ソラえもんのたからばこ

ソラえもんのたからばこ

2006.02.13
XML
昨日の重曹で鍋ピカピカ事件をきっかけに、ナチュラルクリーニングにはまってしまいそうです。

流行ってるんだろうなあ~、読んでみたいなあ、と思いつつ
本気になってなかった。
きっと、多少は生活の中に取り入れていたせいもあったのかも。
洗濯は合成洗剤でなく粉石けんで、
汚れの少ない洗濯はアルカリウォッシュで、
レンジ周りなどのちょちょっとした掃除はアルカリウォッシュを薄めた水で、
焦げ付いた鍋は重曹で、って感じかな?


でも、昨日の鍋で、私の使い方はまだまだ甘いということをひしひしと痛感。
俄然興味が湧いてきました。

でも、重曹は昨日注文したばかりでまだ届くはずも無く、
今日はアルカリウォッシュ水と酢水で掃除できる所は無いかな~と探しました。

ガラスと鏡!これもピカピカになりました(*'ー'*)♪
酢水の仕上げがとっても良い感じです。
石鹸で洗髪する人って、リン酢するそうですが、リンスって静電気を抑えたりしますよね?
リン酢効果か、磨いた後のガラスに埃とかがつきにくい感じがします。
ピカピカ、気持ちいい~

戸棚の手垢もアルカリウォッシュ水&リン酢しました。
コンロ前の炊飯器置いてる棚も、ゴミ箱が近いので油はねなのか、正体不明の

こんな汚れも、一般的な家庭用洗剤より楽に落ち、リン酢ですっきりした輝き♪
なにより、拭いてる最中も終了後も使っている材料が口に入れるものなんだから、
安心感が違います。

実は掃除中、きいろくんが酢水の入ったスプレーをいたずらしてシュシュッとやってしまいました。
空中に向かって。

でも、酢水だったので「もう~めんめっ」で済みました。

今までより楽に汚れが落ちて、
ピカピカになって、
安心で、
汚れがつきにくい(洗剤で掃除するとその後汚れがつきやすい、と高温スチームクリーナーの
訪問販売のお兄ちゃんが言ってました(^^*ゞ)
う~ん、ズブズブとナチュラルクリーニングにはまっていく音が聞こえます。

大掃除さえ言い訳つけてやらないソラえもん。
でも、今、掃除楽しいです~♪


図書館にリクエストする本リスト。
全部読んで一番気に入ったのを買います(←ケチ)

ナチュラルハウスキーピング 古後 匡子
重曹・酢・石けんでナチュラルおそうじ-家じゅうキレイ! 佐光 紀子
キッチンの材料でおそうじするナチュラルクリーニング 佐光 紀子
重曹で暮らすナチュラルライフ ピーター キウロ
重曹生活のススメ 岩尾 明子
天使は清しき家に舞い降りる カレン・ローガン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.15 00:54:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ソラえもん@

ソラえもん@

コメント新着

ソラえもん@ @ Re:おひさしぶり~(04/13) 三匹の仔豚(みぎっち)さんへ ありが…
ソラえもん@ @ Re[1]:テニス合宿(04/01) 楽観777さんへ とっても楽しそうなんで…
三匹の仔豚(みぎっち) @ おひさしぶり~ 入学・入園おめでとう~(^^) 一気に…
楽観777 @ Re:テニス合宿(04/01) 楽しそうですね♪ 子供とテニス、夢ですね…
ソラえもん@ @ Re[1]:お風呂でクロール(03/07) 楽観777さん 動画も撮ったんですけど、…

お気に入りブログ

たけこ’s BAR with3babyさん
子煩悩な父親の日記 楽観777さん
親豚仔豚の宝箱 三匹の仔豚(みぎっち)さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: