全14件 (14件中 1-14件目)
1

こんばんは!朝の冷え込みがだんだんと、辛くなってくる季節になりましたね🥶暖房を使い始めました。笑さて、今日は名前のわからない多肉ちゃんの成長をご覧下さい😌多肉ちゃんを増やそうと先日、葉っぱを切りました。それから1週間くらい過ぎましたが…ボヤけていてわかりづらいかもしれませんが、根っこらしきものが生えてきた?かもです。このままいけば根っこが生えて、多肉ちゃん増殖計画に一歩踏み出せそうです😊まだまだ生えてくるまで時間がかかるかもしれませんが、しばらく観察してみます☺️
2025.10.30
コメント(0)

こんばんは!寒い日が続いていますね、体調崩したりされていませんか?天気も晴れたり、雨が降ったり安定しませんね💦今日はペパーミントの様子をご覧下さい。わかりづらくて、ごめんなさい🙇♀️よーく見ると、二葉から四葉に葉っぱが成長しています。これがこれからどんどん伸びていきますかね…しばらく様子見です🍀
2025.10.27
コメント(0)

おはようございます。急に寒くなりましたが、今日はお天気になり少し気温が戻ったような気候です☀️お布団に毛布が必要なくらい冷え込みました🥶さて、バジルの植替えのその後の様子です。新しい芽も出てきて、根付いてきてるかなと思います。室温育ちにしてみようと思うので、これから寒くなる季節に耐えられるかはわかりません😅できるだけのことをやってみようと思ってます。それと、アロマティカスの成長ですが…小さい葉っぱは成長できず、とうとう小さな葉っぱ1枚に😥小さい生命力の力を見守っていましたが、厳しいかもしれませんね。アロマティカスの本株は元気にしております🍀またそのうち様子を載せようと思います。
2025.10.23
コメント(0)

こんにちは。今週から寒くなりますね、気温がぐっと下がって、朝が寒くなり始めました。体調管理、お気をつけ下さい。先月中旬、ペパーミントの種を植えていました。発芽に一ヶ月かかると説明書に書いてあり、なかなか芽が出ないと思っていましたが…わかりづらくて、すみません🙇♀️4つほど芽が出てきました🌱これがどんな感じになっていくか、楽しみですね😊【代引不可】【送料5袋まで80円】 □ペパーミント
2025.10.20
コメント(0)

こんばんは!今日は多肉ちゃんの仲間を増やすために葉っぱを折りました。こんな感じでいいのかな?しばらくこのまま様子見ます。根っこが生えてくるのかな〜
2025.10.18
コメント(0)

こんにちは。寒くなったと思ったら、今日は暑い日でした。来週はまた気温が下がるようです。掛け布団、準備し始めないといけませんね☺️今日はラベンダーの成長です🪻どんどん伸びてきましたね!以前水挿しをしていたこともありましたが、根っこが生えてくる様子はありませんでした。土に植えたら、ぐんぐん上へ伸びている様子がわかります✨ラベンダーは挿し木の方がいいようです🙆♀️成長が楽しみになりますね😊
2025.10.17
コメント(0)

こんにちは!今日は水挿しをしていたバジルの植替えをしました。根っこがたくさん生えていました🍀水から出すとこんな感じです写真の撮り方お許しください🙇♀️自分でも編集していて、目が回るような錯覚がありました😵💫ちょうど良い大きさで、空いていた鉢があったので土を自分で混ぜて植替え終了です😊こちらは日の当たり、風通しのよい部屋でしばらくは様子をみようと思います。どんな成長をするか、楽しみです✨【代引不可】【送料5袋まで80円】 □バジルちなみにですが、私が水挿しで使用しているジェルポリマーをご紹介します。ダイソーで売っています。土の代わりになり、水挿しをする際に茎が立ちやすいので、安定感があります。水替えの時に軽くジェルポリマーを洗ってあげると苔なども生えにくいです。お店によりますが、ジェルポリマーのカラーがいくつかあります✨あと、根腐れしないためにゼオライトも入れています。植物をダメにしやすい方も使いやすいと思います。(↑私がまさにそうでした。笑)初心者の方にもオススメです😌 楽天さんにもありましたね↓観葉植物 水耕栽培 水だけで膨れる 天使のビーズ 30g (約5,000粒入)最大約8mm 選べる5色 【送料無料 メール対応】ジェリーボール ゼリーボール 高分子 吸水ポリマー ハイドロカルチャー 園芸資材 インテリア 装飾 植物 ポリマー ハイドロボール バブルジェリー 買い回り
2025.10.14
コメント(0)

こんにちは!私の住んでいるところは涼しい風が吹きますが、日差しが暑かったです💦体調が崩れやすいですから、注意して下さいね。多肉ちゃんも新しい葉っぱが出てきてますね。前回の多肉ちゃんは、ラベンダーの成長②のご覧ください😌多肉ちゃんも仲間を増やしてみようかな…
2025.10.13
コメント(0)

こんばんは。朝、夕方がだいぶ涼しくなってきましたね。風にのって、金木犀の香りが部屋の中まで漂ってくる時期になりました🌼今日は、バジルの虫駆除のその後ですが、アオムシはつかなくなってバジルの葉を食べられることはなくなりました。しかし、時期的なものなのか、駆除剤の影響か葉っぱが元気がないような気がしてます…そんな中、バジルに花が咲きました!真夏を乗り越え、一時期は成長が危なかったバジル。花を咲かせてくれたのは、本当に嬉しいです☺️そして、水挿しのために切ったところからは…新しい葉っぱが生えてきてました🍀こちらも嬉しい成長です✨植物の成長に感謝ですね😊しばらくはまだ楽しめそうなバジルでした。アースガーデン やさお酢 1000mL *アース製薬 Earth Garden/虫や病気に効くオリジナルブレンドのお酢で作られた防除スプレー/家庭園芸用/アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病を予防・退治/お酢のチカラで植物を元気に/ガーデニング 園芸 害虫対策 害虫駆除 病気予防【ハーブの種】バジル【サカタのタネ】(4.5ml)【春まき一年草】928080
2025.10.11
コメント(0)

おはようございます☀️今日もたくさんの葉っぱをつけたアロマティカスちゃん。水やりをして少し葉っぱを触るだけでも、爽やかな香りがして素敵な気持ちにしてくれます🍀植替えをしても、枯れたりすることなく元気にしてくれてる気がします。落ちて根付くか試した小さな葉っぱは、葉っぱがダメになってしまったようです😢水挿ししていたら生きてくれていたかな…しばらくはこのまま様子を見ようと思います。観葉植物 cot アロマティカス 3.5号鉢 虫除け ゴキブリ対策 観葉植物 小型 小さい 室内 贈り物 プレゼント インテリア おしゃれ
2025.10.09
コメント(0)

こんにちは!先週から始めたバジルの水挿しですが…根っこが出始めました〜✨昨日から根っこかな?と思っていたものが、たった1日でしっかり根っこらしくなりました😊このまましばらく根っこを生やしてから、土に植えてみようと思います🍀時期的にすぐ終わってしまうかもしれませんが、少しでも楽しもう思います。【ハーブの種】バジル【サカタのタネ】(4.5ml)【春まき一年草】928080来年あたりは種を買ってみようと検討してます。
2025.10.07
コメント(0)

こんにちは! 涼しいような、まだ少し暑い日もありますね💦体調を崩さないようにお気をつけくださいね。今日はラベンダーの成長観察です。先週に比べて少し伸びているような…気もします。どんな感じになるか楽しみです。そして今日は名前のわからない多肉植物ちゃんも載せておきます。こちらも新しい葉っぱが出てきてます✨相変わらず名前がよくわかりませんが…💦多肉植物 seグラプトペタルム ブラックベリー 多肉植物 セダム 7.5cmポットこれのようにも見えますけど、少し違うかな…😅また時間がある時に調べます!
2025.10.06
コメント(0)

こんにちは!2.3日前からバジルの水挿しを始めました。虫に葉っぱ食べられたりしてしまいましたが、大きくなるのか、根っこがでるのかチャレンジしてみます。少し触ったりするだけで、バジルのいい香りがします☺️ハーブっていいですね✨ハーブ苗 バジル
2025.10.03
コメント(0)

おはようございます☀️今日はアロマティカスの剪定をしました!少し伸びていたところを切ってみました。初めて水挿しをして増やしたアロマティカスの株はこちら。こちらも上に伸び切ってきたので、切ってみました。可愛らしいですね〜🥰バジルの虫駆除ですが、昨日とまたアオムシがいたので駆除して、虫駆除スプレーを撒いて様子見ています。今日は今のところアオムシはいないようで、やっといなくなったかな…?アースガーデン やさお酢 1000mL *アース製薬 Earth Garden/虫や病気に効くオリジナルブレンドのお酢で作られた防除スプレー/家庭園芸用/アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病を予防・退治/お酢のチカラで植物を元気に/ガーデニング 園芸 害虫対策 害虫駆除 病気予防1ヶ月ほど使い続けないと効果がないようなので、2.3日おきに散布して観察です😌観葉植物 cot アロマティカス 3.5号鉢 虫除け ゴキブリ対策 観葉植物 小型 小さい 室内 贈り物 プレゼント インテリア おしゃれ
2025.10.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1