ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

編み物CAL2025 編み… New! そら豆さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月20日
XML
カテゴリ: 農業
稲刈りが始まった。始めるのが昨年より一週間以上遅れている。
ある日誰かが稲刈りを始めると、まるで合図の笛を「ピィー」と吹いたかのように、一斉に始まる。今年は「まだ穂に青いのが多いのに・・・」と検査員も話していたが、「もうどうにも止まらない」感じである。

ゆっくり刈ろうっと。でも台風が来るのも計算に入れないといけないし・・・
実際には難しい。後悔先に立たずである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月22日 00時40分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[農業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲刈り始まる?(09/20)  
時期をみるのって
自然が相手なのでたしかに難しいですね。
台風が来ることもありますもの。
こちらはまだ稲穂が風に揺れてるところが多いですよ。 (2005年09月22日 12時21分45秒)

Re[1]:稲刈り始まる?(09/20)  
ブーミン1  さん
あさちん1004さん、こんばんは!
神戸でしたよね。神戸に田んぼ?新神戸トンネルを抜けるとあったような?結構遅いんですね。
西のほうはもうとっくに終わってると思いました。
よく黄金色といいますが、稲穂が揺れる風景もいいでしょう? (2005年09月22日 20時44分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: