくして、待ち時間は30分以上に設定。で、コンタクトは付けたままにして、状態がちゃんと見えるようにしました。結果。。。どうやら今回は成功のようです(^_^)v鏡を見ても、真っ白な髪の毛は見つかりません。ちゃんと色が付いております。そして今日。13日のライブ前最後の練習をしました。シリーズ3+デュコフの組み合わせは、こっちが扱いきれないくらい凄いです。完璧について行けません。性能を使い切れません。。。(^_^;が、しばらくはこの組み合わせで演奏するつもりですから、13日もこのままでいこうと思います(^^)
2008年12月07日
コメント(10)
今日はなんとまあ冷えましたね。。。風も強くて大変でした。今日は午前中に練習をしたんですが、もう指先がかじかんでもう。。。気温は3度くらいまでしか上がらなかったんでしょうね。いやはや参りました。。。((;・・ヘ)今日は、こないだ届いた新しいマウスピースでの練習だったです。古村さんとおんなじ、デュコフ製のマッピです(^^)規格(と言うか、吹き込み口のサイズ等)が少しだけ違うんですが、同じものはなかなか出物がありません。前のマッピより息がたくさんいるので、大変です(^^ゞちょっとでも気を抜くと、音が出なくなります。結構シビアです。。。明日、もう一度練習したら、いよいよ本番。。。やっべ。。。(笑)
2008年12月06日
コメント(8)
今日はおボーナスの支給日でした。。。世間並みに、不況の波が押し寄せてきてはおりますが、今回までは満額。。。っていうか、とりあえずカットはありませんでした。来年は。。。全く判りませんね。。。鉄屋さんは、円高でそれなりに利益が上がってるみたいではありますが、現実に生産量が落ちてますから、どんどん収益は下がっていくことでしょう。。。こないだ聞いた話だと、鉄のスクラップ価格が5千円/tonていどにしかならないとか。。。つい半年前には、6万円だ7万円だって言ってたのが嘘のようです。先行きちょっと不安ですね。もちろん貯蓄もしてますし、個人年金なんかもしっかりかけてます。が、せっかくちゃんと出たボーナスですから、少しくらいは多めに消費に回したいと思います。みんなが貯めてばかりじゃ、ますます景気は悪くなっちゃいます。
2008年12月03日
コメント(12)
12月に突入して、年末モードに入って参りました。会社には来年のノートとカレンダーが届いて、今週末辺りからはそれをあちこちに配ったり発送手続きしたりしないといけません。今週末の木金は、山陰コースです。やっぱり、山越えは早めに済ませておかないとね。。。(^^ゞ明日は、ディーラーに行ってファミリアにスタッドレスを履かせる予定です。で、チェーンも積み込んで、山陰に出発でございます(^^)今回の山陰出張、マイミクさんと浜カラ予定ですぅ~\(^^@)/山陰に通い始めて、仕事が終わって外出するなんて初めてです(笑)
2008年12月02日
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
