[2003] ヴァルデリス トマス・エステバン 750ml (ボデガス・ヴァルデリス)(バルデリス)赤ワイン【コク辛口】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG】円高還元【b_2sp0318】
ヴェリタス~輸入直販ワイン専門店
↑イベリコ豚の生ハムにあいそうなワインをチョイスしてみました。
スペイン産 テンプラリーニョ100%から、、、、、
またまた おいしそうなモノみつけちゃいました。
お気に入りワインショップのヴェリタス
厳選食材 イベリコ豚の生ハム
↓ヴェリタスのサイトをコピペします。

超高級リゾートホテルで有名なメリアグループ御用達!
イベリコの聖地エクストレマドゥーラ地方の豚を使用!
超贅沢なイベリコ豚の生ハム「レスティ」、自信作のお薦めです!!
この脂のマッタリ感とジューシーさは、
他の豚では決して味わえないまさに、
最高級生ハムの醍醐味!

足と爪が黒いため「黒足の豚」といわれているそうで、今でもその純血度の証として、もも肉の生ハムは黒い足の爪をそのまま残しています。
そして、ドングリで育つイベリコ豚のオレイン酸含有量は、ゆうに53%以上! これはもうオリーヴオイル並の量なんです! 実際、イベリコ豚は、別名「歩くオリーヴ」と呼ばれるほど!
この豚の飼育は大変で、
◎ 産子数が少ない (白豚14匹に対して、イベリコ豚8匹)
◎ 肥育効率が悪い
体重が80~110kgになると放牧(モンタネーラ)に出し、10月~翌1月頃までの4ヶ 月ほどは、餌はコルク樫のドングリの実と自然界のもののみを食べさせる。
過密な飼育をせずに十分運動をさせるため、豚10匹に対し1haものドングリ林を必要とする。
◎ 厳しいランク分け
放牧を終えて生後18ヶ月までに約180kgに達したものは、
イベリコ・ベジョータと呼ばれ、それ以外のものと3ランクに分けられます。
| ベジョータ | 放牧後はドングリを食べ、倍の約180kgまで育ったもの。 |
|---|---|
| レセーボ | 放牧後、ドングリだけで倍の約180kgまで成長できずに、 残りの体重を飼料で補ったもの。 |
| ピエンソ | 180kgに到達するまでずっと飼料だけで育ったもの。 |
ワインのコルク樫の木と
ワインのおつまみのイベリコちゃんが共存してたんですね。
イベリコちゃんったら
歩くオリーブなんていわれてるんですね。笑
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
↑の商品は完売とのこと、、、、
残念、、、
また、再販されることを願います、、、、
ロースハムサンド 2011.07.02
ジャガイモのチーズケーキ 2011.06.25
黒毛和牛のお肉 2011.06.24