全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
ご無沙汰しております('ω')Picoです!みなさんどうお過ごしでしょうか。昨年11月に産まれた我が子は今月で4か月になりました('◇')ゞ今月といえば,3月11日。忘れもしないあの日。こちらは幸いにも亡くなった人はおらずでしたが,津波で家も車も流されてしまいました。仕事では激務だったことを覚えています。。そんな我が子はあの日の大震災を知りません。いかにあの日の出来事を後世に伝えていくかが肝だと思います。とまぁ,震災の話はおいといて,みなさん子供には読み聞かせってしてますか?聞かせることは耳の発達にも良いですし,言語を覚えるきっかけにもなるので積極的にやってあげるといいですよ('ω')ノわかってはいるんですが,仕事で遅く帰ってきたり,家事だったり休息も欲しかったりでなかなか時間を作るのが難しいという方もいらっしゃると思います。うちのばーちゃんから送られてきたのが,これ【ポイント10倍】 おりこうくまたん おりこうクマタン おりこうKUMA-TAN 【ラッピング無料】【送料無料】読み聞かせクマ ギフト ご出産祝い 【クリスマス・誕生日プレゼント】認知症 回想法に【YDKG-tk】【smtb-tk】【fkbr-k】音楽も昔話もこれひとつでOK!と実際使ってみた結果…ぎゃん泣きwwww最初は,なんだ?という感じで見てますが,どんどん表情に変化が…我が子にはダメみたいです笑それでも聞かせていることに意味があるので無駄だとは思いません。なかなか時間が取れない方,少しお値段張りますがいかがですか?('ω')よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング新しいブログはこちら↓↓Picoブログ
2022.03.13
コメント(0)
こんにちわ,お久しぶりです。クリスマスですね('◇')ゞみなさんはどうお過ごしですか?こちらは,2か月になる娘を病院に連れて行きました。それは,脇腹に湿疹があったからです!ちょっとした湿疹であれば様子見で問題ないとネットで書いてましたが,昨日・一昨日に比べて今朝は範囲も広がっていて,泣いていたので掻いてあげると泣き止んだので,あ,これはかゆいんだなということで年末年始にさしかかってしまうので連れていきました。結果は「保湿不足」え。ローションもクリームも塗ってるんですけど!市販のではあまり効果がなかったりするようです。そんなことってあるんですか?笑保湿剤とステロイドをもらってきました。これで状態がよくなればいいですが・・・さて,早いですが今日はこのへんで!
2021.12.25
コメント(0)
こんばんわ,Picoです。大変ご無沙汰しております。子供が生まれてはや1か月となりました。夜中はまとまって寝てくれるので,こちらから起こさないとミルクを飲んでくれません笑そこはちゃんと2~3時間おきに飲ませてるので安心です。そんな私はつい数日前にお宮参りに行って参りました。みなさん玉串拝礼ってちゃんとできますか?私はできませんでした!大変失礼な作法だったと思います笑 が,周りから見た作法を知らない人はそれっぽく見えてたのではないでしょうか笑ひとまずこれからの健康を祈ってきました('◇')ゞさて,話は変わりますが,こちらのブログでは私事をづらづらと書いておりましたが,もう一つブログを開設致しました。まだ,全然記事は書けておりませんが,ママ・パパに役に立つブログを目指して更新していきたいと思いますので是非こちらにも足を運んでいただけると幸いです。(できればブックマークに保存を!)新しいブログはこちら↓↓Picoブログ
2021.12.08
コメント(0)

こんばんわ,ご無沙汰しております。ぴこです('Д')だいぶ更新しておりませんでした。2日に産まれてから毎日が格闘の日々でした!そして現在この記事を更新している時間は23日の0時20分頃。わが子といえば,ギャン泣きです理由がわからない…最初の頃は結構まとまって寝てくれていました。泣くタイミングとすれば,お腹が減ったとき・おしっこ・うんちのときだけ。ものすごい育てやすいな!と思った次第です。20日が経った現在は,おしっこでオムツ交換したあとすぐにうんちをして交換することになったり,うんちで交換したと思ったらまたすぐうんちをしたりなど…これが3回連続で続いたりします…今日はおしっこからのうんち・うんち・うんちの4連続…かといって放置するとおしりが荒れることに…既におしりが荒れだしているので,なんとか何度も拭くことがないように様子をみながら交換するようにしているのですが,交換するとすぐにされる…はぁ((+_+))育児が大変なことがわかった。。そして旦那が出稼ぎにでて,奥さんが一人で家事しながら子供をみる大変さを身をもって実感している今日このころ笑世のパパは積極的に育休をとってママと一緒に子育てするべき。「誰のおかげて飯を食えてると思ってるんだ!」「お前は家にいていいよな。」など,ちょっと古臭いようなセリフのようにも聞こえますが,冷たい言葉を浴びせる男性はまだまだいます。一回逆の立場でやってみろや!って私は言いたいですね。逆に一人で全部こなしているママを敬うべき。そして,我がママさん。やっぱり抱っこがうまいのかすぐ泣き止む。俺じゃだめなのか!笑何が違うのか!笑腕がゴツゴツしているのか!ボクが抱っこしてもめっちゃギャン泣きですよ笑子供は正直ですね。ボクはちょっとへこんでいます←ということで,子供と嫁さんが寝静まった頃がようやくボクの一人タイム('ω')寝不足ですが,今後のためにいろいろ作業しているわけですよ('ω')さて,毎日寝不足ですが今日も作業してから寝ることにします。あ,そうですね,めっちゃおしり拭いてる話しましたが,みなさんおしりふき何使ってますか?赤ちゃん本舗 水99%Super おしりふき 厚手タイプ 60枚×10個我が家はこれを使っています。めちゃくちゃ消費が早いおしりふき,新生児のみならずこれからもずっと付き合い続けるおしりふき笑厚手がいいですよ!薄手だと折り返しても心もとなくてすぐ貫通してきます笑あと,便利グッツで言うと,Bitatto+/トイ・ストーリー/ブルー EDISON mama/エジソンママ おしりふき用ふた ワンタッチ PB00225 ゆうパケット発送 コンビニ受取不可おしりふきをワンタッチで開けれるものでいちいち透明な粘着タイプのものを開けたり閉めたりする必要がないためだいぶ楽ですよ。あと,出産祝いでもらったこれ。Combi(コンビ) クイックウォーマー(おしりふきウォーマー) コンパクト ミルキーグリーン(GR) 冬にあると便利なおしりふきウォーマーです。市販のおしりふきをこれに入れておくと,常に温めてくれるのでおしりが冷えっとしません。赤ちゃんだし大丈夫だろうと冷えっとしたまま使ってみましたが,びくってするんですよ!笑ちゃんとわかってますからね!だめですよボクみたいに妥協しちゃ!笑ということで今まさに子育てを頑張っているパパ・ママさん,これから寒くなるので健康に気を付けて子育て頑張っていきましょう('◇')ゞよろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.11.23
コメント(0)

こんばんわ,ぴこです('ω')ご無沙汰しておりました!今月は公私ともに結構バタバタしておりまして,ようやく更新できました。そして報告ですが,先週,産まれました!!ようやくパパです( ;∀;)ちなみに入院になってから,コロナの関係もあり立ち合いも面会もできず,荷物関係は看護師さん経由でのやりとりとなってました。。せっかくの第一子なのに立ち会えないなんて!と思っていましたが,今となっては抱っこして,おむつ交換して,ミルクあげて,めっちゃ子育て楽しいですね('◇')ゞまぁ,大変は大変ですよ寝れない日々が続いて仕事になりませんってのがあるあるだと思うので。しかーし!私は「育休」を取得しているのである!嫁さんは夜中にミルクをあげている中,自分も手伝ったりしますが,割と交代制で休んでいます。深夜は嫁さんに動いてもらって,日中の朝起きる時間は私が起きて子育てをする。その間に嫁さんに寝てもらう。ミルクの時間は私が対応してお互いがうまく休息時間を確保しながら子育てをしています。やはり,旦那さんが仕事にでて嫁さんが子育てをする。いやーこれはめちゃくちゃ大変ですね。自分で子育てしてみてめっちゃわかりました。ミルクあげて,オムツ交換して,洗濯して,掃除して。これを一人でやってきた方,心から賞賛します。国も男性の育休取得を推進しておりますので,是非男性のみなさんは会社と育休の相談をしてみてください。ママさんは,旦那さんに「育休とってくれない?一緒に子育てしよ?」と相談してみてください。ちなみに産まれる前は「おしりふき」の薄手,厚手があるのは知ってましたが,枚数が多い薄手タイプでいいんじゃない?と思って購入していましたが,う〇ちの量が多いときなどは薄手だとすぐ手が汚れるし,結構枚数も必要なことがわかりました。「おしりふき」は厚手タイプをおススメします!!それではこれで!よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.11.08
コメント(0)

こんばんわ,ぴこです。いや~ご無沙汰しておりました。仕事やら何やらでなかなか更新できずにおりました。さて,本題にも書きましたがお腹にいる赤ちゃんが40週を迎え,明日で41週になろうとしています。みなさんは予定日よりも早かったですか?それとも遅かったですか?以前の日記でも記載しましたが,私は育休をとると会社に宣言しておりました。その会社からも「産まれた?」と毎日のように聞いてくるようになりました笑まぁ,いろいろ手続きやらなにやらたくさんあるので仕方ないですが。にしても,うちの子はお腹の中が心地よくてまだ出てこないようです( ;∀;)なかなか出てこないので,買い物致しました。あれがないなと。そう,おむつ替えシートです。つい最近こたつ布団も買いましたので,汚さないようにということで。もう準備はばっちりなんだけどなぁ~笑はやく出てこーい!wそれでは、今日はこのへんで!よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.10.31
コメント(0)

こんばんわ、ぴこです。ご無沙汰しておりました!予定日まで1週間となりました!(°▽°)楽しみでしゃーないパパですが、相変わらず21時過ぎまで残業している社畜野郎ですつい昨日、子供服が売っている店に行ってきました。目的は、退院後に使用する「おくるみ」を購入するためで、お宮参りなどにも使用できるので産まれる前にと思って行ったところ、お買い得のものが売られていました。それは「Poi-tech」です!ぽいてっく?って思いましたよね。名前からなんとなく連想されると思います。そう、オムツ用ゴミ箱です!(°▽°)個人的には贅沢品だと思っています笑なんなら100均でもいいのではとも思っていたくらいです笑ではなぜ、あえて買ったのか?1、燃えるゴミ箱がすぐいっぱいになるのを防ぐため。2、匂い漏れ3、衛生面以上の3点がキモです。まず、オムツは結構大量に交換することがわかっているので、燃えるゴミと一緒に捨てる場合、ゴミがいっぱいになってしまいます。そして、燃えるゴミの日はだいたいどこも週2程度ではないでしょうか。ただし、その2回の間は数日捨てれない状況であるため、匂い漏れが懸念されます。そのような空間で過ごすのは衛生面上も良くないため、100均ゴミ箱ではなく専用のゴミ箱を使用することにしました!いつ産まれてきてもおかしくない状況なので、すぐ有給をとれるよう会社には伝えております。こっちはいつでもいいのにまだ出てくる気配はないみたい!笑それでは、今日はこのへんで!よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.10.18
コメント(0)

こんばんわ,ぴこです。本記事をご覧いただきありがとうございます(*'▽')表題にもありますが,妊婦のみなさま,これから子供が欲しいと思っているママさん。お腹が大きいときは,運動してますか?(しましたか?)確かに,赤ちゃんのために休むことも大事ですが,運動も大切なので是非知っておいてください。妊婦高血圧や妊婦糖尿病にもなりやすいともいわれているのです。ただし,妊婦さんは運動できるタイミングがあるのをご存知ですか?それは「妊娠中期」からです。妊娠初期はつわりで大変だと思うので無理はしないようにしてください。ただし,運動ができるからと言って激しい運動は流産の危険性もあるので激しい運動は避けてください。まずは短い距離のウォーキングから初めてみましょう。慣れてきたら徐々に距離を延ばして行き,「辛い」と思わない程度に留めておくのがベストです。また,運動後は水分補給は忘れずに行ってください。ただし,糖分・塩分の多い飲み物をガブ飲みするのはNGです。ウォーキングの他には,マタニティスイミングやマタニティヨガも良いとされております。あ,あと臨月の運動は避けてくださいね。赤ちゃんや自分のために適度な運動をして健康な体を保ってください(*'▽')それでは,今日もご覧いただきありがとうございました!よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.10.05
コメント(0)

こんばんわ、ピコです(°▽°)ようやく10月に入りましたね!今月はピコ'sベイビーの予定日を控えています(°▽°)しかし、名前の候補はいくつか考えているものの、さっぱり名前が決められない。やばい。これはやばい。さて、本題ですが、お子さん持ちのパパ・ママはどんな抱っこ紐を使っていますか?エルゴの抱っこ紐を買ってってみました(°▽°)(ヨッシーで練習中)この抱っこ紐の特徴は4通りの抱っこができること!写真のような「対面抱き」のほか、「前向き」「腰抱き」「おんぶ」の合計4種類の抱き方ができます。時と場合によって使い分けられるのが良いですね!たまに見る光景なのですが、前向きで赤ちゃんの足がぶらんぶらんさせながら、風景を見せる散歩をしている方を見ると、これ自分もやりたいって思っちゃいます(°▽°)赤ちゃんの風貌?がめっちゃシュールwエルゴの抱っこ紐、少々お値段は張りますが子供のためと自分の楽さのために是非選んでみてはいかがですか?よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.10.01
コメント(0)

こんばんわ,ぴこです( ゚Д゚)ぴこ美が妊娠36週になり妊娠後期ですが,マタニティフォトを撮りました(*'▽')携帯のカメラ画素がめちゃくちゃいいこの時代に我々はプロにとってもらうことを選択致しました。スタジオアリスさんでお世話になりましたが,子供の写真を撮るだけのイメージありませんか?マタニティフォトもやってるんですよ(*'▽')そして,1日20名に限り撮影料(3,000円)無料なっておりますので是非~今日は20カット弱くらいを撮って,そこから数カットずつ選んでいき,台紙?を選んでどの写真を載せるかを選んでくスタイル。選んだカットのデータは,その日にCDへ焼きまわす場合は3000円?くらいかかるけど,1年後には1000円以下で焼きまわしてくれるようでした。また,それ以外の使用しなかったカットも3000~5000円くらいだったと思いますが,データ化できたと思います。んー。そこはちょっと高いなと感じるところでしたね。まぁ,プロに頼んでだけあって基本的に高いですね( ゚Д゚)ショウガネーこれから産まれてくる赤ちゃんとの最初のショットとも言えますね!マタニティフォトは(*'▽')お子さん持ちの方はマタニティフォトは撮りましたか?これから産まれる方でまだ撮ってない方は是非いかがですか?お腹が大きい期間はあっという間に過ぎてしまいますよ(*'▽')マタニティフォトはスタジオアリスで!よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.09.27
コメント(0)

こんばんわ,ぴこです。2回目のワクチン接種から2日が経ちました。患部が少し痛むのと,ふとした瞬間に熱が少し上がっているといった状況です。ちなみにワクチン接種日は患部が痛むのみで熱も上がらず特に問題はありませんでした。しかし,次の日は熱が38.0℃まで上昇したのと,頭痛・吐き気・腹痛に襲われました。熱が上がった際の対処法ですが,過去の記事でも少し触れていますが「解熱剤」をうまく利用しましょう。風邪などの諸症状による発熱は,薬による解熱はしない方が良いという話も聞いたことがあると思いますが,今回はワクチン接種による発熱なので,解熱剤を使用しても問題ありません。とテレビでやってました。( ゚Д゚)ヘェーあと,昨日ドラッグストアに行ったところ「熱さまシート」が売り切れに( ゚Д゚)...いいですかみなさん。冷却シートは「解熱効果はありません」局所的な温度を下げることは出来ますが,体温を下げる効果はないのです。ですから,ただ「キモティー(*'▽')」ってなってるだけに過ぎません。自分の場合は,アイスノン枕で首を冷やしたり,わきの下などを冷やしたりといった方法で解熱しました。(解熱剤も使用してね!)結論から言うと,解熱剤を使用した方が頭痛もなくなりましたし,だいぶ動けるくらいまでになりました。明日にはだいぶ落ち着いていると思います。そして,妊婦であるぴこ美も本日1回目のワクチン接種を終えてきました。子供への影響が心配でありながら,医師から勧められたため接種に踏み切ったようです。本日は患部の痛みのみ。明日以降熱があがらないといいのですが。。ちなみに,本県の2回接種終了者は5割を超えました。みなさんの県ではいかがですか?なんとなくですが,コロナ発症者は少なくなってきているように思えます。何処でもらってくるかわからないので,2回接種したからと言って気を抜かないようにしてくださいね。絶対かからないわけではありませんので!それでは,ワクチン接種2回目と妊婦の接種の巻でした( ゚Д゚)よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.09.21
コメント(0)

こんばんわ,ぴこです( ゚Д゚)ぴこブログにお越しいただきありがとーございます!今日は雑記的内容にしたいと思います!以前,転職活動について少し触れましたが,その後の状況を報告致します( ゚Д゚)イラネー転職しようを思ったきっかけの一つでもある残業時間。体壊す前の自分は果たしてどれくらい残業していたのか,出勤簿?をもう一度チェックしてみたところ自分でもびっくりな残業時間でした( ゚Д゚)...4月に新しい部署へ異動し。月あたり以下の残業時間でした。4月:100時間/月5月: 80時間/月6月: 80時間/月(端数切捨て)( ゚Д゚)......これってブラックじゃないですか!?まぁ,残業代はまるまる全額ではありませんが,少しはでてますけど←どこまでが多いと思うかは人それぞれ…自分の方がもっとやってるよ。私なんで日をまたいでやってるわよ!なんて声が飛んできそうですねどね( ゚Д゚)でも普通に考えて80時間て多いと思いません?これだけが原因とまでは言いませんが,将来的にみても「この会社にいてはいけない」とそう言われた気がしました。誰かに。( ゚Д゚)ダレダヨ以前,大手の広告代理店に勤務していた20代の女性が過労自死した件は覚えていますか?うつ病発症前の残業時間は105時間/月に及んでいたといいます。一般的に「過労死ライン」と言われている残業時間は80時間だと言われています。はい,そうです。ぼくは過労死ラインを越えるの残業を行っていたのです。案の定,体を壊しました。仕事に行く気はないけどなんとかやらねばという思いの中,体にいろいろな悲鳴をあげるサインが出始める。そりゃ転職も考えたくなるわな!( ゚Д゚)ヤメチマエーとまぁ,それでサクっと辞められればこっちのもんだと思ってください。真面目な人程頑張り過ぎて「辞める」を意識するも実際に行動に移せず,ずるずると仕事をし,体の他「精神」まで崩壊していく。そして,ふと何かの糸が切れ,自死に至る。今,残業が多い・人間関係が合わないなどと思っているアナタ。その環境から逃げてください。逃げることが恥ずべきことだとはボクは思いません。そうのような社会・環境がおかしいのです。今日の朝のニュースでも若手自衛官が上官からパワハラを受けていたこと。他の上官に相談しても辞めるよう促されたりしている現状もあるわけです。この若手自衛官も「死」を意識していたといいます。でもよく死なずに「辞める」という決断ができたと思います。コロナ禍で仕事がないとか言われてますけど,いや,ありますから!ハローワーク・マイナビ・doda・ビズリーチ等いろいろ見てみてください。めちゃめちゃありますよ!確かに,年齢が高い・資格やスキルが無い人にとっては正直難しいところはありますが( ゚Д゚)オイーいや,いいんですよ最悪バイトでも,食っていけますから!これを読んでくれた,「仕事行きたくない」と思っているアナタ,知らず知らずのうちに肉体も精神も蝕まれているアナタに何か少しでも響いたならうれしいです。自分のことは結局自分で制御してあげなきゃ誰も助けてくれません。自分を大事にしてください。いいですか?逃げは 恥ではありません。夜に読んでくれた方は今日もお疲れ様でした。朝読んでくれた方は,無理せずいってらっしゃい!笑って過ごせること,お節介なオジサンが祈ってます←ポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.09.18
コメント(0)
![]()
こんばんわ,ぴこです( ゚Д゚)今回は,ナイトブラの紹介をしたいと思います。え?僕ですか?野郎ですよ?それがなにか( ゚Д゚)←10月に第一子誕生予定の僕ですが,嫁さんのお腹はスイカが入っているかのようにめちゃめちゃでかい!( ゚Д゚)スゲーそして何気なく商品をみていたわけですよ。これだ!っ( ゚Д゚)これならお腹に負担をかけず,お腹が楽になるかもしれない!とはいきたコレ。ノンワイヤーのナイトブラ。ユニクロとかでブラトップなんてのが売ってますが,簡単に言うとあのような感じです。この商品の何が良いかって,マタニティでも使えるというところです!ブラキャミタイプではないのでお腹が邪魔しない(*'▽')この商品の良いところを簡単に説明すると,①横流れ防止(中心部とサイドをリブ仕様に)②締め付けずに美乳をキープ(カップ下にギャザーがあることで胸を支える)③程よい締め付けで背中のお肉もキャッチ(姿勢も矯正できます)④汗の悩みにも対応(脇下に綿100%の生地をプラス)⑤場所でリブの編地を分けてサポートを強化(バストをサポート)⑥下からバストを持ち上げて美乳メイク(ペチャパイもびっくり( ゚Д゚)オィ)どうですか?これまでのワイヤー入りブラをこちらのナイトブラにすることで,これだけの効果が得ることができます。ちなみに今だけ単品50%OFF!これは買わない理由はないでしょ( ゚Д゚)スゲーそして,こちらの商品,今回はマタニティさん向けにと紹介致しましたが,口コミ別でみると50代以上49%40代30%30代16%20代5%とご覧いただいてわかるように,40代以上の方の利用が多いんです。年齢関係なく幅広く愛されているということですね!(*'▽')さて,僕はこの商品を嫁さんに紹介してみます!女性の方は是非,他の商品との違いを実感してみてください,そしてパパさんは,お腹が大きいママさんに「これでお腹楽になるんじゃない!?」と紳士さ満点で紹介してみください(*'▽')商品リンク貼っておきますので是非どうぞ!クーポンもリンクサイト内から取得できます(*'▽')ナイトブラ 【in my room】 下着 ブラジャー ブラ インナー レディース 補正 補正下着 姿勢矯正 育乳 マタニティ 産後 スポーツブラ 横流れ 肩こり 防止 かわいい 大きいサイズ S M L XL 夏よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.09.13
コメント(0)

こんばんわぴこです(*'▽')今回もぴこブログに足を運んでいただきありがとうございます(*'▽')今日はお仕事がお休みだったので、森林公園に行ってきました!というのも最近体調不良が続いたためで、森林パワーをもらうために行ってきたんですけど、子供連れがめちゃくちゃ多かったですね。とまぁ、自分の話はこの辺にしてですね。これから育児を控えている自分ですが、今この記事をご覧になっているそこのアナタ( ゚Д゚)の最近のトレンドだったり知りたいことって何かありますか?これまでは育児をしている方向け?などにお勧め商品を紹介してきましたが今楽天ブログ以外にも別にブログ開設中で、そっちの方も基本的には育児中心で役に立つ情報を発信していこうかなと目論んでおります。皆さんが今一番気になっている情報について何かあれば是非コメント欄から教えていただければと思います(*'▽')・気になっていることのフレーズのみでもOK「例:Gackt 活動休止」
2021.09.11
コメント(0)

こんばんわ、ぴこです(*'▽')つい最近「楽天スーパーセール」で購入したチャイルドシートが届いたのでご報告します( ゚Д゚)イラネー まだPico's babyが産まれていていないので、パンパースの練習のときのようにヨッシーで練習!ピッタリフィット!ぴこ美(妻です( ゚Д゚))の要望で「360°回転のものがいい」とのことだったので選んでみたこれ。回転はワンタッチで簡単!でも横向きでは固定できないみたいですね('ω')ダヨネーこの商品は日よけもあるので良いですね。日よけといいつつ、事故ったときのガラスが顔に飛んでこないようにする意味も含んでいるので、チャイルドシート買う際は日よけ付きのものが良いですよ!可愛い顔が傷だらけに!なんて悲しいじゃないですか( ゚Д゚)首が座っていない新生児は「後ろ向き」での装着が必要で、1歳頃になってから前向きにする方が多いようですね('ω')ちなみに道路交通法では6歳未満の子供の装着が義務となっており、違反するとになるので気を付けてください。1点の減点です!多くの車のシートベルトは身長140㎝前後の人が使用した場合に安全を担保するように設計されているので、6歳頃の116cm前後では「安全が担保されない」ということになりますね。みなさんはどうですか?もう3歳頃から普通のシートベルトにしたりしてませんか?はい、私自身はチャイルドシートに乗っていた記憶がございません( ゚Д゚)ママー!話を戻しますが、1歳頃の前向きでは骨がしっかりしていないので、前向きにすると衝撃に耐えられません!ある国では4歳頃まで後ろ向きにしているそうですよ。子供の安心・安全を守れるのは「アナタ」です。ね!パパ・ママさん!あ、追記しておくと、後ろ向きで乗せたときの安全・快適の黄金比は45°だそうですよ笑それでは、チャイルドシートの検証?でした!( ゚Д゚)マタネー楽天スーパーセール。まだ間に合いますよ~(*'▽')よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング妊娠・出産ランキングプレパパランキング育児日記ランキング
2021.09.09
コメント(0)

こんばんわ、ぴこです(*'▽')最近は忙しくてなかなか更新できませんでした( ゚Д゚)...もう9月ですね、朝方は程よく清々しい気温になりつつあります(*'▽')一昨日、今日と10月に出生予定のぴこ's babyグッツを揃えてます。今は楽天スーパーセールをやっているというのと、これまでに大量に貯めてきた楽天pointがあるので、子供のためにガッツリ使ってます( ゚Д゚)スゲー今日は何を買ったのか?今日はチャイルドシートを購入しました!チャイルドシート Arc360° 幌付き [選べる2色][直営店限定販売品] katoji KATOJI カトージ価格:24800円(税込、送料別) (2021/9/6時点)360°回転できるのと、ドア側からの衝撃も吸収してくれる。キャノピーという日があたらないようにしてくれるのもついてるのはいいですね!ってことで、これに決めた!《9/4土20時から超特価》ベビー布団セット ベビー布団 はじめてセット 洗える 日本製 ベビー布団セット カバーセット 名入れOK 送料無料 かわいい おしゃれ はじめて布団 渡嘉毛織 ベビーふとん価格:9147円(税込、送料無料) (2021/9/6時点)あとはベビー布団を買いました!10点セットでももう少し安いものもありますけど、綿100%のものを選びました( ゚Д゚)自分のものにはコスパ重視で、子供にはいいものをということで悩みに悩んで選んだつもりですがやぱり高いですかね?笑まぁ、pointで購入しても、pointが入るというのがまたいいポイント!ぽいんとだけにね!( ゚Д゚)ぇ( ゚Д゚)最近、体の疲れがとれないそんなだるだるな社畜さんはもう少しbabyちゃんグッツを漁ってから寝ましょうかね!少し短いですが、今日はこの辺で!以上、楽天スーパーセールでbabyグッツを購入するの巻でした(*'▽')楽天スーパーセール。まだ間に合いますよ~(*'▽')よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング
2021.09.06
コメント(0)

こんばんわ、ぴこです( ゚Д゚)9月に入りましたね。9月はめっちゃ忙しいから嫌になりますさて、まだお腹の中にいるぴこ's babyは2,089gになりました!エコー写真を見せてもらったのですが、ほっぺがぷにぷにでしたはやく産まれてこないか楽しみですね~(*'▽')というか、まだ名前を決めていない!( ゚Д゚)ヤベーやっぱり画数とか考えたほうがいいのかしらん!みなさんは、子供の名前どうのように決めましたか?コメントいただけると喜びますはい、本題に入りますが、みなさんはスキンケアどうしてますか?特に、パパさん!今はメンズもスキンケアする時代ですよ!夏場は油ギッシュ!( ゚Д゚)キタネー顔テカテカ!( ゚Д゚)マブシー毛穴開ききって黒ずんでるなんてよく見られる光景ですよね。。おじさんになればなる程、エステにでも行かないと引き締めるのは難しくなりそうですよ!と、そんな僕は「ウォーターピーリング」で毛穴の汚れを浮かせて吹き飛ばし!そうこれが題名にもある「PLUEST マンナンジェリーハイドロウォッシュ」です(*'▽') 数ある洗顔料の中でな是非これを選んだのか?1.肌のストレスとなる15%項目の添加物を排除されている(詳しくは別途)2.マンナンスクラブが天然素材(こんにゃくいもが原料)( ゚Д゚)マジデ3.スクラブが頑固な毛穴汚れを吸着!この3つが決め手でしたね。ということで、本日届きました。実際使ってみた結果はというと…まず、こんにゃく臭いww洗い上がりは、お肌さっぱり!でもつっぱり感はない!毛穴は?うーん。1回使っただけじゃ特に変わりなし?ただ、何日か前に鼻の毛穴パックをやった部分はキレイになってる気がする(*'▽')毛穴パックやってからちゃんとスキンケアすると結構引き締まるね!あ、毛穴パックは逆に広がるとかいうけど、あればちゃんとスキンケアすれば大丈夫ですょ(*'▽')ノとりあえず、騙されたと思って使ってみます!笑COSBEAUTY CB-018 レッド 美顔器 アクリアルピーリングプロ 多機能 超音波 防水仕様 1年保証 コスビューティー Aqurial Peeling Pro CB-018-R01 (06)(よく使っているウォーターピーリングはこちら↑)【PLUESTプルエスト公式】 Mannan Jelly Hydro Wash / マンナンジェリーハイドロウォッシュ 120g 正規品 単品 ※ご使用ガイドブック付 角質 毛穴 保湿 こんにゃく 洗顔 ジェル(本日使用した洗顔料はこちら↑)よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング
2021.09.03
コメント(0)

こんにちは、ぴこです。当ブログをご覧いただきありがとうございます(*'▽')さて、コロナ禍には必須の「パルスオキシメーター」を購入した話をしたいと思います。コロナが流行りだした頃は、この機器がなかなか手に入らなかったとか。。知っている方もいると思いますが、この機器は酸素飽和度SpO2(血液中の酸素の量)測ることができます。日本呼吸器学会によると、健康な方の標準的なSpO2は96%~99%だそうです。90%未満は呼吸不全の状態なので、この状態が長く続くと心臓や脳に障害が起こす可能性があります。千葉県を例にすると入院優先度判断基準(R3.7.16版)として、症状が重度である程加点されていき、その加点点数が高い程、入院優先度が高いことになります。酸素吸入していない状態で酸素飽和度(SpO2)が90%~93%であれば+5点。となり、最低でもSpO2が93%を下回ると「入院が必要」ということになります。みなさんの県ではどのような入院基準があるかご存知ですか?明日は我が身の状態。どのような症状がでたら、何処に連絡するべきか、何処に診察するべきか、など日ごろから自身で調べていくことが必要です。ワクチン接種も、1回目はファイザー製。2回目はモデルナ製など違う種類のワクチンを投与したことでテレビで問題になっていたこともありますが、最近ではこの「交差接種」が政府で検討されているようですね( ゚Д゚)情報は日々変わっていきます。自分の身は自分で守る。子供の安全は親ができるだけ配慮してあげてください( ゚Д゚)タノムヨーということで、私が最近購入したパルスオキシメーターはこちら( ゚Д゚)ノ yuwell YX301あれれ?( ゚Д゚)...中国文字ですね( ゚Д゚)...まぁ、説明書には日本語も入っていたので先ずは使えます。こちらは、「医療機器認証」品です!パルスオキシメーターは、安いものだと1,000円台~のものがありますが、僕はあまりお勧めしません。模造品であったり、値が正確ではなかったりするためです。医療機器認証品は多少高いですが、「どうせ買うならちゃんとしたものを!」が僕のモットー「日本国内検品済」yuwell パルスオキシメーター 医療機器認証取得済 血中酸素濃度計 SPO2 心拍計 脈拍 酸素飽和度 測定器 医療用 家庭用 高性能 ワンタッチ操作 5秒測定 自動オフ機能付き OLEDディスプレイ表示 軽量 コンパクト 日本語取扱説明書付き僕が購入した店舗と異なりますが、今日現在僕が購入した商品と同じもので、楽天店舗最安値のものをピックアップ致しました!お持ちでない方は是非この機会に(*'▽')よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング
2021.08.31
コメント(0)

こんばんわ、ぴこです。ご覧いただきありがとうございます。うちの県では緊急事態宣言が発出されましたが、外はあまり人が減ったようには思えません。外食しようにも、夜〇〇時まで・酒類の提供禁止など飲食業界は結構な大打撃ですよね。そこで、初めてデリバリーサービスを利用してみました!スープカレーです。( ゚Д゚)店名記載してるので一部隠しております。初めて利用すると、〇〇円以上の利用で50%offや友達紹介で~…など、実はテイクアウトするより安くなったりするんですよ( ゚Д゚)スゲーちなみにこのデリバリーサービスで100万円/月 稼ぐ人もいるみたいですよ( ゚Д゚)マジで?転職活動中の自分にはめっちゃアツい話ですね←スープカレーはみなさんのお住いの地域でもおいしいところはあると思いますが、このご時世で外出できない、でも普通のカレーじゃなく、スープカレーが食べたい!そんなアナタにはこれ!スープカレー チキン らっきょ 560g 【送料激安!】 当社山田社長1推しカレー! らっきょの チキンスープカレー レトルト カレー 北海道 札幌 本格 高級 ギフト 化学調味料 合成保存料 不使用 タンゼン札幌のチキンスープカレー!チキンがごろっと入ってて、野菜もゴロゴロ入っているレトルトとは思えないクオリティーのこれ。めっちゃうまい( ゚Д゚)ウマー是非、一度お試しあれ!以上、ぴこのフードデリバリーサービス利用してみたの巻でした。よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング
2021.08.29
コメント(0)
![]()
こんにちは、ぴこです。今日は「妊婦はコロナワクチンを打っても大丈夫なのか」を書いていきたいと思います。"コロナにかかるのが怖いから打つ"という方と、"子供への影響が怖いから打たない"という方の2パターンの話をよく聞きますが、どーなのでしょうか。某会社が妊婦向けのアンケートを行った結果は以下のとおり。回答者:約300名接種したくない:35%接種したいが予約がとれない:21.7%予約がとれている:15%その他:28.3%接種したくないが35%で、接種したい(する予定)が36.7%、その他は「まだ迷っている」が28.3%したくない派もしたい派もほぼ同じような比率でした。したくない理由として一番多い回答が、「子供への影響」に関するもののようです。その一方、「妊産婦のみなさまへ」ということで、日本産婦人科学会・日本婦人科医会・日本産婦人科感染症学会が連盟で8月14日付に妊婦へのワクチン接種について見解を述べています。以下、一部抜粋。① アメリカ疾病対策センター(CDC)は妊婦さんへのワクチン接種を強く推奨する声明を出しています。わが国においても、妊婦さんは時期を問わずワクチンを接種することをお勧めします。② 妊婦が感染する場合の約8割は、夫やパートナーからの感染です。そこで、妊婦の夫またはパートナーの方は、ワクチンを接種することをお願いします。 1. 妊娠中、特に妊娠後期に新型コロナウイルスに感染すると、重症化しやすいとされています。2. 全国的に感染地域が拡大し、感染の多い地域では感染拡大が過去にない拡大となっています。そのような地域にお住まいの方や、糖尿病、高血圧、気管支喘息などの基礎疾患を合併している方は、ぜひ接種をご検討ください。3. 副反応に関し、妊婦さんと一般の人に差はありませんが、発熱した場合には早めに解熱剤を服用するようにしてください。アセトアミノフェンは内服していただいて問題ありませんので頭痛がある場合も内服してください。4. 副反応の有無にかかわらず、妊娠の異常(流産、早産、その他)の頻度はワクチンを打たなかった妊婦と同じであると報告されています。いかがでしょうか。学会の方ではワクチンを打つことを推奨しています。ちなみに「ぴこ美」(妻です( ゚Д゚))は、子供への影響を懸念し、まだワクチン接種を行っていません。私も近々ワクチン接種してきます。熱が上がるのがやや面倒ですね( ゚Д゚)...学会の方でも話していますが、妊婦でも「アセトアミノフェン」系であれば解熱剤を使用して良いとのことでしたので、熱が出て辛い場合は無理せず使用するのもアリじゃないでしょうか。できれば市販薬を使用せず医師に相談の上処方するようにしてください!( ゚Д゚)...妊婦の方は病院から解熱剤をいただくこととして、ワクチン接種後に熱が上がって辛い、そんな方のためにピックアップしてみたので是非いかがでしょうか。【第(2)類医薬品】 ビタトレール ハレルミンA 30包 アセトアミノフェン主成分 市販薬 鎮痛剤 解熱剤 錠 ラックル速溶錠 タイレノールa バファリンルナJ カロナール 同じ 有効成分 代わり ワクチン接種後の発熱に 痛み止め 頭痛 筋肉痛 300mg 在庫 明日楽よろしければポチっとお願いします↓人気ブログランキング
2021.08.27
コメント(0)
![]()
こんばんわ、ぴこです( ゚Д゚)みなさんいかがお過ごしですか?最近は雨だったり晴れだったりでなかなか体調が優れません。コロナの関係でうちの会社も対応に追われています( ゚Д゚)どんどんコロナ対応に人が駆り出されるため、通常業務がおろそかに…そしてどんどん仕事が増えていく一方です。ちなみにお勤めのみなさん、定時あがりですか?残業していますか?僕は最近の残業時間は13時間/日~14時間/日がほとんどです。まぁ、働き方改革の関係で、サービス残業でないことだけが唯一の救いです( ゚Д゚)...でもよく思うわけですよ。なんでこんなに仕事しなきゃいけないのか!って。これから子供も産まれてくるし、子育てしたいしってことで。転職活動します!ってかもうしてます!w転職サイト?に4つ登録し、転職エージェントに経歴書の添削してもらったり、自分に合う求人探してもらったりと。ただ、エージェントも実際その仕事の内容まで詳しく把握していないのか、いろいろ聞いても内容が薄い。かといっていちいちエントリーして企業側に話聞くまでかと言われると、そこまで働きたい企業じゃないしな~と結局転職活動は進んでおらず( ゚Д゚)...一日もはやく辞めてやりたいんだが。いい求人ありませんか!?以上、ぴこの転職活動する!の巻でした( ゚Д゚)ノ
2021.08.26
コメント(0)
![]()
みなさんこんばんは、初めまして!ぴこの妻、ぴこ美です。今日は私が初めてブログを書いてみたいと思いますぴこ美は現在、妊娠31週台の妊婦です。日に日にコロナ感染者が増えてきていて妊婦さんにとっては不安な毎日だと思います。最近のニュースではコロナ感染者の妊婦が自宅で出産してしまい、搬送先が見つからず赤ちゃんが亡くなってしまったというニュースがありましたね。妊婦のぴこ美としては他人事とは思えない、衝撃のニュースで、本当にいたたまれない気持ちになりました皆さん、くれぐれもコロナに感染しないように気を付けて過ごしましょうね。さて、今回は妊婦さん誰もが感じる”胎動”と”胎児心拍”について書いていきたいと思います。ぴこ美が初めて胎動を感じたのはつわりも少し落ち着き始めた妊娠16週頃のことでした。お腹の中で何か”ポコポコ”と動く感じがしたのです。よく妊娠初期の胎動は”腸が動いている感じ”とか”何かがお腹の中でモニョモニョしている感じ”と表現されますが、私の場合は"ポコポコ"とお腹で動いている感じがするけれど、明らかにこれ腸じゃないよね?という感じから始まりました。それから横になって休んでいる時にお腹に意識を集中してみると、ちょこちょこ胎動の様なものが感じられました。今まで病院の先生にエコーしてもらって、「前回の時よりも大きくなってる。」「宇宙人みたいな形からやっと人らしくなってきたなぁ。」と成長を実感していましたが、胎動を感じる様になると余計に「自分の中にもう一つの命が宿っているんだ」という母になった実感が沸きます。しかし、この時期の胎動は毎日は感じることができず、仕事中もほとんど動き回っているぴこ美は仕事の時はもちろん、夜寝る時になっても胎動を感じることができない日もあり、「お腹の子は大丈夫かな?」と不安に感じていました。また、妊婦健診は妊娠24週までは4週に1回のペースでしか妊婦健診がないため、次の健診まで期間があるんです。よく”胎動が感じなくなった時には病院に連絡を”と言われていますが、「自分が気づいていないだけかもしれないし、まだ妊娠16週だからかな?それ以外の症状は特に何も無いし、どうしよう、、、」と病院へ連絡するのも躊躇してしまい、不安な日々でした。そんな時にネットで見つけたのがこちら!エンジェルサウンズ 胎児超音波心音計 胎児 心音 妊娠 妊婦 ギフト プレゼント お祝い ベビー キッズ 赤ちゃん あかちゃん 心音計 便利グッズ 結婚式 結婚祝い 結婚内祝い 贈り物 マタニティ Pregnant JPD-100S miniこれは胎児心拍を自宅で簡単に聞くことができます。使い方もとっても簡単で、妊娠12週頃から使用できるので、妊娠初期から使用することができます。ちなみに、胎児の心音ってどのくらいの速さかご存知ですか?一般的に120回~160回/分と言われています。大人と比較するととっても早いですよね。胎児心音がすべて!という訳ではありませんが、胎児心拍がしっかり聞こえるということは、お腹の子が元気であるという指標になりますし、ママたちの安心材料のひとつになりますそして、コロナ渦で夫やパートナーと一緒に健診に行くことができない病院が多い中、このエンジェルサウンズを使ってお腹の子の心音を聞かせてあげることで、父親としての実感や我が子の成長を感じる事ができると思います。ちなみに妊娠31週になった今では”ボコボコッ”と力強く動き回っている我が子ですが、我が家では今でも定期的に寝る前にこれを使って夫婦で一緒に心音を聞き、「今日も元気だね」と我が子の無事を確認して寝ています皆さんもぜひ夫婦一緒に我が子の心音を聞いてみてくださいねでは、今回はこの辺で
2021.08.25
コメント(0)
![]()
こんにちは、ぴこです。ぴこブログをご覧いただきありがとうございます(°▽°)唐突ですが、みなさん個人情報が書かれている郵便物ってどのように処分してますか?住所や氏名が書かれている郵便物。ダイレクトメールなど不要なものまで届きますよね!そんな個人情報が書かれているものは、普通に棄ててはいけませんよ?何処で個人情報が漏れるかなんてわからない時代ですからね!笑1〜2回ビリっとしただけでは繋げれば読めるので全く意味がありません。うちの会社でもそういった個人情報の取り扱いには十分気をつけるようにと再三、注意喚起されています。じゃぁ、どのように処分するべきか?ハサミではいちいち面倒だしっていう方にはこちら!シュレッダー 家庭用 電動 コンパクト 細密 細かい シュレッター マイクロクロスカット 静音 超静音 アイリスオーヤマ アイリス マイクロカット テレワーク 在宅ワーク ホワイト 白 A4 4枚 同時 CD DVD 細断 可能 大容量 静か 自宅こちらのシュレッダー僕も使ってますが、紙も切れるし、CDやカードまで切れるんです(°▽°)不要になったクレジットカードだとかも処分できます。中には、紙とCD・カード類が分別できるように小さいBOXも入っているので、紙と混在しないような作りになってます!便利ですね。まぁ、シュレッダーは安いものから業務用の高いものまでさまざまですが、安いものは手動式でいちいち大変なので、これくらいのものがちょうどいいかと思います!個人情報がそのままのものをゴミ袋に入れて棄ててたら、カラスに荒らされて情報漏洩なんてこともあるので気をつけてくださいね。それでは、ぴこブログでした!
2021.08.24
コメント(0)
![]()
みなさんコンバンワ、ぴこです。連日コロナのニュースばかり、かつ感染者が増えていく一方で大変ですね。ところでみなさんは、あれの「毛」ちゃんと処理してますか?あれって何かって?そう、「鼻毛」ですよ( ゚Д゚)ノちなみに鼻毛の役割って知ってますか?一つは、ほこりやバイ菌が体内に入ることを防ぐ役割と、二つ目は、鼻の穴の中の湿度や温度を保ち、粘膜を保護し乾燥を防ぐこと。コロナがまん延してる今、鼻毛の処理も大事にしないといけませんよ( ゚Д゚)←バイ菌が体内に入ることを防ぐ役割があるといいながら、最近鼻が痒くて僕はこれを使ってみました!【P5倍】 鼻毛 ワックス 12回分 ブラジリアンワックス 鼻毛 顔 BABY WAX【楽天1位!】 鼻毛ワックス脱毛キット 鼻毛脱毛 脱毛 鼻毛ワックス 鼻毛ハサミ 鼻毛カッター が合わなかった方に メンズ レディース 兼用 スティック 付き カッター 鼻毛ワックス脱毛用スティック最近、ドッキリ番組でも使われてたりしますよね笑使ってみた結果...ゴッソリとれました( ゚Д゚)イェーイ短いですが、今日はこの辺で!
2021.08.20
コメント(0)

どうも、もーすぐパパのぴこです(*'▽')ここ数日、コロナ患者が全国的に増加してますね。東京では4,377人・大阪は2,000人越えなど、18府県で過去最多を確認しているようです( ゚Д゚)...まん防対象地域も新たに追加されるなど、外に出るのがなかなか難しくなってきてますね。両親が感染して、0歳児にまで感染しているケースも少なくはないようで、乳児に感染したらどうなるのか!?ものすごい心配になりますね。ワクチン接種していない方は、早めに接種しましょう!(自分はまだ1回も接種していないw)はい、そんな僕はもうすぐ新米パパになるので、ヨッシーを使ってオムツ交換の練習をしています('ω')(サンプルでいただいたもので練習)ものすんごいパッツパツwちなみに話は反れますが、男性パパのみなさんはどれくらい「育休」取得していますか?某記事では、2019年の男性取得率は7.48%に対して、2020年では12.65%と取得率がアップしたことが書かれています。前年度に比べて確かに増えはしましたが、女性取得率80%台に比べてまだまだ男性の「育休」取得は難しいように思えます。なんていったって、企業的に男性の育休がとりづらいのですから。そういう制度があったところで、取得できる環境でなければ意味がない。そんな僕は育休をとると会社に公言しています!( ゚Д゚)ノ イェーイ実際とれるかわかりませんが、少しでも育児に参加したい。嫁さんの負担を軽くしたい。などの思いから上司に伝えたところです。男性パパは、なるべく育児に参加してください!なんでもかんでも嫁さんに任せっぱなしはいけませんよ!仕事が忙しく、残業三昧で離婚を告げられた人も見てきてるので、自分は大丈夫と思わずにちゃんと参加するように!ってまだ産まれてないんですけどね!うちは笑そんで話を戻しますが笑オムツ交換練習しながら思ったんですが、いろんなメーカーがある中で、どれがいいのか!?さっぱりわかりません( ゚Д゚)...使ってみて肌のかぶれの状況とか、漏れとか、安さ?で選ぶべきなのか?...みなさんは、何を購入していますか?ムーニー エアフィット 新生児用 お誕生〜3000g[ムーニー テープ 紙おむつ・紙オムツ]【ケース販売】【花王】メリーズパンツ さらさらエアスルービッグサイズ (12〜22kg) 38枚入×3コパック【パンツタイプ】【紙おむつ】【メリーズ】しかも、結構枚数使うって言いますよね!箱買いしてた方がいいのかな...オムツ以外にもこれから子供用品取り揃えなきゃないので、いろいろ調べながら探してみたいと思います。以上、ぴこのおむつ交換を練習してみるの巻でした(*'▽')ノ
2021.08.18
コメント(0)
![]()
はじめまして!ピコブログをご覧いただきありがとうございます。1記事目です笑 最近は雨続きで外にでるのも億劫で、せっかくの夏休みも家で引きこもり生活( ゚Д゚)」週間天気によると明日からは晴れるようですね。そんな僕は、パソコンからブログを書いてます('ω')みなさんはブログを書くとき何を使って書いてますか?自分はパソコンを使って書いてます!携帯でも書ける時代ですが、高校生のときに取得したワープロ検定2級の資格が活かされてます←ちなみに僕はWindows派です!パソコン使ってビジネスをされてる方なんかは大体Macbookですけど、Windowsに慣れた僕にはMacbookは使いづらい!wけどいずれはMacbookに移行したいと思ってます( ゚Д゚)←なんでこんな話をしているかと言うと、ちょっと前にマイパソコンがいきなりフリーズ!画面が黒くなり動かなくなってしまいました…まぁ、そりゃ買って10年もしたらそうなるわな笑いろいろ試すも回復せず買い替えることに…そして購入したのがコレ(*'▽')ノートパソコン 新品ノートPC【2021新モデル】【Windows 10Pro搭載】【Office付き】CPU:インテルCore i5 5350U 2.3GHz/メモリー:8GB/高速SSD256GB/IPS広視野角15.6型フルHD液晶/Webカメラ/日本語キーボード テンキー/USB 3.0/miniHDMI/無線機能(15i55-JP)「VETESA」( ゚Д゚)?どこのメーカーですか?ってなりますよね。他の方のブログなんかをみると中国メーカーだそう。まぁ、なんでこれを選んだのかというと、CPUがCore i5 というのと、HDDではなくSDDが搭載されていてサクサクだということ。届いた感じは、中にクッション材が入っているので梱包は良し。そして、実物がこれ。極薄ではないけど、結構薄い方だと思います('ω')スペックが怪しいだとか、素人にはおすすめしない等のコメントもいろいろ見受けられるけど、使ってみて今のところ不具合はないかな( ゚Д゚)キーボードが、あるべきところに記号がなかったり、とか打ちづらい部分はあるけど慣れてしまえば気にならない程度に。カメラも内蔵されているので、テレワークする人にもおすすめ!Microsoft officeは( ゚Д゚)?って思いますよね。こちらの商品はWPS Office2というのがついています。officeと互換性のあるもので使い方はほぼ同じですね。あと、ウィルスソフトもプレゼントしてくれるみたいです!実際使ってみてほんとにウイルス対策になってんのかこれって思いますが、心配な方は独自にウイルスソフトを入れてもいいと思いますよ!さて、このPC使ってどんどんブログ更新していきたいと思います(*'▽')
2021.08.17
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
![]()
