hiyoko's reading style

野菜がない!


野菜がない!

私、現地の食事にはあまり文句を言わない方です。
そりゃあまあ、毎日お蕎麦ばっかりだと多少ブツブツ言うかもしれませんが、
(↑おうどんの方がずっと好き)
よっぽどのことがない限り、あまり気にしません。

……ですが。

ロンドンでの食事はほとんど 肉。肉肉肉。

野菜は朝のトマトと付け合わせのチップス(フライドポテト)のみ。

これはさすがに健康に悪いかも、と思いサンドイッチを買いに走っても、

挟まっている具は (しかも量も少ない上に高い)。

野菜を食べようと思ったら、

レストランでサラダを頼むしかない。

以前アイルランドに行ったときは、
どこのパブ・ランチにも必ず「今日のスープ」があって、
野菜メインのスープとパンで3~400円くらいでした。

はい、 イギリスを甘く見てました。

「今日のスープ」、あっても800円前後。

どんどんお財布が軽くなっていく……
そして、やっぱり野菜は少ない。

食糧輸入率が高いのは伊達じゃない。

そう実感した、ロンドンの食事事情なのでした。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: