新米ぶどう農家のワイン勉強中

新米ぶどう農家のワイン勉強中

PR

プロフィール

ぼっこ杏

ぼっこ杏

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

ワイン記録

(1)

ワインのお勉強

(1)

ぶどうのこと

(0)

お酒

(0)

(0)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2025.07.15
XML
カテゴリ: ワイン記録



すっかり夏になってしまいました。
4月から畑が始まり、毎日朝から晩まで働く日々。
まだ農業の収入はない状態なので、並行してアルバイトもしています。
そんなぎゅうぎゅうな日々を過ごしていたらもう七月。
あと1ヶ月ほどでぶどうの収穫が始まります。


6/27のキャンベル






6/27のサニールージュ

一日で一気に成長してしまうブドウに気持ちと体が少しついていけない、、そんな最近です。

畑に行かないとそれはそれでストレスなのです、、。

無事に収穫して販売し切るまでは、何とか気力を保って頑張るしかありません!

そんな毎日の中で、ワインエキスパートの勉強、結局全くできていません。
今年試験を受けることは叶わなそうです。

今はそれよりもやるべきことがあるので、そちらを優先します。

ワインは毎日のように飲んでいます。
最近は暑すぎて、氷をたっぷり入れてキンキンに冷やして飲むのにハマっています。
邪道だと言われるかもしれませんが、蒸し暑い夜にキンキンのワインをごくごく飲むのは最高です。
ごくごく飲むための、お手軽なワインのおすすめです。





名前:ドン ガルシア ティント 1L 
国:スペイン
度数:11%
特徴:明るいルビー色、フルーティなアロマ、どんな食事にも合わせやすいワイン。




そして何といっても安い!こちらは酒のやまやで購入しましたが、


​1L で 498円​​!!!!​びっくり

チョーお手軽ワインです!


お高いワインは、氷を入れて飲むのがもったいなく感じますが、この安くて美味いワインならちょうど良いのです!

皆さんも夏の暑い日は、ぜひ氷を入れてキンキンのワインを楽しんでみてくださいね〜〜!



​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.15 22:42:16
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: