省吾とアテンザと20Dと…

省吾とアテンザと20Dと…

PR

Profile

BOB3BOB3

BOB3BOB3

Calendar

Comments

青空の扉4405 @ Re:超久しぶりの宣伝日記。。。(笑)(08/12) すっかりミュージシャンですね。 新しい…
やわん☆@ Re:超久しぶりの宣伝日記。。。(笑) お久しぶりです~♪ うわ~♪ライブなのです…
やわん☆@ Re:なんだか。。。 お久しゅうございます。 ちょっと寂しいで…
emisho0121 @ Re:なんだか。。。(05/31) お久しぶりです! 2足のわらじはなかな…
青空の扉4405 @ Re:中学校。。。(04/09) もう中学生!!なんですね。 ブログ放置…
2007年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この車に乗ってる人やトヨタの車が好きな人は先を読まない方が…(..;)





今日は社長のお供の日。レンタカーのマークXを運転しました。
グレードは250Gだったかな?
はっきり言って、なんだこれ?でした…(^_^;
もっさりして回らないエンジン、重たい車体、フワフワしたサス、効かな
いブレーキ、あきれるばかりの室内とトランクの狭さ…
室内もそんなに静かだとは思わないし、ちまたで言われるほど豪華な印象
もないし…
意外な程プラスチッキーな印象を受けました。


この車に300万はもったいなさ過ぎです…(-.-#)

もっさりしたエンジンと言うことなら、前に乗っていた190Eの102
エンジンがそうでしたが、あれはまだ4気筒ゆえのトルク感がありました。
6気筒だからシルキーな感じはありますが、トルク感が希薄でねぇ…

もう少しまじめに車作ろうよ、トヨタさん…
外注やメーカー苛めて、自分の利益ばっかり追求してちゃだめだよ…
この車も、トヨタのマークが付いてるから売れてるだけだよ…


好き勝手書きましたが、あくまで個人的な印象です。アンチトヨタな部分
がありますので、余計に気に入らない部分が目につくのかもしれません。
というわけで、反論は受け付けません(笑)
個人的には、アテンザが100ならマークXはせいぜい2~30かな…

車好きの核心に触れる部分がどこにもありません。
いわゆる、ちょっと高いおじさん車です…
それ以外なにもありません…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月15日 22時15分37秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マークX(02/15)  
emi0121sh  さん
車のこと、よく解りませんが
安くて、乗りやすくて、燃費がよくて、丈夫で・・・そんな車がいいですね!

昔、日産の愛のスカイライン~♪が流行った事ありましたね!
フッと思い出しました。意味無いですね〈苦笑〉 (2007年02月15日 22時27分23秒)

Re:マークX(02/15)  
やわん☆  さん
マークX、出す時「おじさん車」から抜けるつもりだったみたいなんですが、どうみても「おじさん車」ですよぉ、トヨタさん~。
うちの父は、モデルチェンジのたびに換えていたのに2代前のマーク2で止まっちゃいました。その後のマーク2が気に入らなかったみたい。
同時期に出た、日産のFUGA(350GT)は当時試乗してみたんですが、あれはなかなか良かった。おじさんは、あれに乗ると良いです。 (2007年02月15日 22時37分07秒)

Re[1]:マークX(02/15)  
BOB3BOB3  さん
emi0121shさん
>車のこと、よく解りませんが
>安くて、乗りやすくて、燃費がよくて、丈夫で・・・そんな車がいいですね!

>昔、日産の愛のスカイライン~♪が流行った事ありましたね!
>フッと思い出しました。意味無いですね〈苦笑〉
-----
愛のスカイライン…6代目(だったかな?)のキャッチフレーズですね(^^)

自分の車の基準って、おそらく他の人と違ってると思います(^_^;
とにかく乗ってて気持ちが高ぶる車である事が第一条件。
本当の高級感や、気持ちのいい走りを持った車。
そんな車は大好きです(^^) (2007年02月15日 22時49分01秒)

Re[1]:マークX(02/15)  
BOB3BOB3  さん
やわん☆さん
>マークX、出す時「おじさん車」から抜けるつもりだったみたいなんですが、どうみても「おじさん車」ですよぉ、トヨタさん~。
>うちの父は、モデルチェンジのたびに換えていたのに2代前のマーク2で止まっちゃいました。その後のマーク2が気に入らなかったみたい。
>同時期に出た、日産のFUGA(350GT)は当時試乗してみたんですが、あれはなかなか良かった。おじさんは、あれに乗ると良いです。
-----
おぢさん車と化したGX系(マーク2とか)よりはFUGAの方が遙かにマシですね(^^)
自分的には、あれでもう少し足が固くてエンジンの吹けが良くてハンドリングがもう少しクイックになればいいなぁ…と(^^ゞ
ちょっと高くて買えませんが… (2007年02月15日 22時54分03秒)

Re:マークX(02/15)  
壱番★  さん
俺もマークXはいただけないと思っています。
ただ、クラウンになると話しは違いますけどね。

最近のトヨタ車はリコール続きでも分かるように、
コスト削減で共通部品によってろくな車はないようです。

会社の後輩もトヨタ車買って失敗したとぼやいていますよ。
異音がするクレームをつけたらディーラが逆ギレだって。

ほんと殿様商売しているんですね。
トヨタという看板で売れているのが不思議なくらいです。 (2007年02月15日 23時02分17秒)

Re[1]:マークX(02/15)  
BOB3BOB3  さん
壱番★さん
>俺もマークXはいただけないと思っています。
>ただ、クラウンになると話しは違いますけどね。

>最近のトヨタ車はリコール続きでも分かるように、
>コスト削減で共通部品によってろくな車はないようです。

>会社の後輩もトヨタ車買って失敗したとぼやいていますよ。
>異音がするクレームをつけたらディーラが逆ギレだって。

>ほんと殿様商売しているんですね。
>トヨタという看板で売れているのが不思議なくらいです。
-----
クラウンから上は、明らかに別の会社の車みたいな感じですね(笑)
でも、全く官能的じゃないんで、好みからは外れてます。
今日も、お会いした某製鉄所の偉い人が、トヨタが一番品質にうるさくてそのくせ金を出さないって言ってました。
殿様商売極まれりですね、全く…(-.-#) (2007年02月15日 23時10分28秒)

Re:マークX(02/15)  
mizuki さん
おはようございます^^

車の事は全く解らない私です・・・
もし、身近にマークXを買う人が居たら
よく忠告する様にしますね^^
私の周りは「日産」が多いですね・・・
男の人って車にはそせぞれ拘りがあるみたいですね^^
車とゴルフの話してる時の顔は「少年」ですもんね^^ (2007年02月16日 10時44分00秒)

Re[1]:マークX(02/15)  
BOB3BOB3  さん
mizukiさん
>おはようございます^^

>車の事は全く解らない私です・・・
>もし、身近にマークXを買う人が居たら
>よく忠告する様にしますね^^
>私の周りは「日産」が多いですね・・・
>男の人って車にはそせぞれ拘りがあるみたいですね^^
>車とゴルフの話してる時の顔は「少年」ですもんね^^
-----
あ、フワフワしたソファに乗った感じが好みなら悪くはないですよ…(^^ゞ
あの乗り心地を高級だと思える方々には良いかと。
自分の場合、多少ゴツゴツして路面のでこぼこを感じながらの方がいいと思うタイプなもんで(笑)
メルセデスも、BMWも乗り心地は結構ゴツゴツしてるんですけどねぇ… (2007年02月16日 21時46分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: