ソラえもんのたからばこ

ソラえもんのたからばこ

2006.05.02
XML
スイミング帰りに、お店(おとーさんの職場=実家)に寄って


でも、今日はその前にあおくんの歯医者さんですよ。
きいろくんも歯医者に慣らしておく為に連れて行こう。
(一緒に検診で予約取ればよかった)

初めて行く歯医者。
今まで数件行った歯医者は、どこも綺麗な建物に綺麗なしつらえ。
ここは。。。
ちょっと古い建物に、普通のしつらえ(笑)


患者さんだれもいな~い。

受付のお姉さんは感じ良い。
問診を書いて、中に呼ばれると歯科衛生士さんかな?
お姉さんが2人。
せんせいはおじさん。

で、診てもらうとやはり前回と同じような虫歯。
「大して深くない虫歯だけど、この横側に歯の薄い部分があって、
そこは少し虫歯が進むと神経にあたって、痛んだり、神経触る治療になるから
こっち(前回)と同じように、少し削って詰めといた方が良い」と言われました。

治療はあっさりと始まりました。
前回の治療が、あまりに前説(とは言わないか?)は長くてイライラしたので

勿論「少し削るからな~」とか「ちょっとしみるで~」とか
子供本人に今からする事の説明も最小限してくれました。

治療後も私が何も聞かなくとも、聞きたかった事を説明してくれたし。
だけど、この場所はすぐに神経まで行くような虫歯になる、と言いながら
検診はそんなに詰めて来んでもいいよ、半年か1年でって言うのは

ま、こちらで判断して3ヶ月で行って悪いって事は無いでしょうけど。

本来どのくらいで行くのがいいのかなあ?
続けて虫歯になってちょっと不安なので、とりあえず夏休みくらいに1回行って、
それで大丈夫なら半年後、という感じの気分です。

働く人々の感じも良く、せんせいも腕が良さそうだし(印象)、
フッ素をやたら進めない方針も良い、

けど、
この空き具合は何なの~~~?
行ってから帰るまで30分くらい?
他の患者さんの影すら見えず・・・

あと何回か行って、大人も行ってみて、それからかかりつけにするかどうか
決める事にしましょう。


治療が終わり、お楽しみのお店に到着。
「はいしゃいってきて~ん」の第一声のあと、
「あめたべた~い」だと・・・
(スイミングのあとでお友達にもらった飴をソラえもんが預かっていたのです)

はあ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.05 09:06:34
コメント(2) | コメントを書く
[あおくんときいろくん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ソラえもん@

ソラえもん@

コメント新着

ソラえもん@ @ Re:おひさしぶり~(04/13) 三匹の仔豚(みぎっち)さんへ ありが…
ソラえもん@ @ Re[1]:テニス合宿(04/01) 楽観777さんへ とっても楽しそうなんで…
三匹の仔豚(みぎっち) @ おひさしぶり~ 入学・入園おめでとう~(^^) 一気に…
楽観777 @ Re:テニス合宿(04/01) 楽しそうですね♪ 子供とテニス、夢ですね…
ソラえもん@ @ Re[1]:お風呂でクロール(03/07) 楽観777さん 動画も撮ったんですけど、…

お気に入りブログ

たけこ’s BAR with3babyさん
子煩悩な父親の日記 楽観777さん
親豚仔豚の宝箱 三匹の仔豚(みぎっち)さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: