ソラえもんのたからばこ

ソラえもんのたからばこ

2004.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あの手この手を使っても、どうしても毎日イライラしている。

笑顔のお母さんになりたいし、

4歳、1歳の可愛い盛りの子どもたちの毎日を

「かわいい!」と感じて楽しんで過ごしたい。

なのに、一旦子どもを怒ってしまうと、その怒りが収まらない。

子どもの方は、もう気持ちが切り替わって楽しげに遊んでいても、

私の気持ちは切り替わらない、切り替えられない、

とっても可愛い表情を見せてくれてるのに、

頭で「ああ、この顔可愛いな」って分かってるのに



朝怒ったら、夕方くらいまでひきずるかなあ。

で、絶対それまでに又何かしでかされて新たな怒りをひきずって、

結局1日中鬼モードの時がある。

その間中、叱り飛ばしてるわけじゃない。

自分の心の中にくろ~い物がドロドロしてるのを感じながら生活している、といった感じ。

自分でも「これはおかしい」と思ってる。

「精神科に行ってみようか」と思ったことも何度もある。


昨日、ちょっとしたきっかけからそういうような事を夫と話ました。

話?喧嘩?よくわかりませんが。

結局3時間くらい。

怒ったり泣いたりしながら、自分の気持ち、毎日の生活、夫との関係、



今までにも、何度かこういう話を彼とはしています。

でも、今までどうしても言えなかった事があったんです。

本当は、それが一番ひっかかってるくせに、

それを言わなきゃ、何にも伝わらないし解決はやってこないと分かっていて言えなかった事。

(内容は、ちょっと書きづらいので秘密にさせてください)



黒いものがたまってたまって、それに押し出されたような感じです。

今言わなきゃ終わりだって感じたので・・・


本かなんかだと、そういうきっかけで「ふっきれました」とか

「新しい自分に生まれ変わったみたい」とかなんだろうけど

さすがにそんなにうまくは行きません。

でも、少しは変われるかもしれないという希望を持てるようになりました。

昨日までは、その希望を持つことすら出来ませんでした。


まあ、今日はあおくんが昨夜からおじいちゃんちにお泊りで居ないので

そんなことが言えるのかもしれません。

でも、お兄ちゃんが居ないので、きいろくんは不満爆発、

私に家事をさせてくれません。

それでも、きいろくんに腹が立つことは昨日までに比べたら10%くらいでした。

(なくならない処が悲しい(^^;)

今日は黒いものとは出会わずに過ごすことが出来て幸せです。

明日からどうなるでしょうか?

そう言えば、この日記をつけ始めたのも

この黒いものを文字にすることで昇華できるかな?と思ったからでした。

まだ、あんまり上手く活用できてない気がするなあ。



わけわかんない長文の日記、最後まで読んでくださった方、

ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.28 19:31:09
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ソラえもん@

ソラえもん@

コメント新着

ソラえもん@ @ Re:おひさしぶり~(04/13) 三匹の仔豚(みぎっち)さんへ ありが…
ソラえもん@ @ Re[1]:テニス合宿(04/01) 楽観777さんへ とっても楽しそうなんで…
三匹の仔豚(みぎっち) @ おひさしぶり~ 入学・入園おめでとう~(^^) 一気に…
楽観777 @ Re:テニス合宿(04/01) 楽しそうですね♪ 子供とテニス、夢ですね…
ソラえもん@ @ Re[1]:お風呂でクロール(03/07) 楽観777さん 動画も撮ったんですけど、…

お気に入りブログ

たけこ’s BAR with3babyさん
子煩悩な父親の日記 楽観777さん
親豚仔豚の宝箱 三匹の仔豚(みぎっち)さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: