HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

2007.07.12
XML
カテゴリ: oversea



南へ行くにしたがって雨が降り出し 雷鳴が聞こえてきた。やがてたたきつけるような豪雨となってワイパーが振り切れそうに往復する。それでもセンターラインも停止線も見えず、10秒ごとにピカドン。家に近づくほどひどくなってくる。帰りたくないよ~。でも、止まれない。普段は60km/hで走る道もみんな30km/hのノロノロ運転。雨の中の運転で恐怖感を感じたのは免許とりたての頃以来。やっとの思いで帰宅したとたん ケータイにメールがきた。


 2240 あきぷよりメール。
    『スクレについたにゃ(絵文字=ウサギ)
     元気になったのらぁ~(絵文字=拍手2つ)』

あいつらしいいたって能天気なメールに ダツリョク・・・・さんざん心配させられた高山病。とはいえ、こっちから近況伺いの電話をして判明したわけで、向こうから積極的な報告はないしぜんぜん救援は求めていないのである。あきぷにしてみれば、こっちが勝手に心配してるといったところかもしれない。

またしても母は地理のお勉強をさせられるのであった。

「スクレはボリビア共和国の憲法上の首都。事実上の首都はラパス。現在は最高裁判所があるだけで、その他の国家機関はほぼラパスに集まっている。ボリビア独立時の調印が行なわれた場所で、今もコロニアル様式の古い町並みが残っている。白く美しい建物が多いため、「白の街」と呼ばれることもある。この町の名は、ボリビア独立の父にして初代大統領である、アントニオ・ホセ・デ・スクレにちなんでつけられた。伝統的な民族衣装と祭りで有名なタラブコの町へは、スクレからバスなどで行ける。1991年、その町並みの美しさからユネスコによって世界遺産(文化遺産)に指定された。」とのこと。

http://yokohama.cool.ne.jp/cocha/Scure.htm



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の読書>
途上 / 谷崎潤一郎
上海から来た女 / シャーウッド・キング

<今日の音楽>
Nigel Kennedy / innner toughts
BON JOVI  original selection





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.13 08:34:35 コメント(6) | コメントを書く
[oversea] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久し振りにじっくり… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん
人生朝露 ぽえたりんさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: