ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

編み物CAL2025 編み… New! そら豆さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年07月05日
XML
カテゴリ: 農業
午後から草刈りをした。自分は背負いの刈り払い機で田んぼの斜めの所を刈っていく。妻は自走式の草刈り機で平らな所を刈っていく。うっそうとした草が粉砕されて畦が綺麗になっていくのは気持ちいいものだ。ちなみにこの雑草も結構栄養(窒素分)があり重ねておくとミミズや微生物が分解してホクホク(団粒化)した土ができあがる。お試しあれ?さて一生懸命働いたので夜は温泉に行った。お気に入りの温泉で、最近しょっちゅう来ている。今日はどういう入り方をするかを考えてみた。内風呂→樽風呂→塩サウナ→内水風呂→休憩→香り風呂→ぬるま湯風呂→休憩→炭サウナ→備長炭水風呂→内風呂という感じになった。なかなかいい感じ!とくに水風呂は5分くらい入っていた。気持ちよくて眠そうになった。北海道の温泉、鹿の湯を思い出した。「あの川、冷たかったけど気持ちよかったなぁ!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 22時38分54秒 コメント(2) | コメントを書く
[農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: